さぁ、約1か月ぶりに営業再開の 『パン工房 TAHARA』 さん。
待ってましたとばかりにお邪魔しました。おひさ~!

後列左から、「パニーニ(ハム&チーズ)」、「ベーグル(黒ごま)」
前列左から、「明太チーズスティック」、「プチフルーツ(クリームチーズ入り)」

「プチフルーツ(クリームチーズ入り)」

やっぱりいつ食べても美味しいです!

初登場「ベーグル(黒ごま)」

こんな生地です。

「明太チーズスティック」

明太とチーズも合うんですよね~♪

「パニーニ(ハム&チーズ)
」

アップどぇ~す!
1か月ぶりなので、積もる話で約1時間(爆)
近々予定している新作の話とか、ちょっと先の新店オープンの話などなど…
で、自分の発言にヒントがあったとかで新たな試みをされるという事にも…
「パン工房 TAHARA その25」はこちら
PR
待ってましたとばかりにお邪魔しました。おひさ~!
後列左から、「パニーニ(ハム&チーズ)」、「ベーグル(黒ごま)」
前列左から、「明太チーズスティック」、「プチフルーツ(クリームチーズ入り)」
「プチフルーツ(クリームチーズ入り)」
やっぱりいつ食べても美味しいです!
初登場「ベーグル(黒ごま)」
こんな生地です。
「明太チーズスティック」
明太とチーズも合うんですよね~♪
「パニーニ(ハム&チーズ)
」
アップどぇ~す!
1か月ぶりなので、積もる話で約1時間(爆)
近々予定している新作の話とか、ちょっと先の新店オープンの話などなど…
で、自分の発言にヒントがあったとかで新たな試みをされるという事にも…
本文および画像:パン好き小僧(2009/09/02)
「パン工房 TAHARA その25」はこちら
お 店 情 報 | |
『パン工房 TAHARA』 住所:広島市佐伯区五日市中央6-1-69 (ここをクリックすると地図が表示されます) 電話:082-923-6944 営業時間:10:00~17:00 (取置は22時まで) 定休日:日曜・月曜・祝日 (夏期休暇:7月下旬~8月末) お店HP: |
昨日のアクセス数は 2704 でした。これが普通でしょ!
やっぱり一昨日の 3436 が異常だったんですよ、多分…
明後日 7月26日(日) から 8月31日(月) まで、1か月以上の夏期休暇となる『パン工房 TAHARA』 さんです。
工房に 空調が無い ため、暑さで 発酵時間が一定しない のと、なによりご本人の 身体がもたない のが長期休業の理由です。

後列左から、「ハードフルーツスティック」、「全粒ロール(クリームチーズ入り)」
前列左から、「クランベリークリームデニッシュ」、「あんフランス」

初登場の「クランベリークリームデニッシュ」

アップどぇ~す!自家製カスタードクリームにクランベリーの甘酸っぱさがマッチしています。

これも初登場の「ハードフルーツスティック」

こんな生地です。レーズン、くるみ…

「あんフランス(つぶあん)」

自家製のつぶあんです。あんの苦手な方も騙されたと思ってチャレンジしてみてください。

お馴染みの「全粒ロール(クリームチーズ入り)」

あれば必ず買ってます。
今日・明日で行かないと1か月以上食べられませんよ~。走れっ!
「パン工房 TAHARA その24」はこちら
やっぱり一昨日の 3436 が異常だったんですよ、多分…
明後日 7月26日(日) から 8月31日(月) まで、1か月以上の夏期休暇となる『パン工房 TAHARA』 さんです。
工房に 空調が無い ため、暑さで 発酵時間が一定しない のと、なによりご本人の 身体がもたない のが長期休業の理由です。
後列左から、「ハードフルーツスティック」、「全粒ロール(クリームチーズ入り)」
前列左から、「クランベリークリームデニッシュ」、「あんフランス」
初登場の「クランベリークリームデニッシュ」
アップどぇ~す!自家製カスタードクリームにクランベリーの甘酸っぱさがマッチしています。
これも初登場の「ハードフルーツスティック」
こんな生地です。レーズン、くるみ…
「あんフランス(つぶあん)」
自家製のつぶあんです。あんの苦手な方も騙されたと思ってチャレンジしてみてください。
お馴染みの「全粒ロール(クリームチーズ入り)」
あれば必ず買ってます。
今日・明日で行かないと1か月以上食べられませんよ~。走れっ!
本文および画像:パン好き小僧
「パン工房 TAHARA その24」はこちら
お 店 情 報 | |
『パン工房 TAHARA』 住所:広島市佐伯区五日市中央6-1-69 (ここをクリックすると地図が表示されます) 電話:082-923-6944 営業時間:10:00~17:00 (取置は22時まで) 定休日:日曜・月曜・祝日 (夏期休暇:7月下旬~8月末) お店HP: |

昨日のアクセス数は 2913 でした。一昨日の 3024 より少なかったものの歴代2位です。どうしちゃったんだろう?
本日(7/9)は夏期休暇(7/26~8/31)の前にと『パン工房 TAHARA』さんです。
自分の顔を見るなり、「あらあら、今日は師匠ですか(笑)、先週はkarubiさんが来られたんですよ~」
(それは彼女のブログを読んで知ってま~す!)
「きのうはみーなるちゃん、おとといはchibi-tabiちゃんが来られたんですよ~、続きますね~(笑)」
(その二人は…知らん!(爆) やっぱり一味の考えることは一緒のようです(笑))
などと世間話(といってもパンに関係のある話ばかりですが)をしていたら、広島市立大学の前に新しいパン屋がオープンしたとの情報をいただきました(翌10日に襲撃して11日にアップ済み)

後列、「天然酵母ローフ」
前列左から、「ポテトフランス」、「ハンバーグパン」、「焼きサンド」

「焼きサンド」

具はチーズと海苔です。

「ハンバーグパン」

中にハンバーグが包み込んであります。

「ポテトフランス」

具はじゃがいもがごろごろと…。

「天然酵母ローフ」

キーワードは「国産小麦100%」と「全粒粉」、そして「油不使用」です。

左から、「角食パン」、「めんたい海苔チーズちくわ」、「焼きそばパン」

「角食パン」

「焼きそばパン」

中に包み込んで焼いています。

「めんたい海苔チーズちくわ」
この取り合わせ、意外ですけどイケてます!

結構ハマッた時期もありました(笑)
「パン工房 TAHARA その23」はこちら
右のエリアでは携帯に表示されないので引越ししました。
本日(7/9)は夏期休暇(7/26~8/31)の前にと『パン工房 TAHARA』さんです。
自分の顔を見るなり、「あらあら、今日は師匠ですか(笑)、先週はkarubiさんが来られたんですよ~」
(それは彼女のブログを読んで知ってま~す!)
「きのうはみーなるちゃん、おとといはchibi-tabiちゃんが来られたんですよ~、続きますね~(笑)」
(その二人は…知らん!(爆) やっぱり一味の考えることは一緒のようです(笑))
などと世間話(といってもパンに関係のある話ばかりですが)をしていたら、広島市立大学の前に新しいパン屋がオープンしたとの情報をいただきました(翌10日に襲撃して11日にアップ済み)
後列、「天然酵母ローフ」
前列左から、「ポテトフランス」、「ハンバーグパン」、「焼きサンド」
「焼きサンド」
具はチーズと海苔です。
「ハンバーグパン」
中にハンバーグが包み込んであります。
「ポテトフランス」
具はじゃがいもがごろごろと…。
「天然酵母ローフ」
キーワードは「国産小麦100%」と「全粒粉」、そして「油不使用」です。
左から、「角食パン」、「めんたい海苔チーズちくわ」、「焼きそばパン」
「角食パン」
「焼きそばパン」
中に包み込んで焼いています。
「めんたい海苔チーズちくわ」
この取り合わせ、意外ですけどイケてます!
結構ハマッた時期もありました(笑)
本文および画像:パン好き小僧
「パン工房 TAHARA その23」はこちら
お 店 情 報 | |
『パン工房 TAHARA』 住所:広島市佐伯区五日市中央6-1-69 (ここをクリックすると地図が表示されます) 電話:082-923-6944 営業時間:10:00~17:00 (取置は22時まで) 定休日:日曜・月曜・祝日 (夏期休暇:7月下旬~8月末) お店HP: |

仕事が定時に終わって車を走らせても、たいてい完売状態…この日(5/12)もご覧のとおりでした。

左から、「全粒ロール」、「白あんぱん」

「白あんぱん」

自家製の白あんです。

「全粒ロール」

こんな生地です。
左から、「全粒ロール」、「白あんぱん」
「白あんぱん」
自家製の白あんです。
「全粒ロール」
こんな生地です。
本文および画像:パン好き小僧
「パン工房 TAHARA その22」はこちら
お 店 情 報 | |
『パン工房 TAHARA』 住所:広島市佐伯区五日市中央6-1-69 (ここをクリックすると地図が表示されます) 電話:082-923-6944 営業時間:10:00~17:00 (取り置きは22時まで対応) 定休日:日・月・祝日 (夏期休暇:7月下旬~8月末) お店HP: |
一味の全員がこよなく愛するお店のひとつ、『パン工房 TAHARA』です。
後列左から、「カレーパン」、「ポテトサラダパン」
前列左から、「桜あんぱん」、「レモンパン」、「プチフルーツ(クリームチーズ入り)」
「カレーパン」
もちろん自家製のカレーフィリングです。
「桜あんぱん」
桜あんです。
「レモンパン」
こんな生地です。
「プチフルーツパン(クリームチーズ入り)」
くるみ、レーズン、クリームチーズ…
「ポテトサラダパン」
もちろん自家製ポテトサラダです。
本文および画像:パン好き小僧
「パン工房 TAHARA その21」はこちら
お 店 情 報 | |
ただいま準備中 | 『パン工房 TAHARA』 住所:広島市佐伯区五日市中央6-1-69 (ここをクリックすると地図が表示されます) 電話:082-923-6944 営業時間:10:00~17:00 (取り置きは22時まで対応) 定休日:日・月・祝日 (夏期休暇:7月下旬~8月末) お店HP: |
プロフィール
HN:
パン好き小僧
性別:
男性
趣味:
パン屋さんめぐり(現在約300店)
カウンター
ブログ内検索
リンク
[PR] 忍者ブログ // [PR]