HPに載ってるだろうと思ってぜんぜん覚えなかったら・・・載ってねえんでやんの!
「黒糖レーズンロール」かな?
アップどぇ~す。
「桜海老と葱のロールパン」
生地は米粉パンです。
はちみつをサンドしたパン。
アップどぇ~す。
「黒糖チョコロール」かな?
アップどぇ~す。
「バトンフロマージュ」
生地はフランスパン生地だったと・・・
「三良坂パン工房 麦麦 その9」はこちら⇒
お 店 情 報 | |
![]() |
『三良坂パン工房 麦麦』 住所:三次市三良坂町三良坂2120 (ここをクリックすると地図が表示されます) 電話:0824-44-2661 営業時間:9:00~19:00 定休日:水曜日 お店HP:こちら |

後列左から、「ラルドン」、「京風あんドーナツ」
前列左から、「三良坂太鼓」、「胡麻太鼓」

「京風あんドーナツ」(147円)

餅入りのあんドーナツです。

「胡麻太鼓」(126円)

ごま生地につぶあんです。

おなじみ「三良坂太鼓」(105円)

つぶあんです。

「ラルドン」(137円)

フランスパン生地にチーズが入っています。
「三良坂パン工房 麦麦 その8」はこちら
お 店 情 報 | |
![]() |
『三良坂パン工房 麦麦』 住所:三次市三良坂町三良坂2120 (ここをクリックすると地図が表示されます) 電話:0824-44-2661 営業時間:9:00~19:00 定休日:水曜日 お店HP:こちら |
今まで『麦麦』・『セレス』に行くのは
熊野~西条~河内~大和~世羅~吉舎~三良坂~和知のルートでしたが、
本日(11/27)は54号線を走ったので『麦麦』より先に本日3軒目の『セレス』に到着です。
で、帰りにライヴのチケットを届けにmituさんのいる大竹の『秦政書店』に寄るので、
一味の中で一人だけ『セレス』を体験していないmituさんに、
これ以上ない(笑)お土産として
「りんごパン」・「いちじくパン」・「バジルチーズ」・「メロンパン」を拉致し
(自分のも買ったけど車の中で食べちゃったので画像は無し!)、
4軒目の『麦麦』に到着しました
後列左から、「クレム・ド・ダンジェリック」・「黒糖クリームパン」
前列、「……」
名前が…
思い出せん~…
「ロ○○○…」(ロト6じゃないぞ!)
ラム酒に漬け込んだ栗の外側にはアーモンドとへーゼルナッツのクリームが…
確か…いや多分…「クレム・ド・ダンジェリック」だったような気が…
中には自家製のチョコレートクリームが…
「黒糖クリームパン」
黒糖を使った生地(レーズン入り)のクリームパンです。
小僧師匠/画像及び記
「三良坂パン工房 麦麦 その7」はこちら
****************************************
お店情報
住所:三次市三良坂町三良坂2120
TEL&FAX:0824-44-2661
営業時間:9:00~19:00
定休日:水曜日
お店HP:こちら
****************************************

本日(11/13)の3軒目は、県内でも1、2を争う知名度の『三良坂パン工房 麦麦』です。
毎月第二月曜日に本通の『夢プラザ』に出店されたり、
デパートのイベントでも良くお見掛けするお店です。
後列、「ねぎ味噌フランス」
前列左から、「クリームドーナツ」・「白玉入りあんぱん」

「クリームドーナツ」

クリームだけじゃなくジャムも入ってます。

「白玉入りあんぱん」

白玉とつぶあんと栗(甘露煮)が入ってます。

「ねぎ味噌フランス」

どこからどう見ても和風…でもこの一見ミスマッチが美味いんです。
「三良坂パン工房 麦麦 その6」はこちら
****************************************
お店情報
住所:三次市三良坂町三良坂2120
TEL&FAX:0824-44-2661
営業時間:9:00~19:00
定休日:水曜日
お店HP:こちら
****************************************

本日(11/6)の最後、5軒目は…三次の『麦麦』です。
夕方だったのであまり種類はありませんでしたが、目的のものはゲットできました。
後列左から、「ホットドッグ」・「黒糖食パン」
前列左から、「バニーユ」・「カレーパン」・「ショーソン・ポム」

「カレーパン」

今月号の某タウン誌に「ライ麦の焼きカレーパン」(231円)が紹介されていましたが、
これは普通のカレーパンです。
そのコーナーで紹介されていませんでしたが『chopin』の「カレーパン」も230円です。
バカ高い…いや普通のお店よりお高いのですが(苦笑)、
自分は『麦麦』と『chopin』なら許せます(笑)といっても許容範囲ギリギリですけど(爆)

「バニーユ」(84円)

ソフトなミルク生地にバターをたっぷり乗せてバニラシュガーをかけて焼き上げた、
シンプルかつ贅沢なおやつパンです。
麦麦のお客様の半分以上の方が常にお買い上げいただいている不動の売れ筋№1です
↑ とホームページに書いてありました(笑)

「ショーソン・ポム」

フランスではお馴染みの小型アップルパイ。
麦麦のショーソンは白ワインで煮込んだリンゴジャムがたっぷり詰まったリッチな味わい
↑ とホームページに書いてありました(笑)

「ホットドッグ」(350円)

大きなウインナーがおいしそうでしょ!キャベツもたっぷりです。

かかっているのはマヨネーズとケチャップです。

「黒糖食パン」

こんな生地です。
「三良坂パン工房 麦麦 その5」はこちら
****************************************
お店情報
住所:三次市三良坂町三良坂2120
TEL&FAX:0824-44-2661
営業時間:9:00~19:00
定休日:水曜日
お店HP:こちら
****************************************