忍者ブログ
.
広島のパン屋さん
パン好き小僧の食べ歩きブログ。パンをメインに、スイーツやカフェも載せています
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ずっと気になっていた「山田山食堂」へ行ってきました。
「山田山食堂」という名前がすっごく不思議で、HPを見ると陶芸みたいだし…
陶芸?ギャラリー??パン屋??? んでもって、うどんなんか売っちゃってる???
(…ってうどんはないですけどね。)
いったい何者なんだーーー??という気持ちと、美味しそうなベーグルに吸い寄せられて
夕方の5時前に到着しました@閉店間際のギリギリセーフ
お店に入ると、なんとも渋くって素朴な器がたくさん。




陽にあたるとまた違った顔を見せる器たち。
山の木々の間に沈もうとしている太陽の、今日最後の贈り物のようです。
でも画像はなんだか朝陽みたい(笑)




ちょっとボケちゃったベーグル。
予約注文以外にも、少しだけ置いてあるようです。




ウインナードッグ。よほど買っちゃおうかなとも思ったんだけど、また次回に。




ベーグルの食べ方が書いてあります。小さなベーグルが重しにありました。
かわいい~。




ベーグルを受け取ってから、しばらくギャラリーにある器を見ていたら
ちょうどコーヒーを入れたからとご馳走していただきました。
今まで、結構、美味しいコーヒーを飲みつけているはずの私なんだけど
ここのは身体に染みるほど美味しいコーヒーでした。自家焙煎だそうです。
ご馳走さまでした♪




棚の一番上に置いてあったかばんに一目ぼれをしてしまいました。
柿渋で丁寧に染められた布で作られていて、カチっと固く仕上がっています。
使い込むほどに持ち主の顔になっていくようで、
自分のものになるまでには数年もかかるようですが、その頑固さが好き。




綺麗な器も買いました。実はこれは試作品で色が気に入らないからと70%オフ。
1枚600円です。本当は2000円なんだけど。綺麗な色なんだけどな~。




陶芸教室もあって、伺ったときには奥で教室が開かれていました。
近くだったら通ってみたいなあ~と、残念に思うのです。

気になっていた「山田山食堂」の名前の由来を聞いたら
「最初は山田山製パンにしようと思ったんだけど、
名前ソフトで最悪だと出たので。」だそうです。
そんで「山田山食堂」にしたら大繁盛だったって(笑)

それにしても、陶芸で、ギャラリーで、雑貨屋で、パン屋で、なんで食堂?
もっとお洒落なものにすればいいのに…と思ったんだけど
不思議です。「山田山食堂」という名前が斬新でステキに思えてきました。

ずっとここに居たいと思う「山田山食堂」でした。

今回は、ちょっと多めの画像なので2回に分けて書いていきたいと思います。
次はベーグルを紹介します。

「山田山食堂 その1」はこちら


弟子karubi/画像及び記

****************************************
お店情報
 住所:広島市西区山田町187-3
 電話:082-274-0078
 FAX:082-274-0759
 営業時間:11:00~17:00
 定休日:月・火曜日
 お店HP:
こちら
****************************************


↑こんな居心地の良い場所で過ごせたらなあ~なんて思ってしまいます。
  さて、現実に戻って、今日も一日頑張りますか~。1クリック(m。_。)m オネガイシマス
PR
この記事にコメントする(名前未入力のコメントには返信いたしません)
Name
Title
Font color
E-mail
URI
Comment
Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Secret?
この記事へのトラックバック
トラックバック用URI:
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリー
最新コメント
フリーエリア
バーコード
最新トラックバック
プロフィール
HN:
パン好き小僧
性別:
男性
趣味:
パン屋さんめぐり(現在約300店)
カウンター
フリーエリア
4種類のゲームが楽しめます       猫に戻すには足跡をクリック!
 猫をクリックすると近づいたカーソル    を追って顔や前足を動かします♪
ブログ内検索
リンク
Copyright (C) パン好き小僧 All Rights Reserved.
Template design:Fomalhaut // Powered by NINJA TOOLS
[PR] 忍者ブログ // [PR]