はいっ! 12:00 に到着しました。 『US-saijo』 さんです。
『Bagel SHOP pole pole』 さんは今日もすでに行列です。
しかも大人買いしてるし・・・(笑)
『Bagel SHOP pole pole』 さんは今日もすでに行列です。
しかも大人買いしてるし・・・(笑)
今日はかわいいアシスタント(やんちゃ坊主ともいう)が周辺を走り回っていました。
ご主人が車を買い換えたので、それまでご主人が使っていた車で出店されてます。
以前は紺の車だったので、「今日はお休みなのか」と勘違いされませんように・・・(笑)
「チョコ&オレンジ」
チョコチップとオレンジピール入りです。
「よもぎあん」
よもぎ生地につぶあんが入っています。
「くるみあん」
くるみ入りの生地につぶあんが入っています。
「クランベリー&オレンジ」
クランベリーとオレンジピールが入っています。
このベーグル型POPスタンドも焼いたそうです。 次回から店頭に並ぶかも~。
本文および画像:パン好き小僧(2011/02/03)
「Bagel SHOP pole pole その11」はこちら⇒

お 店 情 報 | |
『Bagel SHOP pole pole』 (工房) 住所:東広島市八本松町宗吉65-2 (ここをクリックすると地図が表示されます) TEL&FAX:082-490-3163 電話受付:9:00~15:00 mail受付:24時間 お店のHP:こちら |
出 張 販 売 情 報 | |
『Bagel SHOP pole pole』 (出張販売) 住所:東広島市西条中央5丁目3-8 「US-saijo」前 (ここをクリックすると地図が表示されます) 出張販売日:毎週木曜日 販売時間:12:00~完売まで |
PR
『Victory das Cafe』 を 11:55 に出て5分で 『US-saijo』 さんに到着!
おおーっと、すでに行列が・・・『Bagel SHOP pole pole』 さんは今年も人気です。
「グラハムベーグル」
全粒粉入りです。
「ミックスフルーツベーグル」
クランベリー、パパイヤ、パイナップル等々・・・
「えだまめ&チーズベーグル」
この組み合わせは・・・ビールのおつまみですね!(笑)
「ベーグルのシュガーラスク」
「Bagel SHOP pole pole その10」はこちら⇒
おおーっと、すでに行列が・・・『Bagel SHOP pole pole』 さんは今年も人気です。
「グラハムベーグル」
全粒粉入りです。
「ミックスフルーツベーグル」
クランベリー、パパイヤ、パイナップル等々・・・
「えだまめ&チーズベーグル」
この組み合わせは・・・ビールのおつまみですね!(笑)
「ベーグルのシュガーラスク」
本文および画像:パン好き小僧(2011/01/13)
「Bagel SHOP pole pole その10」はこちら⇒
お 店 情 報 | |
『Bagel SHOP pole pole』 (工房) 住所:東広島市八本松町宗吉65-2 (ここをクリックすると地図が表示されます) TEL&FAX:082-490-3163 電話受付:9:00~15:00 mail受付:24時間 お店のHP:こちら |
出 張 販 売 情 報 | |
『Bagel SHOP pole pole』 (出張販売) 住所:東広島市西条中央5丁目3-8 「US-saijo」前 (ここをクリックすると地図が表示されます) 出張販売日:毎週木曜日 販売時間:12:00~完売まで |
1か月ぶりの 『Bagel SHOP pole pole』 さんです。
福山に前泊したのは 12:00 までに 『US-saijo』 に到着するためでした~(笑)
それが奏功し無事 12:00 前に到着。 全種類1個ずつ、計15個の大人買い~♪
いつものレイアウトでは上下に長~くなるので、今回はレイアウト変更です。
「プレーン」(130円)
「ブルーベリー&クリームチーズ」(170円)
「ベーコン&チーズ」(180円)
「パイナップル&クリームチーズ」(170円)
「ショコラオレンジ」(160円)
「シナモン&レーズン」(160円)
「ブルーベリー」(160円)
「アップルシナモン」(160円)
「マロン」(180円)
「ココア&ホワイトチョコ」(170円)
15個購入したうち、「グラハムベーグル」、「豆乳&えだまめ」、「くるみ」、「セサミ」、「抹茶&ホワイトチョコ」の5個は某所にお土産として途中下車したのでこの日の紹介は以上10個です。
「Bagel SHOP pole pole その9」はこちら⇒
福山に前泊したのは 12:00 までに 『US-saijo』 に到着するためでした~(笑)
それが奏功し無事 12:00 前に到着。 全種類1個ずつ、計15個の大人買い~♪
いつものレイアウトでは上下に長~くなるので、今回はレイアウト変更です。
「プレーン」(130円)
「ブルーベリー&クリームチーズ」(170円)
「ベーコン&チーズ」(180円)
「パイナップル&クリームチーズ」(170円)
「ショコラオレンジ」(160円)
「シナモン&レーズン」(160円)
「ブルーベリー」(160円)
「アップルシナモン」(160円)
「マロン」(180円)
「ココア&ホワイトチョコ」(170円)
15個購入したうち、「グラハムベーグル」、「豆乳&えだまめ」、「くるみ」、「セサミ」、「抹茶&ホワイトチョコ」の5個は某所にお土産として途中下車したのでこの日の紹介は以上10個です。
本文および画像:パン好き小僧(2010/12/16)
「Bagel SHOP pole pole その9」はこちら⇒
お 店 情 報 | |
『Bagel SHOP pole pole』 (工房) 住所:東広島市八本松町宗吉65-2 (ここをクリックすると地図が表示されます) TEL&FAX:082-490-3163 電話受付:9:00~15:00 mail受付:24時間 お店のHP:こちら |
出 張 販 売 情 報 | |
『Bagel SHOP pole pole』 (出張販売) 住所:東広島市西条中央5丁目3-8 「US-saijo」前 (ここをクリックすると地図が表示されます) 出張販売日:毎週木曜日 販売時間:12:00~完売まで |
初めて工房を訪れてからまだ2か月なんですが・・・相当なハイペースでお邪魔している 『Bagel SHOP pole pole』 さんです。
この日(11/18)は10月28日にベーグルを配達した某弟子からの依頼で訪れました。
なんでも、「とっても美味しかった~♪」とパン好きな友人達に話したら、みんな「食べたい!」とのことで、「まことに勝手なお願いながら、6名いるので最低でも6個確保して欲しいんですけど~」と・・・
勝手に就任した応援団長としては、断る理由などありません(笑)
ということで、 『US-saijo』 さんには11:30に到着!もちろん一番乗りです。
が、この日の 『US-saijo』 さんはご主人が担当で、種類・数量ともやや少なめ・・・。
真誉さんは 『フジグラン』 のイベントに出店中で、種類・数量とも多めとのことでしたのでこちらではとりあえず1個ずつ7個を確保し、 『フジグラン』 へ向かいました。
(詳しくは「Bagel SHOP pole pole その8」のコメント欄をお読みください)
到着するとすでに残り少なくなっていて・・・慌てて初遭遇のベーグルをゲットしました。




このシナモンの香りがたまりません。
今回 『pole pole』 さんが出店しているこのイベントには色々な美味しそうなものがあり、目移りして困ったんですが、結局店頭で実演販売していたこちらをゲットしました。( 『pole pole』 さんは店内で販売)



アップどぇ~っす!
うんっ、世羅牛、なかなかいいですね~。次はゆみさんお奨めの黒瀬牛だなっ!
「Bagel SHOP pole pole その8」はこちら⇒
この日(11/18)は10月28日にベーグルを配達した某弟子からの依頼で訪れました。
なんでも、「とっても美味しかった~♪」とパン好きな友人達に話したら、みんな「食べたい!」とのことで、「まことに勝手なお願いながら、6名いるので最低でも6個確保して欲しいんですけど~」と・・・
勝手に就任した応援団長としては、断る理由などありません(笑)
ということで、 『US-saijo』 さんには11:30に到着!もちろん一番乗りです。
が、この日の 『US-saijo』 さんはご主人が担当で、種類・数量ともやや少なめ・・・。
真誉さんは 『フジグラン』 のイベントに出店中で、種類・数量とも多めとのことでしたのでこちらではとりあえず1個ずつ7個を確保し、 『フジグラン』 へ向かいました。
(詳しくは「Bagel SHOP pole pole その8」のコメント欄をお読みください)
到着するとすでに残り少なくなっていて・・・慌てて初遭遇のベーグルをゲットしました。
左:「パイナップル&クリームチーズ」、右:「シナモン&アップル」
「パイナップル&クリームチーズ」
以前、お客さんに「どんなベーグルが食べたいですか?」と訊いたときに要望のあったベーグルを商品化したものです。
「シナモン&アップル」
このシナモンの香りがたまりません。
今回 『pole pole』 さんが出店しているこのイベントには色々な美味しそうなものがあり、目移りして困ったんですが、結局店頭で実演販売していたこちらをゲットしました。( 『pole pole』 さんは店内で販売)
「世羅牛のコロッケ」(500円)
アップどぇ~っす!
あ~っ、 『きたがき』 のコロッケが食べたくなってきた~。行くぞ~!
あ~っ、 『きたがき』 のコロッケが食べたくなってきた~。行くぞ~!
「ローストビーフ」(500円)
アップどぇ~っす!
うんっ、世羅牛、なかなかいいですね~。次はゆみさんお奨めの黒瀬牛だなっ!
本文および画像:パン好き小僧(2010/11/18)
「Bagel SHOP pole pole その8」はこちら⇒
お 店 情 報 | |
『Bagel SHOP pole pole』 (工房) 住所:東広島市八本松町宗吉65-2 (ここをクリックすると地図が表示されます) TEL&FAX:082-490-3163 電話受付:9:00~15:00 mail受付:24時間 お店のHP:こちら |
出 張 販 売 情 報 | |
『Bagel SHOP pole pole』 (出張販売) 住所:東広島市西条中央5丁目3-8 「US-saijo」前 (ここをクリックすると地図が表示されます) 出張販売日:毎週木曜日 販売時間:12:00~完売まで |
『パティスリー レヴェイユ ドゥ ラムール』 (昨日アップしたケーキ店の名前です。読めた~?)を出たのが11:55。 ちょうど12:00に 『US-saijo』 さんに到着。
すると 『pole pole』 さんにはすでに数人の先客が・・・
おいおい!今日は出足早過ぎじゃね?と思いながら近づくと机の上がスッキリと整理整頓されて・・・ちが~う!ほとんど売れちゃってんじゃん!
結局自分のひとり前の女性客が新作の「パイナップル&クリームチーズ」を買われたので楽しみは次回に繰り越しです。
「今日は早かったです~」と苦笑いするしかない真誉さんの横で「完売はありがたいけど・・・15分しかもたんような店じゃ駄目で!」とご主人。今後の課題ですね。

後列左:「豆乳&エダマメ」、右:「ベーコン&チーズ」
前列:「チーズ」

初遭遇の「チーズ」

パンフレットやHPに載ってなかった。新作かな?

「豆乳&エダマメ」

「ベーコン&チーズ」
以前紹介したベーグルの断面画像は過去記事で見てくださいね~。 自分も普通の状態で食べたいので(爆)
「Bagel SHOP pole pole その7」はこちら⇒
すると 『pole pole』 さんにはすでに数人の先客が・・・
おいおい!今日は出足早過ぎじゃね?と思いながら近づくと机の上がスッキリと整理整頓されて・・・ちが~う!ほとんど売れちゃってんじゃん!
結局自分のひとり前の女性客が新作の「パイナップル&クリームチーズ」を買われたので楽しみは次回に繰り越しです。
「今日は早かったです~」と苦笑いするしかない真誉さんの横で「完売はありがたいけど・・・15分しかもたんような店じゃ駄目で!」とご主人。今後の課題ですね。
後列左:「豆乳&エダマメ」、右:「ベーコン&チーズ」
前列:「チーズ」
初遭遇の「チーズ」
パンフレットやHPに載ってなかった。新作かな?
「豆乳&エダマメ」
「ベーコン&チーズ」
以前紹介したベーグルの断面画像は過去記事で見てくださいね~。 自分も普通の状態で食べたいので(爆)
本文および画像:パン好き小僧(2010/11/04)
「Bagel SHOP pole pole その7」はこちら⇒
お 店 情 報 | |
『Bagel SHOP pole pole』 (工房) 住所:東広島市八本松町宗吉65-2 (ここをクリックすると地図が表示されます) TEL&FAX:082-490-3163 電話受付:9:00~15:00 mail受付:24時間 お店のHP:こちら |
出 張 販 売 情 報 | |
『Bagel SHOP pole pole』 (出張販売) 住所:東広島市西条中央5丁目3-8 「US-saijo」前 (ここをクリックすると地図が表示されます) 出張販売日:毎週木曜日 販売時間:12:00~完売まで |
プロフィール
HN:
パン好き小僧
性別:
男性
趣味:
パン屋さんめぐり(現在約300店)
カウンター
ブログ内検索
リンク
[PR] 忍者ブログ // [PR]