『柴野パンケーキ工房サンライズ』をあとにR54を北上すること約1時間30分で目的地に到着。三次消防署前にある広場で開催される「たちあおいマルシェ」です。

到着したのはオープン時間の10分前、予定通りです。

まだ準備で忙しそうな参加者のみなさん!右側の一番手前のブースがmocoさんのお店、多肉植物の「momoirogarden」です。(ブログはこちら⇒★)

そして会場の一番奥まったところには生後50日のコッコが・・・くんちゃんのブース、くんちゃんたまごの『ヨシダエッグファーム』です。(ブログはこちら⇒★)
本日の目的は1年半ぶりにお二人にお会いすることと、くんちゃんの「ガンバレ!みやざき」応援募金に協力すること。そして・・・『Rire』 さんの天然酵母パンをゲットすることでしたが、残念ながらパンだけの販売はなく、 『スプレモ』 さんのコーヒーとのセットメニューでいただきました。

くるみ入りのカンパーニュです。
機材の搬入を手伝ったり、くんちゃんと半日話しをしながら過ごしました(笑)
11時半には mitu さんも到着し、昼からのゴスペルを聴いたりとのんびりした時間をすごしていると、14時前にサプライズ発生!なんと karubi ご夫妻が・・・
今更ながら「はじめまして」のごあいさつを(爆)
みなさん、たのしい時間をありがとうございました。
到着したのはオープン時間の10分前、予定通りです。
まだ準備で忙しそうな参加者のみなさん!右側の一番手前のブースがmocoさんのお店、多肉植物の「momoirogarden」です。(ブログはこちら⇒★)
そして会場の一番奥まったところには生後50日のコッコが・・・くんちゃんのブース、くんちゃんたまごの『ヨシダエッグファーム』です。(ブログはこちら⇒★)
本日の目的は1年半ぶりにお二人にお会いすることと、くんちゃんの「ガンバレ!みやざき」応援募金に協力すること。そして・・・『Rire』 さんの天然酵母パンをゲットすることでしたが、残念ながらパンだけの販売はなく、 『スプレモ』 さんのコーヒーとのセットメニューでいただきました。
くるみ入りのカンパーニュです。
機材の搬入を手伝ったり、くんちゃんと半日話しをしながら過ごしました(笑)
11時半には mitu さんも到着し、昼からのゴスペルを聴いたりとのんびりした時間をすごしていると、14時前にサプライズ発生!なんと karubi ご夫妻が・・・
今更ながら「はじめまして」のごあいさつを(爆)
みなさん、たのしい時間をありがとうございました。
PR
この記事にコメントする(名前未入力のコメントには返信いたしません)
プロフィール
HN:
パン好き小僧
性別:
男性
趣味:
パン屋さんめぐり(現在約300店)
カウンター
ブログ内検索
リンク
[PR] 忍者ブログ // [PR]