『Miche』 の次は『miya pain et maison unique』 です。
今日(12/16)までは西条柿の天然酵母です。

後列、「なんでしたっけ?」
前列左から、「ポタジェ」,「りんごのカンパーニュ」,「トマトとモッツァレラのフォカッチャ」

「トマトとモッツァレラのフォカッチャ」

ビニール袋に2本入りで販売されていました。名前は記憶にありません・・・

いちじくが入っています。

「りんごのカンパーニュ」
自家製煮りんごが入っています。

「ポタジェ」
かぼちゃとドライトマトが入っています。
今日(12/16)までは西条柿の天然酵母です。
後列、「なんでしたっけ?」
前列左から、「ポタジェ」,「りんごのカンパーニュ」,「トマトとモッツァレラのフォカッチャ」
「トマトとモッツァレラのフォカッチャ」
ビニール袋に2本入りで販売されていました。名前は記憶にありません・・・
いちじくが入っています。
「りんごのカンパーニュ」
自家製煮りんごが入っています。
「ポタジェ」
かぼちゃとドライトマトが入っています。
本文および画像:パン好き小僧(2010/12/16)
お 店 情 報 | |
『miya pain et maison unique』 住所:福山市胡町3-10 (ここをクリックすると地図が表示されます) 電話:084-928-5098 営業時間:10:00~19:00 (完売次第閉店) 定休日:月曜日・火曜日 お店HP:こちら |
PR
福山ミニツアーの最後は 『miya pain et maison unique』 です。木曜日じゃなければ 『格太郎と麦』 にも寄るんだけど・・・

後列左から、「トマトとモッツァレラのフォカッチャ」、「ブラックオリーブのフォカッチャ」
前列左から、「サヴルーズ」、「コパン」

「トマトとモッツァレラのフォカッチャ」

「ブラックオリーブのフォカッチャ」

「コパン」
全粒粉のクロワッサンです。

「サヴルーズ」
赤ワインとスパイスで煮込んだドライイチジク、レーズン入りのライ麦カンパーニュ。
来週以降は西条柿の酵母だそうで・・・気になる気になる。
後列左から、「トマトとモッツァレラのフォカッチャ」、「ブラックオリーブのフォカッチャ」
前列左から、「サヴルーズ」、「コパン」
「トマトとモッツァレラのフォカッチャ」
「ブラックオリーブのフォカッチャ」
「コパン」
全粒粉のクロワッサンです。
「サヴルーズ」
赤ワインとスパイスで煮込んだドライイチジク、レーズン入りのライ麦カンパーニュ。
来週以降は西条柿の酵母だそうで・・・気になる気になる。
本文および画像:パン好き小僧(2010/11/04)
お 店 情 報 | |
『miya pain et maison unique』 住所:福山市胡町3-10 (ここをクリックすると地図が表示されます) 電話:084-928-5098 営業時間:10:00~19:00 (完売次第閉店) 定休日:月曜日・火曜日 お店HP:こちら |
お気に入りの『miya pain et maison unique』 さんです。
「今日の酵母はデラウエアです。少し甘味が強くなりました」と宮地オーナー。
デラウエアねぇ~、確か 『TAHARA』 さんもデラウエアから酵母を起こしていたと・・・

左から、「サンドイッチ」、「コパン」、「サヴルーズ」

「サヴルーズ」

ライ麦カンパーニュの中に赤ワインとスパイスで煮込んだドライイチジクとレーズンが入ってます。

「コパン」

カルピスバターを使った全粒粉生地です。

「サンドイッチ」

の「コパン」にぶどうと・・・

チーズをサンドしてあります。
「軽くトーストした方がぶどうの甘味が増します」と宮地オーナー。
「今日の酵母はデラウエアです。少し甘味が強くなりました」と宮地オーナー。
デラウエアねぇ~、確か 『TAHARA』 さんもデラウエアから酵母を起こしていたと・・・
左から、「サンドイッチ」、「コパン」、「サヴルーズ」
「サヴルーズ」
ライ麦カンパーニュの中に赤ワインとスパイスで煮込んだドライイチジクとレーズンが入ってます。
「コパン」
カルピスバターを使った全粒粉生地です。
「サンドイッチ」

チーズをサンドしてあります。
「軽くトーストした方がぶどうの甘味が増します」と宮地オーナー。
本文および画像:パン好き小僧(2010/08/27)
お 店 情 報 | |
『miya pain et maison unique』 住所:福山市胡町3-10 (ここをクリックすると地図が表示されます) 電話:084-928-5098 営業時間:10:00~19:00 (完売次第閉店) 定休日:月曜日・火曜日 お店HP:こちら |
やって来ました 『miya pain et maison unique』 です。
前回(2月)の酵母は「温州みかん」だったけど、今日の酵母はなんだろな~♪

後ろは…憶えてない
前列左から、「ユニック」、「モンプチ」、「本日の気まぐれ」

「ユニック」

全粒粉生地の中にショウガのシロップ漬け、カカオバリーチョコレートが入っています。
酵母は「デコポン」

「本日の気まぐれ」

カルピスバターをたっぷり使用したブリオッシュ。酵母は「いちご」

「モンプチ」

クリームチーズとアプリコットの入ったブリオッシュ。酵母は「いちご」

HPのメニューをあてにして憶えなかったら…載ってない?成形が変わった?

アップどぇ~す!酵母は「デコポン」
前回(2月)の酵母は「温州みかん」だったけど、今日の酵母はなんだろな~♪
後ろは…憶えてない
前列左から、「ユニック」、「モンプチ」、「本日の気まぐれ」
「ユニック」
全粒粉生地の中にショウガのシロップ漬け、カカオバリーチョコレートが入っています。
酵母は「デコポン」
「本日の気まぐれ」
カルピスバターをたっぷり使用したブリオッシュ。酵母は「いちご」
「モンプチ」
クリームチーズとアプリコットの入ったブリオッシュ。酵母は「いちご」
HPのメニューをあてにして憶えなかったら…載ってない?成形が変わった?
アップどぇ~す!酵母は「デコポン」
本文および画像:パン好き小僧(2010/04/29)
お 店 情 報 | |
『miya pain et maison unique』 住所:福山市胡町3-10 (ここをクリックすると地図が表示されます) 電話:084-928-5098 営業時間:10:00~19:00 (完売次第閉店) 定休日:月曜日・火曜日 お店HP:こちら |
本日(2/7)の5店目は 『miya pain et maison unique』 です。
「今回の酵母は温州みかんです」と宮地オーナー。
「前回のゆずと同じ柑橘類ですが香りはどちらが強いですか?生地はどうですか?」
「香りはゆずの方が強いですが、生地はみかんの方が強いです」

後列左から、「ア・ポワン」、「フォカッチャ」
前列左から、「ボングー@」、「?????」

「ボングー@」(260円)

国産のそば粉を練り込んだ生地にたっぷりのドライブルーベリーが入っています。ブルーベリーの甘酸っぱさと相性の良いクリームチーズ入り。

「?????」(240円)
HPのMENUに載ってない…「カカオマスキュラン」でも「カカオフェミナン」でもないんですけど…

ヴァローナ社のココアパウダー入りの生地です。マカダミアナッツが入っています。

「ア・ポワン」(230円)

カボチャペーストを練り込んだ全粒粉生地の中に、はちみつ、シナモンで絡めたころころとしたカボチャが入ってます。

「フォカッチャ」(240円)

生地にオリーブオイル、じゃがいも、ローストタマネギを練り込んだ食事パン。ハーブ入り岩塩が効いています。
「今回の酵母は温州みかんです」と宮地オーナー。
「前回のゆずと同じ柑橘類ですが香りはどちらが強いですか?生地はどうですか?」
「香りはゆずの方が強いですが、生地はみかんの方が強いです」
後列左から、「ア・ポワン」、「フォカッチャ」
前列左から、「ボングー@」、「?????」
「ボングー@」(260円)
国産のそば粉を練り込んだ生地にたっぷりのドライブルーベリーが入っています。ブルーベリーの甘酸っぱさと相性の良いクリームチーズ入り。
「?????」(240円)
HPのMENUに載ってない…「カカオマスキュラン」でも「カカオフェミナン」でもないんですけど…
ヴァローナ社のココアパウダー入りの生地です。マカダミアナッツが入っています。
「ア・ポワン」(230円)
カボチャペーストを練り込んだ全粒粉生地の中に、はちみつ、シナモンで絡めたころころとしたカボチャが入ってます。
「フォカッチャ」(240円)
生地にオリーブオイル、じゃがいも、ローストタマネギを練り込んだ食事パン。ハーブ入り岩塩が効いています。
本文および画像:パン好き小僧(2010/02/07)
お 店 情 報 | |
『miya pain et maison unique』 住所:福山市胡町3-10 (ここをクリックすると地図が表示されます) 電話:084-928-5098 営業時間:10:00~19:00 (完売次第閉店) 定休日:月曜日・火曜日 お店HP:こちら |
プロフィール
HN:
パン好き小僧
性別:
男性
趣味:
パン屋さんめぐり(現在約300店)
カウンター
ブログ内検索
リンク
[PR] 忍者ブログ // [PR]