忍者ブログ
.
広島のパン屋さん
パン好き小僧の食べ歩きブログ。パンをメインに、スイーツやカフェも載せています
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



パン屋さんでもケーキ屋さんでもないけれど段原にこんなお店が出来ました!
チーズショップ&カフェ フロマージュリー ピノ、8/4にオープンしたばかりです。
数種類のカマンベールやブルーチーズ、ゴーダチーズ、ミモレット、ラクレットなどの
お馴染のチーズの他、山羊や羊のチーズもありました。
味見もさせて貰ったし、こんなチーズと言うといろいろアドバイスもしてくれました。
チーズケーキやブルーチーズのクッキーのテイクアウトもありました。
美味しいパンとチーズ、いいでしょう♪




段原骨董通りの入り口にあり、道路向かいはココスです。
6月までは焼肉屋モンというお店でした。
(段原2丁目の交差点に面してます)




看板を撮ってみました。




山羊のフレッシュチーズを買って来ました。
他にもいろいろ買って見たいチーズがたくさんあって、目移りしてしまいます。
そして、どんなパン(どこのパン屋さんのどのパンなんて)が合うだろうなんて
考えて楽しんでしまいます。



弟子chibi-tabiちゃん/画像及び記



****************************************
お店情報
 住所:広島市南区段原1-8-9
 電話:082-264-5355
 営業時間:12:00~22:00
 定休日:月曜日
 お店HP:
こちら
****************************************
PR


chibi-tabiちゃんが三良坂へ出かけたみたいなので、
私も美味しいパン屋さんではなく、美味しいお豆腐屋さんを紹介したいと思います。

お店はパン屋「麦麦」さんにとても近いところにあります。




今回は、お昼の定食「豆遊 笑の膳」1200円をたのみました。




この揚げ出し豆腐のキノコあんが、なんて美味しいこと。




しっとりとした皮に、中のお豆腐がとろっとろです。
でも、柔らかいだけじゃなく、旨味があって、キノコあんとよくあいます。




軽く炙った油揚げ、刻んだネギと醤油でいただきます。
ここは、お豆腐より、こういった油揚げや厚揚げが美味しい。




良いダシが出ています。化学調味料ではない、ほんとに良いダシのお味噌汁でした。




湯葉の天ぷらと豆乳。湯葉の天ぷらって初めて食べました。
これがものすごく美味しくって、やみつきになりそうです。




身体に良い雑穀のご飯でした。こんなランチを食べると健康になれそう。
お肉はありませんが、充分、満足満足です。




お店でも使われているダシパックと、豆腐パイ、揚げだし豆腐と油揚げを買いました。




和風のパイでした。
ほんのりと甘味があって、でもどこにお豆腐が使われてる??分かりませんでした。
なかなかこんなに美味しいお豆腐は食べられません。
三良坂へ行くときは、必ず立ち寄ることになりそうです。

今度は厚揚げ定食(735円)、油揚げ定食(840円)を食べたいな~。

弟子karubi/画像及び記


****************************************
お店情報
 住所:三次市三良坂町三良坂2610-16
 電話:0824-44-2662
 Fax:0824-44-2118
 営業時間:商品販売10:00~18:30、朝定食8:00~10:00、昼定食11:00~15:00
 定休日:毎週月曜日、月1回日曜日(不定)
 お店HP:こちら
****************************************


パン屋さんではなくってー、そんでもって広島のお店でもないんだけど
これからドライブにはもってこいの季節。
なので、私のお気に入りのソーセージ&ハム工房を紹介しよう。

山口県下松市にある「グルメロード安田」
何度もメディアなので紹介されているから、ご存知の方も多いと思う。



  ↑この前は、「どっちの料理ショー」の看板だったけどな~(笑)



もちろん手作りのハムやソーセージはどれも美味しいけど、
私は、特に、「白いソーセージ」と「ハーブソーセージ」が好きで必ず買う。
普通のソーセージより皮が薄くて、皮がちょっぴり苦手な私としては、これは良い~~♪
…んで、私の一番のお目当ては~~~

 ギョーザ なのだ。





ハム屋さんでギョーザかい!!って思ったんだけど
これがね~~。イケるんだわ。
フライパンに油を塗ってギョーザを並べ、ちょっと多めの水で蒸し焼きにすると
皮がもちもち、お箸でギョーザを割ってみると中からじゅわぁぁあああっと

じゅじゅじゅわぁぁああああああっと、凝縮された旨味がねえ。出てくんのよ~。

こんだけ入ってて、1パック500円。
秋バージョンの缶ビールを片手にいかがでしょうか~。

弟子karubi/画像及び記

****************************************
お店情報
 住所:山口県下松市美里町1丁目1600-7
 電話:0833-45-3511
 FAX:0833-45-3522
 営業時間:
 定休日:
 お店HP:こちら
****************************************

↑美味しくギョーザを焼くのなら、多めの水で蒸し焼きですよー、奥さん!!
  ってことで、今日も1回、クリック( ̄人 ̄)オ・ネ・ガ・イ♪


ランチを食べに行った。
オープンの11時半過ぎに行ったので客はそういなく、
4テーブルが用意されているコーナーの1つに案内された私たち。
その他には、ちょっと年配の夫婦とまだ結婚していないだろう若いカップルがいて
それぞれに座ってそれぞれに会話してたんだけど、
この店って、すっげーエアコンが効いてて
おまけに吹き出し口が私の上にあって、髪の毛が凍るかと思うくらいだった。
それで私の後ろにいる年配カップルのご主人は奥様に向かって
「寒いだろう。そっちの席と変わってあげるよ。」と言っていた。
んま~~~、なんてリチャード・ギアな優しさなのよぅ~~と思った。
斜め後ろの恋人カップルの男性は
「アフタードリンクを温かいものと変えたほうがいいね。」と彼女に確認をして手をあげ
「すみません、ドリンクを温かいものと変更してください。
 それから寒いので温度を上げて。」と思ったことをきちんと伝えていた。
(>▽<)きゃー♪ なんかレオナルド・デカプリオな押しの強さよねえと思った。

んで、私の向かいに座っている相方
「寒くないかい?上着を貸してあげようか?」と1枚しか着ていないシャツを脱ぐはずもなく、
顔を近づけてきて言ったのは

「和定食のメインは天ぷらだ。」

なにかい?あんたは美味しんぼの山岡士郎かい??と思う今日この頃。

さて、いい加減、グチっぽい話は置いといて、
今日は、パンと相性の良いチーズのことを書こうと思う。
このチーズは三次市三良坂にある「三良坂フロマージュ」のチーズたち。
私のお目当ては予約制のカチョカヴァッロで、毎月1度、予約して買いに行っている。
画面奥からカチョカヴァッロ、フロマージュブラン、スカモルツァ、ヴァッシュフレ、モッツアレラ。

チーズなんてデパ地下へ行けばもっといっぱいあるじゃないと思うでしょ?
でも違うんだな~。
チーズは熟成させれば良いというわけでもなく、フレッシュなもののなんて美味しいこと。
良質な牛乳の味わいが濃縮されて、口に含んだ瞬間にそれがよーーっく分かる。











スカモツァやカチョカヴァッロは薄くスライスしてサラダにトッピングしたり
ちょっと厚めに切ってフライパンでステーキみたいに焼くと
そりゃもう~~~、のた打ち回るくらい美味しい(笑)
そしてヴァッシュ・フレやフロマージュ・ブランはフレッシュそのもので
モッツアレラときたら、牛乳の脂肪と香りと溶けそうな口当たりを
なんとかまとめて形にしたようなものだ。

こんな美味しいチーズを苦労せずに手に入れられるという幸せ。
三良坂フロマージュに感謝!!

****************************************
お店情報
 住所:三次市三良坂町仁賀1056-12
 Tel&Fax:0824-44-2773
 営業時間:10:00~18:00
 定休日:日曜日
****************************************
弟子karubi/画像及び記


 ↑リチャードやレオ様より、HEROの久利生公平がいいと思う方はぽちっと。

<< Previous 1 2
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カテゴリー
最新コメント
フリーエリア
バーコード
最新トラックバック
プロフィール
HN:
パン好き小僧
性別:
男性
趣味:
パン屋さんめぐり(現在約300店)
カウンター
フリーエリア
4種類のゲームが楽しめます       猫に戻すには足跡をクリック!
 猫をクリックすると近づいたカーソル    を追って顔や前足を動かします♪
ブログ内検索
リンク
Copyright (C) パン好き小僧 All Rights Reserved.
Template design:Fomalhaut // Powered by NINJA TOOLS
[PR] 忍者ブログ // [PR]