移転のため1月末をもって閉店された 『パン工房 プラテロ』 さんが西区井口台に新店舗をオープンされました!
場所は 『パルティ フジ』 の隣にある 『井口台パークタウンセンタークリニック棟』 です。(パークタウンの駐車場を利用すれば1時間までは無料です)
お隣はジェラートの 『ラテラテ』 さんが移転オープンです。
仕事帰りに寄った(18:00着)のでこれしか残っていませんでした。
「メープルブレッド」(280円)
相変わらずソフトな生地です。
メニューはまだ固定されていないようです。府中の時と客層が異なるので今から反応を見ながら徐々に絞り込んでいくようです。
「パン工房 プラテロ (旧店舗) その4」はこちら⇒
場所は 『パルティ フジ』 の隣にある 『井口台パークタウンセンタークリニック棟』 です。(パークタウンの駐車場を利用すれば1時間までは無料です)
お隣はジェラートの 『ラテラテ』 さんが移転オープンです。
仕事帰りに寄った(18:00着)のでこれしか残っていませんでした。
「メープルブレッド」(280円)
相変わらずソフトな生地です。
メニューはまだ固定されていないようです。府中の時と客層が異なるので今から反応を見ながら徐々に絞り込んでいくようです。
本文および画像:パン好き小僧(2010/05/11)
「パン工房 プラテロ (旧店舗) その4」はこちら⇒
お 店 情 報 | |
『パン工房 プラテロ』 住所:広島市西区井口台2丁目23-32 住所:井口台パークタウンセンタークリニック棟 (ここをクリックすると地図が表示されます) 電話:082-276-0167 営業時間:9:00~19:00 定休日:水曜&第三木曜 お店HP: |
PR
『ル・ロックル洋菓子店』の次は 『Pain Marche cuit-cuit』 です。車で5分足らずの移動です。
左から、「オレンジフロマージュ?」、「クリームチーズ」、「フロマージュ」
「オレンジフロマージュ」かな?(178円)
オレンジピール入りのクリームチーズをノアレザンの生地で包んでいます。
トッピングはオレンジマーマレード。
「クリームチーズ」(178円)
くるみも入っています。
「フロマージュ」(136円)
チーズフランスだったかも…(苦笑)
左から、「オレンジフロマージュ?」、「クリームチーズ」、「フロマージュ」
「オレンジフロマージュ」かな?(178円)
オレンジピール入りのクリームチーズをノアレザンの生地で包んでいます。
トッピングはオレンジマーマレード。
「クリームチーズ」(178円)
くるみも入っています。
「フロマージュ」(136円)
チーズフランスだったかも…(苦笑)
本文および画像:パン好き小僧(2010/04/29)
「Pain Marche cuit-cuit(パン マルシェ キュイキュイ)その7」はこちら⇒ お 店 情 報 | |
『Pain Marche cuit-cuit』 (パン マルシェ キュイキュイ) 住所:福山市引野町1001-8 (ここをクリックすると地図が表示されます) 電話:084-941-9770 営業時間:9:00~18:30 定休日:日曜日・月曜日 お店HP: |
本日(4/24)の3店目は、八本松病院の横にあるビルの一角に3月にオープンしたばかりの 『リュラルブーランジェ八本松店』 です。
ご存知のとおり、豊栄にあるお店の2号店です。
本店で焼いたパンを運ぶって聞いていたんですが、売場の奥には結構な厨房スペースがありました。
後列左から、「ノアレザン」、「お好み焼き」
前列左から、「いもっこ」、「・・・・・」、「・・・・・」
「いもっこ」
これは八本松店限定のパンだそうです。
アップどぇ~っす!
う~ん、何だったかな~?コーヒーの味がするんだけど…
コーヒー生地が巻き込まれています。
これも忘れちった。ストロベリーなんとかだったような違うような…(苦笑)
イチゴジャムを巻き込んであります。
「ノアレザン」
アップどぇ~す。
「お好み焼き」
削り節がたっぷりとかかっています。
昨日アップした『ぱんや』の「お好み焼きパン」と比べるとパン生地の量が多いです。
結構「お好み焼きパン」を出すお店が増えましたが、今まで食べた中で「これは!」と唸ったのは「トムトム」の「広島風お好み焼きパン」ですね♪
ご存知のとおり、豊栄にあるお店の2号店です。
本店で焼いたパンを運ぶって聞いていたんですが、売場の奥には結構な厨房スペースがありました。
後列左から、「ノアレザン」、「お好み焼き」
前列左から、「いもっこ」、「・・・・・」、「・・・・・」
「いもっこ」
これは八本松店限定のパンだそうです。
アップどぇ~っす!
う~ん、何だったかな~?コーヒーの味がするんだけど…
コーヒー生地が巻き込まれています。
これも忘れちった。ストロベリーなんとかだったような違うような…(苦笑)
イチゴジャムを巻き込んであります。
「ノアレザン」
アップどぇ~す。
「お好み焼き」
削り節がたっぷりとかかっています。
昨日アップした『ぱんや』の「お好み焼きパン」と比べるとパン生地の量が多いです。
結構「お好み焼きパン」を出すお店が増えましたが、今まで食べた中で「これは!」と唸ったのは「トムトム」の「広島風お好み焼きパン」ですね♪
本文および画層:パン好き小僧(2010/04/24)
お 店 情 報 | |
『Rural boulanger 八本松店』 住所:東広島市八本松東3-7-2 (ここをクリックすると地図が表示されます) TEL&FAX:082-427-1055 営業時間:11:00~18:00 定休日:月・火曜日(祝日は営業) お店HP: |
2度目の登場、 『cafe zazie』 さんです。
先日はオーナーさんのブログに『スプラウトカフェ』のお二人がアフロヘアーで登場しているのを見て思わず噴き出してしまいましたが、オーナーさんのアフロ姿は是非ここに載せたいですね♪ウクレレ抱えてるところを…とここで出演交渉をしてみる(笑)
オーナーさんイチオシの「ザジィラテ」(290円)
そして前回見なかった「胡桃とチョコのスコーン」
スコーンというとモソモソしているイメージですが、これは割としっとりに近い食感です。
「cafe zazie (カフェ ザジィ) その1」はこちら⇒
先日はオーナーさんのブログに『スプラウトカフェ』のお二人がアフロヘアーで登場しているのを見て思わず噴き出してしまいましたが、オーナーさんのアフロ姿は是非ここに載せたいですね♪ウクレレ抱えてるところを…とここで出演交渉をしてみる(笑)
オーナーさんイチオシの「ザジィラテ」(290円)
そして前回見なかった「胡桃とチョコのスコーン」
スコーンというとモソモソしているイメージですが、これは割としっとりに近い食感です。
本文および画像:パン好き小僧(2010/04/02)
「cafe zazie (カフェ ザジィ) その1」はこちら⇒
お 店 情 報 | |
|
『cafe zazie』 営業場所:広島市西区楠木町2丁目8-9 月極駐車場内 №11 (月~土) (ここをクリックすると地図が表示されます) 電話:080-1936-4626 営業時間:10:00 ~18:00 定休日:不定休 お店ブログ:こちら |
『パン ドゥ エピ』から焼山に向かう途中にある洋菓子店『ラピーヌ』です。
タイトルの 「ラピーヌ その2」 を見て 「その1」 の内容が思い浮かぶのは、記事を書いた みーなる さんだけでしょう(苦笑)
左から、「モンブラン」、「レアチーズケーキ」、「シュークリーム」
「レアチーズケーキ」
「モンブラン」
「シュークリーム」
こんなクリームです。
「ししょー、この店はエクレアだよー!」という声が聞こえてきそうですが…
もちろん、エクレア目当てに行ったのに…
しかも開店直後だったのに…
なかったんです!(泣)
しかしこの店、表に「手づくりケーキの店」という看板が出てなかったら…気づかないかも(苦笑)
タイトルの 「ラピーヌ その2」 を見て 「その1」 の内容が思い浮かぶのは、記事を書いた みーなる さんだけでしょう(苦笑)
左から、「モンブラン」、「レアチーズケーキ」、「シュークリーム」
「レアチーズケーキ」
「モンブラン」
「シュークリーム」
こんなクリームです。
「ししょー、この店はエクレアだよー!」という声が聞こえてきそうですが…
もちろん、エクレア目当てに行ったのに…
しかも開店直後だったのに…
なかったんです!(泣)
しかしこの店、表に「手づくりケーキの店」という看板が出てなかったら…気づかないかも(苦笑)
本文および画像:パン好き小僧(2010/03/26)
「ラピーヌ その1」はこちら⇒
お 店 情 報
ただいま準備中
『ラピーヌ』
住所:呉市中央6丁目3-13
(ここをクリックすると地図が表示されます)
TEL&FAX:0823-21-1773
営業時間:10:00~
定休日:
お店HP:
プロフィール
HN:
パン好き小僧
性別:
男性
趣味:
パン屋さんめぐり(現在約300店)
カウンター
ブログ内検索
リンク
[PR] 忍者ブログ // [PR]