クリスマス前に営業場所 「その3」 の船着場にお邪魔して以来です。やはり寒い時期は足が遠のいちゃいますねぇ~(苦笑)
本日は火曜日なので営業場所 「その1」 にお邪魔しました。
やはり寒い日は外を歩く人も少ないそうです。
モデルチェンジした「ホットドッグ」(350円)
コーヒー(大)とセットで530円(コーヒー(小)なら450円)のお手軽ランチです。
しかし…この時期はせっかくの美味しいコーヒーが冷めるのが早い!
「SPROUT CAFE (スプラウトカフェ) その7」はこちら⇒
お 店 情 報 | |
『SPROUT CAFE (スプラウトカフェ)』
営業場所その1:広島市中区三川町(火~金)
(ここをクリックすると地図が表示されます) 営業場所その2:広島市中区大手町(土・日・祝) (ここをクリックすると地図が表示されます) 営業場所その3:広島市中区大手町(土・日・祝) (ここをクリックすると地図が表示されます) 営業時間:11:00~17:00頃 定休日:月曜日 |
後列左から、「いちじくとくるみのカンパーニュ」、「チーズブール」
前列左から、「????」、「ポテトベーコン」、「宇宙パン」
「宇宙パン」
中にはゆで卵が丸ごと。ん?確かチャーシューが入っているという情報だったが…
おーっ、卵の陰に隠れていました(爆)
「ポテトベーコン」かな?
じゃがいもがゴロゴロと。ベーコンは角切りです。
「チーズブール」かな?
中にはダイスカットチーズが…。
何だっけ?
ウインナーと粒マスタード入りです。
「いちじくとくるみのカンパーニュ」にしておこう(苦笑)
アップどぇ~っす!
『Boulangerie TAMAYA その1』はこちら⇒
お 店 情 報 | |
『 Boulangerie TAMAYA 』
住所:福山市木之庄町1-4-37
(ここをクリックすると地図が表示されます) 電話:084-926-2755 営業時間:6:30~18:00 定休日:水曜・木曜 お店HP: |
さて、『ひろしま夢ぷらざ』 と 『nico pan ya』 で時間をつぶしたものの、まだまだ余裕があるので牛田の新店 『Bake Factory』 にやって来ました。
このお店、前回はオープン当日に行ったのですが、メロンパンとミニクロしか残ってなかったので…今回はあるかな~?なんたって105円均一ですから~!
後列左から、「バナナパン」、「ハム&チーズ」
前列左から、「はて?…」、「紅茶パン」、「クリームパン」
「紅茶パン」
アップどぇ~す!
「クリームパン」
こんなクリームです。
忘れた…
中はこんなんです。
「バナナパン」
バナナクリーム入りです。
「ハム&チーズ」
中はこんなんです。
105円均一というと、思い浮かぶのは 『ワンコインベーカリー』 ですが、どうも商品を見るとそのチェーン店ではなさそうです。
まさか個人店?そんなことはないだろうなどと思いながらセルフなのでパンを袋詰めしていたら目の前に「食パンは工場から直送です」と書いたPOPが…で、食パン(3枚105円)を見るとシールが貼ってあったのでパチリ(笑)
う~ん…これは関西人なら絶好の突っ込みどころやねぇ~ 『ブーランジェリーちゃうで』 ほななんやねん!みたいな(激爆)
で、調べたらどうやら「サンエトワール」の系列のようです。
ちなみに、広島電鉄宮島線の楽々園駅にあった『ミスド』が撤退しましたが、どうやらその跡にこの店の2号店が入るらしいという情報を昨夜得ました。3月20日オープンだったかな?
『Bake Factory (ベイクファクトリー)その1』はこちら⇒
お 店 情 報
|
|
『Bake Factory』
住所:広島市東区牛田本町3丁目1-16 (ここをクリックすると地図が表示されます) 電話: 営業時間:7:00~ 定休日:1月1日・2日 お店HP: |
後列左から、「焼きカレーパン」、「生チョコ」
前列左から、「栗あんぱん」、「中華風ピロシキ」
「中華風ピロシキ」
アップどぇ~す!
「生チョコ」
某大手メーカーの「銀チョコ」ですね。
「栗あんぱん」
アップどぇ~す!
「焼きカレーパン」
アップどぇ~す!
本文および画像:パン好き小僧(2010/01/25)
お 店 情 報 | |
『えびす堂』 住所:東広島市西条栄町9-9(中央公園南側) (ここをクリックすると地図が表示されます) 電話:082-422-2056 営業時間:8:00~19:00 店休日:日曜・祝日 お店HP: |
福山ツアーの6店目は 『カルコーサ』 です。 到着したら何と駐車場がいっぱい…
し、しまったぁ~、ランチタイムだった!ここはレストランも人気でお昼時は満席が当たり前だった~!とスルーしようとした瞬間に1台出て行った。ラッキー!
後列左から、「ノアレザン」、「クッキー」
前列左から、「きのことベーコンのキッシュ」、「クリームタルト」、「クリームパン」
「きのことベーコンのキッシュ」
「クリームタルト」
「クリームパン」
アップどぇ~す!お店の人気№1らしい…
「ノアレザン(ハーフ)」
アップどぇ~っす!
確かカタカナ3文字くらいの名前があったけど…「クッキー」でいいや、間違いではないし(爆)
以前買った「セーグルせんべい」もだけど、ここは焼き菓子も美味しいです。
「ベーカリー&レストラン カルコーサ その5」はこちら⇒
お 店 情 報 | |
『ベーカリー&レストラン カルコーサ』 住所:福山市春日町6丁目6-22 (ここをクリックすると地図が表示されます) 電話:084-943-8262 営業時間:8:00~20:00(ベーカリー)
定休日:火曜日(祝日は営業し翌日休業)営業時間:8:00~22:00(レストラン(L.O.21:00)) お店のHP: |