またまた『じゅりあん』です。
写真:左から、「オニオンブレッド(1/2)」・「はちみつフレンチトースト」・「じゃがころドーナツ」
「じゃがころドーナツ」(168円)
中はこんなんです。
「はちみつフレンチトースト」(136円) はちみつクリームがサンドされています。
「オニオンブレッド(1/2)」(168円)
たまねぎ、チーズ、ハムがトッピングされてます。
小僧師匠/画像及び記
「ベーカリー じゅりあん その11」はこちら
****************************************
お店情報
住所:広島市佐伯区美の里一丁目4-21
TEL&FAX:082-921-4770
営業時間:6:30~19:00
定休日:月曜日
****************************************
PR
春の新作ラッシュ、『じゅりあん』です。
写真:後列左から、「豚まんドーナツ」・「すべて手作り!こだわりのおいしいカレーパン」
前列左から、「豆パン」・「そらまめとたけのこのピザ」
「豚まんドーナツ」(178円) 春巻の皮が…
中はこんなんです。
「すべて手作り!こだわりのおいしいカレーパン」(189円)
具はたまねぎ、人参、牛筋を使った手作り、パン粉も手作りです。
「そらまめとたけのこのピザ」(189円)
そらまめとたけのこ…どちらも好きです。が、ピザ…(?_?)
意外と(*^_^*)です。
「豆パン」(178円)
中は大納言と抹茶クリームです。
小僧師匠/画像及び記
「ベーカリー じゅりあん その10」はこちら
****************************************
お店情報
住所:広島市佐伯区美の里一丁目4-21
TEL&FAX:082-921-4770
営業時間:6:30~19:00
定休日:月曜日
****************************************
う~ん、またしても初めて見るパン達が… 当分『じゅりあん』から目が離せません(笑)
写真:後列左から、「じゃがころトースト」・「春うらら」
後列左から、「たけのこサラダクロワッサン」・「チョコバー」
「チョコバー」(168円)
中にはこんなチョコレートが入ってます。
で、パンの紹介文によると、この中のチョコは…
どうもコイツらしい(笑)
そうです、あの有名なコイツだそうです(笑)
「春うらら」(157円)
「春うらら」と聞いて連敗記録の競争馬を連想した方…若いです(笑)
田山雅充の歌(♪みぞれまじりの春の宵~♪)を連想した方…自分と同世代です(爆)
中は抹茶クリームです。
「たけのこサラダクロワッサン」(168円)
中にはハムで巻いたたけのこサラダが入ってます。
「じゃがころトースト」(220円)
ピザソース、じゃがいも、ウインナー、チーズ、乾燥パセリが乗ってます。
これ1枚で相当お腹が膨れます(笑)
小僧師匠/画像及び記
「ベーカリー じゅりあん その9」はこちら
****************************************
お店情報
住所:広島市佐伯区美の里一丁目4-21
TEL&FAX:082-921-4770
営業時間:6:30~19:00
定休日:月曜日
****************************************
またしても『じゅりあん』です。このペースだと『LAPAIN』と同じくらい通う計算に…(笑)
しかも行くたびに初対面のヤツ等が待ち構えて…
一度「メニューをください」と言ったら「今は作ってないんです」と返されましたが…
そりゃこれだけ商品の改廃が激しけりゃいちいちメニューなんて作ってられんわな(笑)
写真:後列「超!!ロングウインナーフランス(1/2)」
前列左から、「春色メロンパン」・「ダークチェリー」・「りんごのクリームチーズ」
「超!!ロングウインナーフランス(1/2)」(220円)
初めまして!!(笑)君は定番になれるか?(爆)
長さ約30cm、これで1/2です。
ということは、もともと60cm近くのウインナーが存在するってことで…(笑)
そのウインナーを見てみたい(爆)
粒マスタード入りです。
「りんごのクリームチーズ」(178円)
こいつは前からいましたが画像を紹介するのは初めてです。
アップにしてみました。
「ダークチェリー」(189円) こいつも定番ですが、画像の紹介は初めてです。
アップに耐えてます(笑)
「春色メロンパン」(178円)
初めまして!!春期限定商品君、来年も出てこいよ(笑)
しかし、こいつの隣に冬の限定商品「冬限定☆ぶたまん」が並べてあるってどうよ!
季節の変わり目ってことか?(笑)
中はこんなんです。
この画像を見て「おいしそうなメロンクリーム!」と思ったそこのアナタ!
そして「うまそうな抹茶あん」と思ったそこのアナタ!
この店を理解していませんね(笑) これは抹茶クリームです。
小僧師匠/画像及び記
「ベーカリー じゅりあん その8」はこちら
****************************************
お店情報
住所:広島市佐伯区美の里一丁目4-21
TEL&FAX:082-921-4770
営業時間:6:30~19:00
定休日:月曜日
****************************************
『じゅりあん』からのお知らせです。
さらに、
もう一丁!
写真:後列、「くるみのみるく」
前列左から、「カマンベールウォールナッツ」・「春のたけのこカレーパン」
「くるみのみるく」(168円)
上から読んでも「くるみのみるく」、下から読んでも「くるみのみるく」(笑)
中はこんなんです。
「春のたけのこカレーパン」(168円) 上にチーズがかかっています。
中はこんなんです。
とろ~りとしたチーズにシャキシャキっとした筍!うみゃ~うみゃ~♪
「カマンベールウォールナッツ」(157円)
くるみとチーズの組み合わせとあっちゃ買わんわけには…(笑)
中はこんなんです。
小僧師匠/画像及び記
「ベーカリー じゅりあん その7」はこちら
****************************************
お店情報
住所:広島市佐伯区美の里一丁目4-21
TEL&FAX:082-921-4770
営業時間:6:30~19:00
定休日:月曜日
****************************************
プロフィール
HN:
パン好き小僧
性別:
男性
趣味:
パン屋さんめぐり(現在約300店)
カウンター
ブログ内検索
リンク
[PR] 忍者ブログ // [PR]