前回、四苦八苦しながらたどり着いた「バップス&バンズ」は定休日だった(爆)
それでリベンジってことで、やっと2度目にしてパンと対面できた。
2号線から入れば楽にお店へたどり着けるのだろうけど
私がこの坂道をあまりにも怖がるから、わざわざ通ってくれる相方。
ぎゅい~~~んっとアクセルを吹かすと、仰向けに転げそうで怖いのよね。
キャーキャーわめきながらたどり着いたら、駐車場がない~~~。
お店の前にある有料Pに停めるってこと??
このお店の代名詞でもあるスコーンと2日目に美味しくなるという食パン
それから真っ白な生地にベリーがつめてあるパンを買った。
美味しそうな香りとともに袋を抱きしめて車に乗り込むと
「まいどあり~~」って感じでパーキングのバーが上がった。( ̄▽ ̄;)!!ガーン
パンをこんだけ買って100円って、、、、、どんだけ~~~~~!!
みなさんはどうしてるんだろう??
弟子karubi/画像及び記
****************************************
お店情報
住所:広島市南区青崎二丁目19-1 ヒューマンズプラザ1階
電話:082-284-7202
営業時間:7:30~19:00(土・日・祝は18:00まで)
定休日:月曜日
お店HP:こちら
****************************************
↑駐車場のバーが上がるのって、停めてから10分くらい?
その間にパン屋へ駆け込んで買えばいいってことか?
…ということで、今日も元気にクリック(m。_。)m オネガイシマス
PR
我が家ではダントツのパン屋さんである「ドリアン」
自家製天然酵母と国産小麦で作るパンを、石窯と薪で焼き上げるから
どこのお店のパンよりも個性的で魅力的で野生的だ。
パンに野生的っつー表現はどうかな?とも思うんだけど、
しかし、言葉そのもので、自然のものほど美味しいということを教えてくれる。
今回買ったのは、山食、ミントのパン、ローズマリーのパン、あんぱん、
それからそれから新作の「栗の渋皮煮入りカンパーニュ」
これがどーしても食べたくて車を走らせた。もちろん電話予約は朝イチで(笑)
ドリアンの紙袋にはいつもセロテープじゃなくって、傷テープが貼られる。
傷テープかどうか本当は分かんないけど、私はそう思ってる。
これが、なんでだか、これが好きなんだなぁ~。噛みつかないでねってカンジで(笑)
この「栗の渋皮煮入りカンパーニュ」はどこかなつかしい。
ナイフで切るごとに鼻の奥がツンときな臭くなり、
その記憶をたどりたくて脳裏をさまようけど、探し当てることもできず現実に戻ってしまう。
だけど、優しかった頃の時代というか、自然とともに暮らしていた体温というか
そんなことを思い出させてくれるようなパンだと思う。
あんぱんは相方がいつの間にかトレーに入れてて、
精算するときまで、全然気がつかなかったぞ(笑)
粒あんで田舎くさくって、力強いパンだ。私は大好き。
天然酵母の山食。外皮はパリっと、中は驚くほどに柔らかい。
薪の香りがするのに、本当に柔らかくて美味しい。
秋限定の「栗の渋皮煮入りカンパーニュ」
ぜひ、体験してみては~~~。私のイチオシです♪
ケンタのパン日記に紹介されています→こちら
****************************************
お店情報
住所:広島市南区堀越二丁目8-22
電話:082-285-3235
営業時間:7:00~19:30
定休日:月・火曜日
お店HP:こちら
****************************************
弟子karubi/画像及び記
↑栗と聞くと、「モンブラン」に「栗ご飯」、「栗入りドラ焼き」~~と見境なく食べたくなる方はぽちっと
※画像はバップス&バンズのスコーン。このお店の代名詞でもある人気商品です。
お休み情報です。
休業期間:10月1日~15日
三越日本橋本店で開催される「英国展」に出店されるそうです。
****************************************
お店情報
住所:広島市南区青崎二丁目19-1 ヒューマンズプラザ1階
電話:082-284-7202
営業時間:7:30~19:00(土・日・祝は18:00まで)
定休日:月曜日
お店HP:こちら
****************************************
小僧師匠記及び弟子karubi画像
↑クリックしてくれてありがとう~。
段原サティ内のパン屋さん。
****************************************
お店情報
住所:広島市南区段原南1丁目3-52
電話:082-263-3377
営業時間:
定休日:
****************************************
小僧師匠記
****************************************
お店情報
住所:広島市南区段原南1丁目3-52
電話:082-263-3377
営業時間:
定休日:
****************************************
広島港にあるお店です。
「サンエトワール」と同じ系列のお店です。
****************************************
お店情報
住所:広島市南区宇品海岸1丁目13-26
電話:082-251-1155
営業時間:
定休日:
****************************************
「サンエトワール」と同じ系列のお店です。
小僧師匠記
****************************************
お店情報
住所:広島市南区宇品海岸1丁目13-26
電話:082-251-1155
営業時間:
定休日:
****************************************
プロフィール
HN:
パン好き小僧
性別:
男性
趣味:
パン屋さんめぐり(現在約300店)
カウンター
ブログ内検索
リンク
[PR] 忍者ブログ // [PR]