忍者ブログ
.
広島のパン屋さん
パン好き小僧の食べ歩きブログ。パンをメインに、スイーツやカフェも載せています
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



本日(11/6)の1軒目は…久々登場、移動店舗の『ピアチェーレ』さんです。
現在どこのパン屋さんも小麦粉等原材料価格の高騰で苦慮されていますが、
実は移動店舗の方がより深刻な問題を抱えています。
それは車の燃料費…やや沈静化してきたとはいえ燃料価格も一時期うなぎのぼりでした。

そしてもうひとつの問題、これは自分の想像ですが…、移動販売にも2種類あります。
ひとつは焼いたパンを積んで移動する方法
(『あっ夢のパン屋さん』や『ヘルスベーカリー』)。
もうひとつは車にオーブンを積んで現地で焼く方法
(『ピアチェーレ』や『プリメーロ』)です。

前者はある程度の種類を用意することができますが、
後者の場合効率の問題もありそんなに多くの種類を焼くことはできません。
現実に『ピアチェーレ』は「メロンパン」と「アップルパイ」、
『プリメーロ』は「メロンパン」のみです。
ということは、買う側からすれば商品が超限定されるので、美味しくなければ買いません。
普通のパン屋さんに行って色々な種類の中から買う方を選ぶでしょう。
そのような厳しい条件の中で続けておられるのはやはり美味しいからにほかなりません。
自分は『ピアチェーレ』の「アップルパイ」が大好きです。

左、「メロンパン」、右、「アップルパイ」




「メロンパン」(120円)




押さえても元に戻ろうとする弾力ある生地です。




「アップルパイ」(150円)




サクサク生地の中にはたっぷりの自家製煮りんごが入ってます。



小僧師匠/画像及び記


「ピアチューレ その2」はこちら


****************************************
お店情報
 【販売予定】 
 月曜日・・・業務用スーパー府中店
 水曜日・・・業務用スーパー庚午店
 木曜日・・・ブックマーケット長楽寺店
 金曜日・・・業務用スーパー海田店
 土曜日・・・ナフコ西風新都店
 日曜日・・・ナフコ西風新都店
 
※ただし、諸事情により変更になる場合もありますので
   ブログを見て確認されたほうが良いでしょう。
 お店ブログ:
こちら
****************************************
PR


ペースダウン宣言したんじゃないのか?と突っ込まれそうですが、
宣言する以前からの予定だったので…
(↑5/29、『呉龍』の待ち時間に広まで下見に行ったのはこのため)
移動販売の『プリメーロ』です。

『お菓子なパン屋 プリメーロ』という全国チェーンのFCです。
以前ネットサーフィンしていてHPを発見し、
書いてあった住所に行ったらお店ではなく自宅で…
駐車場にこの目立つ車が停めてありました(笑)
で、呉のことはみーなるさんに聞こう!と質問メールを飛ばしたら…
広に住んでいるお友達に出没場所を聞いてくださいました。




車にオーブンが設置されていて女性がひとりで焼きたてを販売しています。

出没するのは『ホームセンター タイム広店』の屋上駐車場です。
結構離れた位置に車を停めたんですが、
ドアを開けたら何ともいえず甘~い香りが漂ってきます。
近づいてみるとかなりの賑わいで、小学生が買いに来ていたり、
常連らしきお客もちらほらと見かけます。
ちなみに画像の男性客は広島から買いに来たそうで、20個以上購入されていました。




メニューは「メロンパン」しかありません。




「メロンパン」(130円) かなり大きいです。





表面はカリカリ、中はふんわりです。


小僧師匠/画像及び記



****************************************
お店情報

 販売場所:
『ホームセンター タイム広店』屋上駐車場
        呉市広古新開6-4-5(広島国際大学呉キャンパスの前)
 販売日:土曜・日曜・祝日のみ
****************************************


土曜なら一般販売もされるということで行ってきましたぁ~!




その中でもいくつか気になったパンを紹介しまーす!
これはソフトな生地にきなこクリームが入ってます。




今回見た目気になったナンバー1です(笑)




中は黒ゴマがペースト状になって入ってます。
モチッとしたパンの上に抹茶のベトッとしたのがのっかってます…て、
ちゃんとした説明になってないかぁ~。 何となく分かってね(笑)




丸い形…ダブルチーズパンです。




プロセスチーズの上にクリームチーズがのって。ダブルなのねー(^^♪




コロッケパンです。




中はこんな感じで、コロッケも美味しかったですよ。
お店の車の中には、こんなに買っても(笑)、
まだまだたくさんの種類があって感じの良い若いお兄ちゃんが応対してくれました。
全般的に柔らかいソフトなパンたちです!

 
弟子みーなるちゃん/画像及び記


「あッ! 夢のパン屋さん その1」はこちら

****************************************
お店情報
 住所:呉市広横路1-8-30
 電話:
 営業時間:8:
 定休日:日曜、祝日
****************************************



メロンパンとアップルパイしかない移動販売のパン屋さんです。

この車内にオーブンがあり、焼きたてを販売しています。
一度に焼けるのはメロンパンなら30個、アップルパイなら45個だそうです。




こちらが手提げ袋です。
ベーカリー工房?という突っ込みは無しよ(笑)




これがうわさの焼きたてメロンパン←って書いてあった(笑)
表面はサクッ、中はふんわり、
甘さは控えめですが上生地とのバランスが良く美味しいです。




これがうわさのやみつきアップルパイ←って書いてあった(笑) 150円です。




中はこんなんです。
不自然な甘さではなく、りんごの持つ甘さを上手に引き出してます。

ポイントカードいただきました。
5個お買い上げでスタンプ1個、マイバッグ持参でポイント1個です。
10個たまると好きなパンを1個プレゼント
…ってメロンパンとアップルパイしかないっちゅ~の(爆)

「ピアチューレ その1」はこちら


小僧師匠/画像及び記


****************************************
お店情報

 【販売予定】
 月曜日・・・業務用スーパー府中店
 火曜日・・・業務用スーパー海田店
 水曜日・・・業務用スーパー庚午店(新規)
 木曜日・・・ブックマーケット長楽寺店
 日曜日・・・ナフコ西風新都店
   
※日曜日にサンフレッチェ広島の試合が広島スタジアムであるときは土曜日に変更となります
   ※ただし、諸事情により変更になる場合もありますので
      ブログを見て確認されたほうが良いでしょう。
 お店ブログ:こちら
****************************************


みーなるさんの情報をもとに8時過ぎに到着すると
店の前で3台の車にパンの積み込み作業中。

訊いてみると基本的には移動販売。

土曜に限り店の前に車1台で店頭?販売だそうです。

これは袋のデザイン


 

「コーンデニッシュ」 本日から販売の新作だそうです。


 

「明太フランス」どう見てもフランスじゃないんですけど…

単なる明太子パンなんですけど…

これも本日から販売の新作だそうです。


 

「ごぼうサラダ」




「焼きツナ」




中はこんなんです。


 

「カレーパン」


 

中はこんなんです。生地はソフトです。
食べた感想はまた後で送ります。

 

小僧師匠/画像及び記


****************************************
お店情報
 住所:呉市広横路1-8-30
 電話:
 営業時間:8:
 定休日:日曜、祝日
****************************************

<< Previous 1 2 3 Next >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
最新コメント
フリーエリア
バーコード
最新トラックバック
プロフィール
HN:
パン好き小僧
性別:
男性
趣味:
パン屋さんめぐり(現在約300店)
カウンター
フリーエリア
4種類のゲームが楽しめます       猫に戻すには足跡をクリック!
 猫をクリックすると近づいたカーソル    を追って顔や前足を動かします♪
ブログ内検索
リンク
Copyright (C) パン好き小僧 All Rights Reserved.
Template design:Fomalhaut // Powered by NINJA TOOLS
[PR] 忍者ブログ // [PR]