行ってきました「ひろしま満点フェスタ」in天満屋八丁堀店。(9/12(水)~18(火) まで)
15時頃会場に着くといきなり「最後尾」のブラカードを持った整理員が…
ってこの行列『ラパン』じゃん!
まぁ会場の入口にあるからかもしれないですが常に7~8人並んでます。
やっぱり目当てはクリームパンで、
一人2個限りにしたのにあっという間に完売です。
朝からこんな調子なので、食事どころかトイレにも行けない状態だそうです。
さて、販売商品は
「クリームパン」「バゲット」「豆乳食パン」「チーズくるみ」「チョコフランス」
「ピーナッツフランス」「ミニマロン」「クロワッサン」「きのこグラタン」
「ゆずマヨチキン」「アーモンドショコラ」「フィナンシェ」の12種類です。
自分は「きのこグラタン」と「ゆずマヨチキン」を買いました。
「きなこ」を食べました。と言ってもシュークリームではありません。
同じ会場に出店している世羅町の『ジェラート工房ドナ』のジェラートです。
豆腐では『きん菜館』も出店していて『佐々木豆腐店』の豆腐を販売していました。
また『豆腐はぁうす壱丁』という店も出店されてました。
機会があれば是非。
小僧師匠記
「ゆずマヨチキン」のみGET!
テレビ中継でラパンを見て、人多いだろうなぁ、残ってるかなぁと思いながら、
(しかも)夕方5時過ぎに行ってしまいました。
「ゆずマヨチキン」と「フィナンシェ」のみ残ってました。
美味しいのにぃ~!絶対美味しいのにぃ~と
残ってたことにびっくりと感謝して買ってきました。
今日は最高40分待ちだったとか。週末(連休)は、どうなるんでしょう??
karubiさん・みーなるさん、柚子胡椒がいい味だしてるんですよぉ。
クロワッサン生地と合うんです。我が家も行く度に買うお気に入りのひとつです。
弟子chibi-tabiさん記
↑美味しいものを食べるためなら、40分待ちでも全然OKな方はぽちっと。
そうでない方もぽちっと…ってみんなやん(笑)
15時頃会場に着くといきなり「最後尾」のブラカードを持った整理員が…
ってこの行列『ラパン』じゃん!
まぁ会場の入口にあるからかもしれないですが常に7~8人並んでます。
やっぱり目当てはクリームパンで、
一人2個限りにしたのにあっという間に完売です。
朝からこんな調子なので、食事どころかトイレにも行けない状態だそうです。
さて、販売商品は
「クリームパン」「バゲット」「豆乳食パン」「チーズくるみ」「チョコフランス」
「ピーナッツフランス」「ミニマロン」「クロワッサン」「きのこグラタン」
「ゆずマヨチキン」「アーモンドショコラ」「フィナンシェ」の12種類です。
自分は「きのこグラタン」と「ゆずマヨチキン」を買いました。
「きなこ」を食べました。と言ってもシュークリームではありません。
同じ会場に出店している世羅町の『ジェラート工房ドナ』のジェラートです。
豆腐では『きん菜館』も出店していて『佐々木豆腐店』の豆腐を販売していました。
また『豆腐はぁうす壱丁』という店も出店されてました。
機会があれば是非。
小僧師匠記
「ゆずマヨチキン」のみGET!
テレビ中継でラパンを見て、人多いだろうなぁ、残ってるかなぁと思いながら、
(しかも)夕方5時過ぎに行ってしまいました。
「ゆずマヨチキン」と「フィナンシェ」のみ残ってました。
美味しいのにぃ~!絶対美味しいのにぃ~と
残ってたことにびっくりと感謝して買ってきました。
今日は最高40分待ちだったとか。週末(連休)は、どうなるんでしょう??
karubiさん・みーなるさん、柚子胡椒がいい味だしてるんですよぉ。
クロワッサン生地と合うんです。我が家も行く度に買うお気に入りのひとつです。
弟子chibi-tabiさん記
↑美味しいものを食べるためなら、40分待ちでも全然OKな方はぽちっと。
そうでない方もぽちっと…ってみんなやん(笑)
PR
今日も八丁堀福屋へ行ってきました。
昨日は15時過ぎだったので売り切れが多かったのですが、
さすがに11時だと全種類ありました。
山食って「白山ハード食パン」のこと? だったらあります♪
昨日書いた黒ゴマとチーズのパンは正式名称「小松コルネ」です。
本日新たに買ったパンです。
「とうふ」…豆腐の形をしたクリームパン。
当然白いパンです。さらにクリームは豆乳を使っています。
「オ・ノア・フリュイ」…ノア=クルミ、フリュイ=フルーツ。
****************************************
お店情報
お店:BIRON(ビロン)
住所:石川県小松市城南町27-1
電話:0761-23-5779
営業時間:
店休日:
****************************************
↑広島Blogに参加してます。1日1回、ポチっと (m。_。)m オネガイシマス
昨日は15時過ぎだったので売り切れが多かったのですが、
さすがに11時だと全種類ありました。
山食って「白山ハード食パン」のこと? だったらあります♪
昨日書いた黒ゴマとチーズのパンは正式名称「小松コルネ」です。
本日新たに買ったパンです。
「とうふ」…豆腐の形をしたクリームパン。
当然白いパンです。さらにクリームは豆乳を使っています。
「オ・ノア・フリュイ」…ノア=クルミ、フリュイ=フルーツ。
****************************************
お店情報
お店:BIRON(ビロン)
住所:石川県小松市城南町27-1
電話:0761-23-5779
営業時間:
店休日:
****************************************
小僧師匠記
↑広島Blogに参加してます。1日1回、ポチっと (m。_。)m オネガイシマス
karubiさんのHPで紹介されている石川県のパン屋さんです。
昨日から11日まで八丁堀福屋で開催されている
「加賀百万石・技と味の名品展」に出店されてます。
6~7種類しかありませんが是非お試しください。
自分が買ったのは次の4種類です。
「百万石あんぱん」
こしあんですが味、食感とも通常食べているあんとは違うような気が…
自家製かも。あっ表面に金箔が!
「はちみつデニッシュ」
軽い生地に蜂蜜が…でも甘過ぎずバランスがいいです。
「ミルクティーブレッド」
紅茶の葉が練り込んであります。
「黒ゴマとチーズのパン」
カリッとした生地に練り込んだ黒ゴマとトッピングのチーズがとてもよい味と香りでした。
また行こうかなぁ~
****************************************
お店情報
お店:BIRON(ビロン)
住所:石川県小松市城南町27-1
電話:0761-23-5779
営業時間:
店休日:
****************************************
↑広島Blogに参加してます。1日1回、ポチっと (m。_。)m オネガイシマス
昨日から11日まで八丁堀福屋で開催されている
「加賀百万石・技と味の名品展」に出店されてます。
6~7種類しかありませんが是非お試しください。
自分が買ったのは次の4種類です。
「百万石あんぱん」
こしあんですが味、食感とも通常食べているあんとは違うような気が…
自家製かも。あっ表面に金箔が!
「はちみつデニッシュ」
軽い生地に蜂蜜が…でも甘過ぎずバランスがいいです。
「ミルクティーブレッド」
紅茶の葉が練り込んであります。
「黒ゴマとチーズのパン」
カリッとした生地に練り込んだ黒ゴマとトッピングのチーズがとてもよい味と香りでした。
また行こうかなぁ~
****************************************
お店情報
お店:BIRON(ビロン)
住所:石川県小松市城南町27-1
電話:0761-23-5779
営業時間:
店休日:
****************************************
小僧師匠記
↑広島Blogに参加してます。1日1回、ポチっと (m。_。)m オネガイシマス
8月22日、『eFe』さんは「テレビ宣言」の取材でした。
放映は27日(月)の予定で、同時放映は『THEO』さんともう1店だそうです。
小僧師匠記
『eFe』さんや『THEO』が気になっておられる方は
ぜひぜひテレビを見てくださいね~♪
きっと美味しいパンがてんこもりだと思いまーっす。
弟子1号karubi記
『eFe』さんと『THEO』さんともう1店が取材されるとメールをいただいた時、
残る1店も新しい店に違いないと『CHELsEA BAGEL』か
『ルパン』だろうと予想したのですが…
ビンゴ!『CHELsEA BAGEL』の予定だったそうです。
しかし、開店1時間で完売が続いている現状では
お客様に迷惑をかけるからと
『CHELsEA BAGEL』さんは断られたそうです。
さらに『THEO』さんは不幸があったため急遽中止に。
結局『eFe』さんの単独取材になったようです。
しかし放送予定の27日は内閣改造があった場合は特番になる可能性が…
とMさんからメールが…。
テレビ屋さんも大変なんだなぁ~。
2007.08.24 小僧師匠記
放映は27日(月)の予定で、同時放映は『THEO』さんともう1店だそうです。
小僧師匠記
『eFe』さんや『THEO』が気になっておられる方は
ぜひぜひテレビを見てくださいね~♪
きっと美味しいパンがてんこもりだと思いまーっす。
弟子1号karubi記
『eFe』さんと『THEO』さんともう1店が取材されるとメールをいただいた時、
残る1店も新しい店に違いないと『CHELsEA BAGEL』か
『ルパン』だろうと予想したのですが…
ビンゴ!『CHELsEA BAGEL』の予定だったそうです。
しかし、開店1時間で完売が続いている現状では
お客様に迷惑をかけるからと
『CHELsEA BAGEL』さんは断られたそうです。
さらに『THEO』さんは不幸があったため急遽中止に。
結局『eFe』さんの単独取材になったようです。
しかし放送予定の27日は内閣改造があった場合は特番になる可能性が…
とMさんからメールが…。
テレビ屋さんも大変なんだなぁ~。
2007.08.24 小僧師匠記
プロフィール
HN:
パン好き小僧
性別:
男性
趣味:
パン屋さんめぐり(現在約300店)
カウンター
ブログ内検索
リンク
[PR] 忍者ブログ // [PR]