以前から気になっていたチーズケーキのお店
『ミディアムチーズケーキ』に寄ってみました。
レアチーズケーキにしか見えないベイクドチーズケーキです。
『アンデルセン本店』の近くです。
左から、「プレーン」・「水出しコーヒー」
「プレーン」(360円)
「水出しコーヒー」(360円)
こんなに種類があるのに↑の2種類しかゲットできなかった…
今度はもっと早い時間に襲撃しなくちゃ!
最近行ってなかったけどここの「プレーン」好きですよ!
確か夜のお店のマスターがお店で出されてて美味しい!と評判になって
ここで買えるように『ミディアムチーズケーキ』店をオープンされたんですよね?!
@みーなるちゃん
☆みーなるさん。 こちらのお店です。
小僧師匠/画像及び記
****************************************
お店情報「ミディアムチーズケーキ」
住所:広島市中区紙屋町1丁目5-13
TEL:082-544-1888
営業時間:11:00~売り切れまで
定休日:
****************************************
****************************************
お店情報「ミディアム」
住所:広島市中区流川1-29 パリスビル2階
TEL:082-246-6688
営業時間:
ランチタイム 11:30~13:30(月~金)
ディナータイム 17:00~21:00(月~土)
定休日:日曜・祝日
****************************************
PR
以前ご紹介したとおり、金曜日と土曜日はパンを焼かれる『アルファ』ですが、
その中でも土曜日のみ焼かれる6本限定のバゲットをゲットしにやってきました。
ここのパンは以前karubiさんに「バスク」・「パン・オ・レザン・エクセル」・「クロワッサン」を
送ったのですがメチャクチャ評価が高かったので他のパンも紹介です。
写真:後列左から、「バゲット」・「メロンパン」・「シナモンロール」
前列左から、「パン・オ・セーグル(くるみ&レーズン)」・
「パン・オ・セーグル(シャウエッセン&オニオン)」
「バゲット」(274円) クープの入れ方が独特です。
アップにしてみました。
断面はこんなんです。
「パン・オ・セーグル(くるみ&レーズン)」(168円) ライ麦パンの「ノア・レザン」です。
中はこんなんです。
「パン・オ・セーグル(シャウエッセン&オニオン)」(168円)
中はこんなんです。
「シナモンロール」(169円)
中はこんなんです。
「メロンパン」(169円)
中はこんなんです。
小僧師匠/画像及び記
「a La Fete Patisserie alpha (ア ラ フェット パティスリー アルファ) その2」はこちら
****************************************
お店情報
住所:広島市中区橋本町4-23
電話:082-511-3840
営業時間:10:00~19:00
定休日:日曜日
お店HP:こちら
****************************************
土曜日だけ6本限定で作られるバゲットを求めてやって来ました『アルファ』へ…
オープン直後に襲撃したのですが…まだ出来てませんでした。。。(〃_ _)σ∥
訊いたら11:30~12:00くらいに焼き上がるとのこと…。
予定があったので来週再度襲撃します。
で、ケーキの方を覗くと…前回売り切れだった「焼きポンム」がありました。
そして、やたらシンプルなケーキが目につきました。
写真:左から、「焼きポンム」・「アルファ・ブラン」
「アルファ・ブラン」(390円)
クリームブリュレの上にレアチーズケーキが乗ってます。
美味いです。これぞシンプル・イズ・ベスト!
「焼きポンム」(315円)
乙女りんごが丸ごと一個乗ってます。
小僧師匠/画像及び記
「a La Fete Patisserie alpha (ア ラ フェット パティスリー アルファ) その1」はこちら
****************************************
お店情報
住所:広島市中区橋本町4-23
電話:082-511-3840
営業時間:10:00~19:00
定休日:日曜日
お店HP:こちら
****************************************
2号線バイパスを降りて最初の角を左折すると
いつもこのお店の前にはたくさんの車が路駐しています。
そこを通り過ぎるたび、「何があるんだろう~??」と思っていました。
ここが「お菓子茂」だったんですね。
外側がパリパリっとしたチョコレートでコーティングされたケーキ
見かけは地味だけど、なんともはや色っぽいキャリアウーマンって感じです。
硬い鎧を脱いだらトロけるほどの美味しいボディが(笑)
お店で人気NO.1のモンブラン。色白です。
私好みのかる~~い口当たりでした。
こっちは抹茶ロール 抹茶のロールでした(当たり前か…笑)
ケーキ1個1個が大きい気がします。
だから値ごろ感があるのかな~?
「お菓子茂 その1」はこちら
弟子karubi/画像及び記
****************************************
お店情報
住所:広島市中区舟入8-8
電話:082-231-3221
営業時間:9:30~20:00
定休日:火曜日
お店HP:こちら
****************************************
『お菓子茂』(「おかしも」と読みます。オーナーが岡下さんなので…)
アマンドロールがあります。
****************************************
お店情報
住所:広島市中区舟入8-8
電話:082-231-3221
営業時間:9:30~20:00
定休日:火曜日
お店HP:こちら
****************************************
アマンドロールがあります。
小僧師匠記
****************************************
お店情報
住所:広島市中区舟入8-8
電話:082-231-3221
営業時間:9:30~20:00
定休日:火曜日
お店HP:こちら
****************************************
プロフィール
HN:
パン好き小僧
性別:
男性
趣味:
パン屋さんめぐり(現在約300店)
カウンター
ブログ内検索
リンク
[PR] 忍者ブログ // [PR]