来月、オープン5周年をむかえる 『じゅりあん』 です。もう5周年、早いなぁ~。
5周年記念イベント情報はこちら⇒

左から、「ツナバンズ」、「プティ・ノア」、「10種類の野菜のラタトゥィユ」

「10種類の野菜のラタトゥィユ」
え~っと、ピーマン、赤ピーマン、黄ピーマン、なす、たまねぎ、・・・・・・・・

「ツナバンズ」

当然、具はツナです。

「プティ・ノア」(105円)
このパンの大型版 「フリュイ・ノア」 (315円)もあります。

実はこのパン、生地に隠し味としてあるものが練りこんであります。
それは・・・・・・・
マッシュポテトです!

5周年記念イベント情報はこちら⇒
左から、「ツナバンズ」、「プティ・ノア」、「10種類の野菜のラタトゥィユ」
「10種類の野菜のラタトゥィユ」
え~っと、ピーマン、赤ピーマン、黄ピーマン、なす、たまねぎ、・・・・・・・・
「ツナバンズ」
当然、具はツナです。
「プティ・ノア」(105円)
このパンの大型版 「フリュイ・ノア」 (315円)もあります。
実はこのパン、生地に隠し味としてあるものが練りこんであります。
それは・・・・・・・
マッシュポテトです!
本文および画像:パン好き小僧
「べーカリー じゅりあん その46」はこちら⇒ お 店 情 報 | |
|
『ベーカリー じゅりあん』 住所:広島市佐伯区美の里一丁目4-21 (ここをクリックすると地図が表示されます) TEL&FAX:082-921-4770 営業時間:6:30~18:45(火~金曜) 営業時間:6:30~17:30(土・日・祝) 定休日:月曜日 お店のHP: |
PR
新年のご挨拶にやってきました、おなじみ 『じゅりあん』 です。

左から、「レーズンライ」、「小豆デニッシュ」、「コロネ」

「小豆デニッシュ」(157円)

アップどぇ~す!

「コロネ」(126円)

アップどぇ~す!

「レーズンライ(1/2)」(252円)

レーズンがたっぷり入っています。

左から、「レーズンライ」、「小豆デニッシュ」、「コロネ」
「小豆デニッシュ」(157円)
アップどぇ~す!
「コロネ」(126円)
アップどぇ~す!
「レーズンライ(1/2)」(252円)
レーズンがたっぷり入っています。
本文および画像:パン好き小僧(2010/01/07)
「べーカリー じゅりあん その45」はこちら⇒ お 店 情 報 | |
|
『ベーカリー じゅりあん』 住所:広島市佐伯区美の里一丁目4-21 (ここをクリックすると地図が表示されます) TEL&FAX:082-921-4770 営業時間:6:30~18:45(火~金曜) 営業時間:6:30~17:30(土・日・祝) 定休日:月曜日 お店のHP: |
久しぶりの 『じゅりあん』 です。 閉店時間が変わってからは仕事帰りに寄ろうにも間に合わなくって…

左から「生チョコ」、「栗あんドーナツ」、「ベーコン&チーズ」

「生チョコ」

中はホイップクリームです。
ま、早い話が某大手メーカーの「銀チョコ」ですね。

「ベーコン&チーズ」
決して「三日月」ではありません(爆)

生地との相性も良く、美味しいです。

「栗あんドーナツ」

結構甘口です。

左から「生チョコ」、「栗あんドーナツ」、「ベーコン&チーズ」
「生チョコ」
中はホイップクリームです。
ま、早い話が某大手メーカーの「銀チョコ」ですね。
「ベーコン&チーズ」
決して「三日月」ではありません(爆)
生地との相性も良く、美味しいです。
「栗あんドーナツ」
結構甘口です。
本文および画像:パン好き小僧(2009/12/23)
「べーカリー じゅりあん その44」はこちら⇒ お 店 情 報 | |
|
『ベーカリー じゅりあん』 住所:広島市佐伯区美の里一丁目4-21 (ここをクリックすると地図が表示されます) TEL&FAX:082-921-4770 営業時間:6:30~18:45(火~金曜) 営業時間:6:30~17:30(土・日・祝) 定休日:月曜日 お店のHP: |
新作を求めてやって来ました 『じゅりあん』 です。 あったあった♪

左から、「ショコラフラワー」、「ブロッコリーとポテトのサルサ風キッシュ」、「ゴロゴロおさつ」

「ブロッコリーとポテトのサルサ風キッシュ」だったと思う…長すぎて記憶に自信がない!

アップどぇ~す!

「ゴロゴロおさつ」

これは…甘いです!といっても生地ではなくさつまいもが甘いんですが…

「ショコラフラワー」
だんだん何でもありになってきた(笑)「ショコラ」は仏語、「フラワー」は英語…

内側はチョコシートと菓子生地とを層にし、外側はフランスパン生地で包んでいます。
「べーカリー じゅりあん その43」はこちら
左から、「ショコラフラワー」、「ブロッコリーとポテトのサルサ風キッシュ」、「ゴロゴロおさつ」
「ブロッコリーとポテトのサルサ風キッシュ」だったと思う…長すぎて記憶に自信がない!
アップどぇ~す!
「ゴロゴロおさつ」
これは…甘いです!といっても生地ではなくさつまいもが甘いんですが…
「ショコラフラワー」
だんだん何でもありになってきた(笑)「ショコラ」は仏語、「フラワー」は英語…
内側はチョコシートと菓子生地とを層にし、外側はフランスパン生地で包んでいます。
本文および画像:パン好き小僧
「べーカリー じゅりあん その43」はこちら
お 店 情 報 | |
|
『ベーカリー じゅりあん』 住所:広島市佐伯区美の里一丁目4-21 (ここをクリックすると地図が表示されます) TEL&FAX:082-921-4770 営業時間:6:30~18:45(火~金曜) 営業時間:6:30~17:30(土・日・祝) 定休日:月曜日 お店のHP: |
何やらおもしろそうな食パンを発見しました。 おなじみ『じゅりあん』 です。

左から、「チーズベーコン」、「焼きチキンカレー」、「デュラム食パン(1/2)」

「デュラム食パン(1/2)」(220円)

こんな生地です。やや黄色身を帯びているんですが…携帯電話のカメラ機能では再現するのは無理があるかな?
流通している小麦の90%が普通小麦(パン用小麦)で10%がデュラム小麦(パスタ・マカロニ用小麦)だそうです。

「チーズベーコン」(199円)

味付けはベーコンとチーズの塩分です。

「焼きチキンカレー」(136円)

辛さは中辛くらいかな?
「べーカリー じゅりあん その42」はこちら
左から、「チーズベーコン」、「焼きチキンカレー」、「デュラム食パン(1/2)」
「デュラム食パン(1/2)」(220円)
こんな生地です。やや黄色身を帯びているんですが…携帯電話のカメラ機能では再現するのは無理があるかな?
流通している小麦の90%が普通小麦(パン用小麦)で10%がデュラム小麦(パスタ・マカロニ用小麦)だそうです。
「チーズベーコン」(199円)
味付けはベーコンとチーズの塩分です。
「焼きチキンカレー」(136円)
辛さは中辛くらいかな?
本文および画像:パン好き小僧
「べーカリー じゅりあん その42」はこちら
お 店 情 報 | |
|
『ベーカリー じゅりあん』 住所:広島市佐伯区美の里一丁目4-21 (ここをクリックすると地図が表示されます) TEL&FAX:082-921-4770 営業時間:6:30~18:45(火~金曜) 営業時間:6:30~17:30(土・日・祝) 定休日:月曜日 お店のHP: |
プロフィール
HN:
パン好き小僧
性別:
男性
趣味:
パン屋さんめぐり(現在約300店)
カウンター
ブログ内検索
リンク
[PR] 忍者ブログ // [PR]