忍者ブログ
.
広島のパン屋さん
パン好き小僧の食べ歩きブログ。パンをメインに、スイーツやカフェも載せています
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昼前なのにそれほど数はなく、全部ラップしてありました。
ここでは焼かずに戸坂の本店から運んでいる模様。
「デニッシュコッペ」、「東京新宿メロンパン」、「バターツイスト」、
「でんでん虫」(←なんちゅうネーミングじゃ(笑))を購入しましたが、
生地もクリームもかなり甘いです。生地に黒糖を使用しているから?


小僧師匠記


****************************************
お店情報
 ユートピア府中店
  住所:安芸郡府中町本町4丁目1-14
 
  電話:082-285-7573

 ユートピア戸坂本店
  住所:広島市東区戸坂山根1丁目23-10 
  電話:082-229-7284
****************************************
PR
高美が丘という団地の中にある
「ヴェスタ高美が丘」というスーパーの中にあります。フジパン系列です。

※このスーパーを過ぎて少し行くと
左手に以前紹介したケーキ店『シュクレ』があります。

小僧師匠記
閉店されたようです→詳しくはこちら

****************************************
お店情報
 住所:東広島市高屋町高美が丘4丁目34-1 
 電話:082-434-8231
****************************************


みなみさんのパン屋




きなこパン(中身は牛肥餅ときな粉あん)
チョコクリームとカスタードクリームのダブルクリームパン(別名「おしりパン」(笑))
新製品のメイプルキャラメル棒




一番人気のクリームパン
中身はこの通りタップリのクリームが…





今月から価格を改定されました。
クリームパンは105円から115円になりました。←でも安いでしょ(笑)

「みなみさんのパン屋 その1」はこちら


小僧師匠/画像及び記

****************************************
お店情報
 住所:広島市安佐南区高取北一丁目4-30
 電話:082-872-3738
 営業時間:7:00~20:00
 定休日:月曜日
****************************************
 

↑美味しそうなクリームをたっぷりみて~~、
  そして、あま~~っく1クリックして~~♪(笑)


「ドリーム」へ行ってきました。
お店のガラス窓には、バーゲンバーゲンお得情報~~!!っとばかりに
たくさんの張り紙がしてありました。お店の中が見えないじゃん(笑)




お店に入ると、ここはパン屋か???っていうくらい、威勢が良いです(爆)
とにかく元気元気で「いらっしゃいませー」「コロッケパン焼きたてーーーー!!」
なんて、次々に焼きあがるパンを教えてくれます。
パンを買わなくても、すっごく温かく幸せな気分で出れそうな、
そんなパン屋さんです…ってこれじゃいかんか(激爆)













このパンたちを見よ!!向って右側のパンは合体作か?
セサミとプチパンが合体されて、上にアーモンドのスライスが2枚のっかってるぞ(笑)
すっげー、おちゃめなパン屋さんではないか。これだけでお気に入りなってしまいました。

弟子karubi/画像及び記

「ドリーム その1」はこちら


****************************************
お店情報
 住所:広島市南区段原南一丁目7-15
 電話:
082-261-1168
 営業時間:
:7:00~19:30
 定休日:土曜日

****************************************
カフェですが焼きたてパンを出してます(窯が見えるんですよ~♪)
もちろん店内お召し上がり用ですが、
パンだけ購入して帰ることもできます(自分は持ち帰り専門です(笑))

メロンパン、シナモンロール、スコーン、チーズケーキ、デニッシュ等があります。
(ハード系はありません)

みなさん普通デニッシュと言えばダークチェリーやフランボワーズなど
フルーツを乗せたのが主流の甘い系をイメージしますよね。

『LAPAIN』の「ゆずマヨチキン」は
例外的に惣菜が乗ったデニッシュだと思っていたのですが…

ここ『TOGO CAFE』にはダイスカットしたカボチャ
(不自然な甘さじゃなく素材本来の味を引き出した)のデニッシュをはじめ、
ごぼうサラダや明太子スパゲティをそのまんま乗せたデニッシュがありました。

お味は…昔ながらのパン屋さん(どことは言いません)が裸足で逃げ出すかも(笑)


ついでに、相方さんはシューマニアだそうですね。
何を隠そう(←もともと隠してねぇって(笑))自分もです。

『エストローヤル』の「シュー・ア・ラ・クレーム」を食べましたが…
『メゾン・ラブレ』の方が断然美味しいです。←キッパリ!

ところで先ほど紹介した『TOGO CAFE』と同じ観音マリーナホップ内に
『おかし工房』というシュークリームやエクレアを売るお店があります。

味的には平均レベルだと思いますが、
ここの特徴は注文を受けてから客の目の前でクリームを注入することです。
クリームの水分で皮がしんなりする前に口にできます。
思わず皮だけ食わせろと言いたくなるほどサクサクです(笑)

先日『ruche』の「ココナッツシュー」を気に入られたとか…
自分が自信を持って言い切ります。「きなこシュー」はもっと美味しいです(笑)
販売時期が来たらお知らせします。お楽しみに~♪


小僧師匠記

****************************************
お店情報
 住所:広島市西区南観音一丁目14-4
 電話:082-232-0864
 営業時間:
 営業日:
 駐車場:
****************************************

↑シュークリームも昔から比べると随分とお洒落になってきましたねー。
  片栗粉を使ったようなもったりとしたクリームとしんなりした皮と…
  これがシュークリームと思っていました@オールウエイズ三丁目の夕日風(笑)
  昭和型人間はシュークリームに慕情を寄せてしまうらしいということで
  今日も一日、がんばりまっしょーということで1クリックを(m。_。)m オネガイシマス。。
  …って、すげー、なげーーー。
<< Previous 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 Next >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
最新コメント
フリーエリア
バーコード
最新トラックバック
プロフィール
HN:
パン好き小僧
性別:
男性
趣味:
パン屋さんめぐり(現在約300店)
カウンター
フリーエリア
4種類のゲームが楽しめます       猫に戻すには足跡をクリック!
 猫をクリックすると近づいたカーソル    を追って顔や前足を動かします♪
ブログ内検索
リンク
Copyright (C) パン好き小僧 All Rights Reserved.
Template design:Fomalhaut // Powered by NINJA TOOLS
[PR] 忍者ブログ // [PR]