オーナーの笑顔に会いに行ってきました(笑)
写真:後列左から、「スカンジナビック」・「カシューナッツのデニッシュ」
前列、「つぶあんぱん」
「スカンジナビック」(150円)
中はこんなんです。
ふわふわの生地にアーモンドクリームをかけて焼き上げてます。
「カシューナッツのデニッシュ」(200円)
中はこんなんです。
底の方にカシューナッツが丸ごと入ってます。
やや小さめの「つぶあんぱん」(120円)
中はこんなんです。 和菓子屋が使う上質な餡です。
小僧師匠/画像及び記
上田製パン店 松庵(しょうあん) その2はこちら
****************************************
お店情報
住所:広島市西区庚午南二丁目19-4
電話:082-272-3248
営業時間:7:00~20:00(土・日・祝 8:00~)
定休日:月曜日・第3日曜
****************************************
PR
先日紹介した「クロックムッシュ」はおいしくいただきました。
しかし、実は「カンバーニュのクロックムッシュ」の方を食べたかったので
再度襲撃してきました。
写真は、後列「カンパーニュのクロックムッシュ」
前列左から「三日月」・「自家製カレーパン」
「カンパーニュのクロックムッシュ」
「自家製カレーパン」
中はこんなんです。
カレーフィリングと生地とが良く合ってます。 辛さは普通くらいかな?
「三日月」
中はこんなんです。 生地はブリオッシュ、コーティングはフォンダンかな?
中身はよく解らんかったけど美味いからいいか(笑)
小僧師匠/画像及び記
「Chopin(ショパン)その3」はこちら
****************************************
お店情報
住所:広島市安佐南区大町東一丁目2-22
電話:082-877-0041
営業時間:8:00~19:00
定休日:火曜日
****************************************
本日は三次まで遠征ですが、結局『セレス』だけになっちゃいました…残念!
さて、『セレス』には昨秋あの「市道」が舗装されてからは初めてのお邪魔です。
あの砂利道が…舗装しただけでずいぶん楽になりました。
しか~し、『セレス』も15:00頃に到着したにもかかわらずパンがほとんどありませんでした。
でも、初めて土曜日以外の日に来たので今まで会えなかったパンとご対面でき満足です。
写真:後列左から、「オレンジライ麦パン」・「レーズンパン」
前列左から、「栗あんぱん」・「クルミボール」
chibi-tabiさんが気にしていた「栗あんぱん」(150円)
中はこんなんです。 おぉーっと、これは大失敗!
普通のあんぱんのイメージで半分に切り分けてしまったけど、
中は餡というより甘栗を砕いたような…
ポロポロとこぼれ出て…karubiさん風に言えば「エライこっちゃ」になりました(笑)
でも栗そのものの味だけという発想が好きです!ドリンクが要りますけど(笑)
「レーズンパン」(250円)
中はこんなんです。 レーズンがさらに細かく粉砕されて生地に練りこんであります。
先日の『marco polo』の「サンフラワーレーズン」や
『じゅりあん』の「レーズンライ」とは対極です。
レーズンの香りはするものの、あくまでも主役はパンの方だと主張しています。
「オレンジライ麦パン」(250円)
中はこんなんです。
これも上の「レーズンパン」同様、オレンジピールは隠し味というか脇役です。
あくまでも主役はパンだと主張しています。←と勝手に解釈しています(笑)
オーナーさん、違ってたらゴメンしてね(爆)
「クルミボール」(300円)
「クルミボール」を一粒だけアップで…
中はこんなんです。 ご覧のとおり、クルミ入りクッキーです。
小僧師匠/画像及び記
「パンとお菓子の工房 セレス その3」はこちら
****************************************
お店情報
住所:三次市和知町2077
TEL&FAX:0824-66-2705
営業時間:13:00~18:00
営業日:火・木・土
駐車場:有り 5台
お店HP:こちら
****************************************
この店も新商品をよく出すお店です。
写真:後列左から「ラウンド食パン(イチジク&クルミ)」・「クリームパン」
前列左から「イチゴロール」・「アップルパイ」
「ラウンド食パン(イチジク&クルミ)」
アップにしてみました。 表面はカリカリです。
ハート型の「アップルパイ」
中はこんなんです。 カスタードクリームとりんごが入ってます。
「イチゴロール」 生地はスポンジではありません。
「クリームパン」
前回紹介した時は古い携帯だったので… 今回は綺麗に撮れてるでしょ!
中はこんなんです。 相変わらずたっぷりと入ってます。
パンが焼きあがってからクリームを注入します。
売れ筋ベスト3は、
・第1位 「クリームパン」
・第2位 「明太子フィセル」
・第3位 「イチゴロール」 とのこと。
上位2つはオープン以来不動ですね!! 「抹茶ラウンド」も含め、ぜひお試しください。
「みなみさんのパン屋 その2」はこちら
小僧師匠/画像及び記
****************************************
お店情報
住所:広島市安佐南区高取北一丁目4-30
電話:082-872-3738
営業時間:7:00~20:00
定休日:月曜日
****************************************
餅も食べ飽きたのでパンをゲットしに…
デパートやスーパーの中にあるお店は営業してるけど、
路面店はまだ『メリィのパン屋』、『CHOPIN』くらいしか営業していないかな?
っていうことで3か月ぶりに安佐南区大町の『CHOPIN』です。
写真は後列左から、「クロックムッシュ」、「メロンパン」
前列左から、「黒五のあんぱん」、「クリームパン」
「クロックムッシュ」(280円)
中はこんなんです!
きのこの入ったホワイトソース・ハム・スライスチーズが挟んであります。
「メロンパン」(170円)
メロン果汁(100%)を使用しています。
「黒五のあんぱん」(135円)
中はこんなんです!
黒五とは…黒豆、黒米、黒ごま、黒松の実、黒かりんのことです。
「クリームパン」(105円)
8:00オープンの店に8:30に到着しました。
さすがに早すぎて…大好物の「きのこドッグ」はまだ作っていませんでした。残念!!
「Chopin(ショパン)その2」はこちら
小僧師匠/画像及び記
****************************************
お店情報
住所:広島市安佐南区大町東一丁目2-22
電話:082-877-0041
営業時間:8:00~19:00
定休日:火曜日
****************************************
プロフィール
HN:
パン好き小僧
性別:
男性
趣味:
パン屋さんめぐり(現在約300店)
カウンター
ブログ内検索
リンク
[PR] 忍者ブログ // [PR]