本日(12/11)最後は『じゅりあん』にお届けものです(笑)
『LAPAIN』で拉致した
「クロワッサン」・「クリームパン」・「ゆずマヨチキン」・「ポテトベーコン」を
オーナーに引き渡し任務終了(爆)
後列左から、「クリスマスツリー」・「レーズン???」
前列左から、「冬のリッチチョコ」・「ミニ豚まん」
「クリスマスツリー」(189円)
先日kei.さんがアップしてくれたホワイトチョコバージョンの相方です。
中にもこの通りチョコレートクリームがたっぷりと詰まってます。
甘いよ~(笑)
「レーズン????」
思い出せん(ノ_<。)ビェェン
ぶどうぱんの生地にトッピングはグラニュー糖ですか?
「ミニ豚まん」(63円)
中の具はこんなんです。
「冬のリッチチョコ」 もちろん冬期限定です。
コーティングしているチョコ、中央部に散りばめてある小さなブロックチョコ、
そしてその下のチョコレートクリーム。
まさにリッチ、3種類のチョコレートを使用しています。
今年は「シュトーレン」は作られないそうです。
その代わり、「クグロフ」と「パネトーネ」を出されています。
小僧師匠/画像及び記
「ベーカリー じゅりあん その26」はこちら
****************************************
お店情報
住所:広島市佐伯区美の里一丁目4-21
TEL&FAX:082-921-4770
営業時間:6:30~19:00
定休日:月曜日
****************************************
PR
チャレンジャーMATSUMOTO☆オーナーの
この一品はいかがでしょう?!
あま~いんだけど、かわいいんだよね~♪
kei.ちゃん/画像及び記
「ベーカリー じゅりあん その25」はこちら
****************************************
お店情報
住所:広島市佐伯区美の里一丁目4-21
TEL&FAX:082-921-4770
営業時間:6:30~19:00
定休日:月曜日
****************************************
『麦麦』を後にし、ここからは通いなれた道(フルーツロードや広域農道)を通って西条へ到着。
もちろん『ラパン』に出勤したんですが…ありゃりゃ!まだ15:00だというのに完売状態!
いつもなら最終16:00の焼き上がりを待つのですが、
本日(11/27)は後のスケジュールがタイトなので
泣く泣くその場にあった「ベーコンエッグ」・「プチメープル」・「チョココルネ」の
3種類を拉致して『じゅりあん』に到着しました。
実は『じゅりあん』の松本オーナーから
「行く機会があったら『ラパン』のパンを買ってきて~」と頼まれていました。
って週に1回は行ってますから~(笑)
本当は「クリームパン」・「クロワッサン」は絶対に食べたいとおっしゃっていて、
それ以外は他店で出していないようなパンをみつくろってと頼まれていました。
で、自分としては「ゆずマヨチキン」・「チョコみかん」・「じゃがいものクロワッサン」
あたりを候補に入れていたのですが…
また来週ってことで(笑)
以前から紹介しているように、松本オーナーはチャレンジャーです(笑)
それも佐伯区一から広島一に格上げです(爆)
次から次へと新作を出されるので、
とうとうこのブログへの登場回数が『ラパン』に次いで2番目になりました(笑)
お客さんに喜んでもらうために色々なことをやってます
(かき氷やヨーヨーつりには驚いたけど…)
その姿勢が好きです!
ということで、今回は『ラパン』の画像はありません!全部松本オーナーに渡したので(笑)
そして『じゅりあん』の画像もありません!全部食べちゃったので(爆)
「カレーパン時刻表」(揚げたてが出る時間)
《平日》
7:30
11:30
16:30
《土日》
7:00
8:30
11:30
15:00
「ベーカリー じゅりあん その24」はこちら
****************************************
お店情報
住所:広島市佐伯区美の里一丁目4-21
TEL&FAX:082-921-4770
営業時間:6:30~19:00
定休日:月曜日
****************************************
もちろん『ラパン』に出勤したんですが…ありゃりゃ!まだ15:00だというのに完売状態!
いつもなら最終16:00の焼き上がりを待つのですが、
本日(11/27)は後のスケジュールがタイトなので
泣く泣くその場にあった「ベーコンエッグ」・「プチメープル」・「チョココルネ」の
3種類を拉致して『じゅりあん』に到着しました。
実は『じゅりあん』の松本オーナーから
「行く機会があったら『ラパン』のパンを買ってきて~」と頼まれていました。
って週に1回は行ってますから~(笑)
本当は「クリームパン」・「クロワッサン」は絶対に食べたいとおっしゃっていて、
それ以外は他店で出していないようなパンをみつくろってと頼まれていました。
で、自分としては「ゆずマヨチキン」・「チョコみかん」・「じゃがいものクロワッサン」
あたりを候補に入れていたのですが…
また来週ってことで(笑)
以前から紹介しているように、松本オーナーはチャレンジャーです(笑)
それも佐伯区一から広島一に格上げです(爆)
次から次へと新作を出されるので、
とうとうこのブログへの登場回数が『ラパン』に次いで2番目になりました(笑)
お客さんに喜んでもらうために色々なことをやってます
(かき氷やヨーヨーつりには驚いたけど…)
その姿勢が好きです!
ということで、今回は『ラパン』の画像はありません!全部松本オーナーに渡したので(笑)
そして『じゅりあん』の画像もありません!全部食べちゃったので(爆)
「カレーパン時刻表」(揚げたてが出る時間)
《平日》
7:30
11:30
16:30
《土日》
7:00
8:30
11:30
15:00
小僧師匠/画像及び記
「ベーカリー じゅりあん その24」はこちら
****************************************
お店情報
住所:広島市佐伯区美の里一丁目4-21
TEL&FAX:082-921-4770
営業時間:6:30~19:00
定休日:月曜日
****************************************
後列左から、「舞茸グラタンコロッケバーガー」・ 「コーンポタージュのピザフランス」
前列、「ピザトースト」
「舞茸グラタンコロッケバーガー」(315円)
「コーンポタージュのピザフランス」(136円)
うみゃーうみゃー(笑)
「ピザトースト」(168円)
この半熟たまごがたまりません!
小僧師匠/画像及び記
「ベーカリー じゅりあん その23」はこちら
****************************************
お店情報
住所:広島市佐伯区美の里一丁目4-21
TEL&FAX:082-921-4770
営業時間:6:30~19:00
定休日:月曜日
****************************************
11月からまた小麦粉の価格が上がるので苦慮していた『じゅりあん』さんにお邪魔しました。
果たして松本オーナーの決断はいかに…
結論から言うと、
小麦粉のウエイトが高い「食パン」と「ゴマ食パン」は11月から値上げされます。
ただし、良心的な松本オーナー、菓子パンなどは副材料を工夫することで
数点を値下げに踏み切られました。
いやぁ~天晴れ!
後列左から、
「栗あんぱん(3個入り)」・「コルネ(バニラクリーム)」・「コルネ(チョコレートクリーム)」
前列左から、
「美の里ングドーナツ」・「北海道あんぱん」
新作の「美の里ングドーナツ(ホワイト)」
以前紹介した「美の里ングドーナツ」にホワイトチョコレート(断じてフォンダンではない!)で
コーティングし、カラーチョコレートを振り掛けてあります。
「北海道十勝産小豆のつぶあんぱん」
中はたっぷりのつぶあんが…
歌にもあったでしょ?「餡は惜しみなく」って…
違った「愛は惜しみなく」(by麻生よう子)だった(笑)
「コルネ(バニラクリーム)」
ミルククリーム?
いやいや、確かバニラクリームって書いてあったと…
「コルネ(チョコレートクリーム)」
定番中のド定番(笑)チョコレートクリームです。
「栗あんぱん(3個入り)」(252円)
もちろん栗の形をしています。
中は栗あんです。
「たまごケーキ(5個入り)」(235円)
1個47円でバラ売りしてます。
一見スコーンのように見えますが生地はしっとりしています。
名前にケーキとついていますが、甘さは控え目です。
小僧師匠/画像及び記
「ベーカリー じゅりあん その22」はこちら
****************************************
お店情報
住所:広島市佐伯区美の里一丁目4-21
TEL&FAX:082-921-4770
営業時間:6:30~19:00
定休日:月曜日
****************************************
プロフィール
HN:
パン好き小僧
性別:
男性
趣味:
パン屋さんめぐり(現在約300店)
カウンター
ブログ内検索
リンク
[PR] 忍者ブログ // [PR]