当初の予定では本日(5/17)は福山、そして明日(5/18)は山越えして益田から松江へぬける島根縦断ツアーを敢行する気でいたのですが、急遽欠員がでて明日出勤せねばならず…山越え益田ツアー(「モヌッカ」~「ドロシー」~「パン・ドーレ」~「レコパン」)に変更しました。
まずは広島県外のお店ではダントツの登場回数を誇る『MONUKKA』へGO!
後列、「アンチョビ&オニオン」
中列左から、「モヌッカ」、「クランベリーオレンジ」、「キャトルフリュイ」、「大吟醸ふらんす」、「SAKE」
前列左から、「ベーグル(ダークココア&栗)」、「ベーグル(カレー)」、「まいたけとチキンのタルティーヌ」、「ビリケン」
「まいたけとチキンのタルティーヌ」
アップどぇ~す!う~ん、美味しい…
初遭遇の「ビリケン」
名前の由来は何だろう?大阪に関係あるのかな?
中にはベーコンが…
こちらも初遭遇の「アンチョビ&オニオン」
アップどぇ~す!
これまた初遭遇の「ベーグル(カレー)」
???カレー???
ホントだっ!カレーが入ってる…
もひとつ初遭遇の「ベーグル(ダークココア&栗)」
おーっ、まさに「マロン・ド・ショコラ」を見るような…
こちらも初遭遇の「大吟醸ふらんす」
これを食べても酒気帯びには…ならんと思う(笑)
やっぱり初遭遇の「SAKE」
オレンジピールも入っています。
ここからはお馴染みのパンが登場!
まずは「キャトルフリュイ」
くるみ、カレンツ、クランベリー、アプリコット、プルーンが入ってます。
「クランベリーオレンジ」
クランベリー、オレンジピール、くるみが入ってます。
「モヌッカ」
クランベリー、レーズン、くるみ、クリームチーズが入ってます。
※お知らせ
来る6月3日~7日は下記の通りお休みです。
6月3日(水)…定休日
6月4日(木)…定休日
6月5日(金)…研修のため臨時休業
6月6日(土)…研修のため臨時休業
6月7日(日)…研修のため臨時休業
まずは広島県外のお店ではダントツの登場回数を誇る『MONUKKA』へGO!
後列、「アンチョビ&オニオン」
中列左から、「モヌッカ」、「クランベリーオレンジ」、「キャトルフリュイ」、「大吟醸ふらんす」、「SAKE」
前列左から、「ベーグル(ダークココア&栗)」、「ベーグル(カレー)」、「まいたけとチキンのタルティーヌ」、「ビリケン」
「まいたけとチキンのタルティーヌ」
アップどぇ~す!う~ん、美味しい…
初遭遇の「ビリケン」
名前の由来は何だろう?大阪に関係あるのかな?
中にはベーコンが…
こちらも初遭遇の「アンチョビ&オニオン」
アップどぇ~す!
これまた初遭遇の「ベーグル(カレー)」
???カレー???
ホントだっ!カレーが入ってる…
もひとつ初遭遇の「ベーグル(ダークココア&栗)」
おーっ、まさに「マロン・ド・ショコラ」を見るような…
こちらも初遭遇の「大吟醸ふらんす」
これを食べても酒気帯びには…ならんと思う(笑)
やっぱり初遭遇の「SAKE」
オレンジピールも入っています。
ここからはお馴染みのパンが登場!
まずは「キャトルフリュイ」
くるみ、カレンツ、クランベリー、アプリコット、プルーンが入ってます。
「クランベリーオレンジ」
クランベリー、オレンジピール、くるみが入ってます。
「モヌッカ」
クランベリー、レーズン、くるみ、クリームチーズが入ってます。
※お知らせ
来る6月3日~7日は下記の通りお休みです。
6月3日(水)…定休日
6月4日(木)…定休日
6月5日(金)…研修のため臨時休業
6月6日(土)…研修のため臨時休業
6月7日(日)…研修のため臨時休業
本文および画像:パン好き小僧
「MONUKKA(モヌッカ)その14」はこちら
お 店 情 報
『MONUKKA』
住所:島根県益田市高津4-2-7
(ここをクリックすると地図が表示されます)
電話&Fax:0856-23-6530
営業時間:09:30~完売
定休日:水・木曜日
駐車場:有
PR
山陰の海は気性がとても激しいです。
でも男性的ではなく、女性のような気まぐれを持っています。
この白く砕ける波も、ドレスのレースをなびかせているよう…
儚く駆け足で通り過ぎていく波は、二度と同じ形はなくて
また新しい波が押し寄せてきます。
寒いけど、飽きることなく見ていました。
穏やかな海より、私はこんな荒れ狂った風景が大好きです。
モヌッカのパンたち。ドアを開ければ暖かな空気とパンの香りがあふれていました。
わいちゃさんオススメのオリーブのパン。
とてもいい香りがします。なるほど。これは美味しい~。
ベリーとチョコのバゲット。不思議な美味しさがありました。
これにバターを薄くスライスしてのっけて食べると、
ザワザワとさっき見た波が思い出されます。
暖かい部屋でこんなに美味しいパンを食べながら、あの海が見たいな。
弟子karubi/画像及び記
「MONUKKA(モヌッカ) その13」はこちら
****************************************
お店情報
住所:島根県益田市高津4-2-7
TEL&FAX:0856-23-6530
営業時間:9:30~完売
定休日:水・木曜日
駐車場:有り
****************************************
なんか、毎週来ている気がする「モヌッカ」です(笑)
今回は、バレンタインを意識してか、ココアを使ったパンが多くありました。
ココアを使ったセミハードのパンです。
中にはナッツとドライフルーツが入っています。
こっちは柑橘類のピールも使ってあって、これはこれは美味しかったです。
甘くないんですよ。ほんのり苦いっていうか、大人の味っていうか。
これは絶対、買い!!だと思います。
そういえば、この前、4歳くらいの女の子を連れた夫婦がやってきて
トレーを持って色々とパンを選んでたんですけど
その女の子が大きな声でなんて言ったと思います~?
「ここのパンはみ~~~んな美味しくない!!」って(怒)
たった4年でパンを語って欲しくないわね!!
小さな子供にも本気で喧嘩を売りそうになった@私、karubiでした。
その子はずーっとコロッケパンが食べたいと騒いでたし、
まぁ、苦味っていう味覚を楽しめるのは、大人の特権かもね。
「モヌッカ」のベーコンエピが好き。
しっかりとしたパン生地にベーコンの旨みが織り込まれたエピは
表面がカリカリっとしてて、食べると粒コショウのピリリとした刺激と
じゅわっと脂の旨さが口に広がります。
縦長でも撮ってみました。それほど好きです。(爆)
名前を覚えられない私が唯一記憶したパン。その名も「ウフ」
思わず笑ってしまいそうな名前です。
あんもち風のふわふわしたパン生地が使われていて
卵とポテトがぎっしりとつまっていました。これは最高だわ~。
ここのバゲットは味わいがあります。
サンドイッチにしても、そのまま食べても、どの食材に合わせてもほんっとに美味しい。
ローズマリーのカンパーニュ。
これも好きで、あると必ず買いますねー。やはりサンドイッチに使います。
我が家ではオイルサーディンやスモークサーモンといった
魚系の材料に合わせることが多いですね。
ほんのりとハーブの香りが魚とよくあうんです。今回はツナサンドに使いました。
こちらはプレーン。しっかりしたパンなので、ハンバーグやシチューなどにあわせます。
ほろ苦いココアを使ったパンに合わせてみたいワインを選びました。
ニュージーランドのワインで、「アレキサンダー・ピノノワール」
ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティから苗木を借りて、そのクローンを作ったことで有名です。
力強くてほろ苦いココアのパンとナチュラルで優しいワインは
思った以上にステキな相性でした。
モヌッカのパンとワインを持って、
2月14日、大好きな人に告白してみてはいかがでしょうか?
弟子karubi/画像及び記
「MONUKKA(モヌッカ) その12」はこちら
****************************************
お店情報
住所:島根県益田市高津4-2-7
TEL&FAX:0856-23-6530
営業時間:9:30~完売
定休日:水・木曜日
駐車場:有り
****************************************
「ポタージュスープをはじめました。」というお知らせを先日知ったので、
ブランチがてら、「モヌッカ」さんへ行ってきました。
今週はホウレン草のポタージュスープでした。
お店にあるパンを食べたいだけ選んで~~~、温かなスープを貰って~~~
なんだかバイキングのようで楽しいです、、、が、食べ放題ではありません(笑)
それなりに取ると、それなりに支払うようになります。
これは私の大好物、エビと卵のバゲットサンド
ペッパーシンケンとシソの葉のサンド。
このサンドイッチに使われているパンは、お店では売ってないんですよね。欲しいなあ。
「焼きたてです~。」と言われて、つい手がでてしまったもち風あんぱんと
その奥はビーフシチューパン
栗フランスと同じパン生地で作られているようです。
中には濃厚なシチューがた~~~っぷりと入っていますよ。
フワッフワ~~、モチッモチ~~としたあんぱんです。
三松堂さんの餡が使われているんですよね。美味しい~~。
4種類のチーズが使われているデニッシュです。
いったいいくら食べるんだ~~って感じですが、
それぞれにどれも美味しくて、みんなお腹へ入ってしまいました。
やっぱ、モヌッカさんのパンって美味しい~。
弟子karubi/画像及び記
「MONUKKA(モヌッカ) その11はこちら
****************************************
お店情報
住所:島根県益田市高津4-2-7
TEL&FAX:0856-23-6530
営業時間:9:30~完売
定休日:水・木曜日
駐車場:有り
****************************************
「クランベリーオレンジ」
クランベリーとオレンジピール、そしてくるみも入ってます。
「モヌッカ」
クランベリー、レーズン、くるみ、クリームチーズが入ってます。
「ノアレザン」
くるみとレーズン、どこのパン屋にもあるド定番なんですが、
やっぱり美味しい店は生地が違うんだよなぁ~♪
「キャトルフリュイ」
くるみ、カレンツ、クランベリー、アプリコット、プルーンが入ってます。
「ブルッティ マ ブオー二」
くるみとメレンゲで作ったクッキーです。
久しぶり(11月18日以来)の『モヌッカ』でしたが、やはりいいなぁ~♪
自分と休みがかぶってさえいなければ毎月最低1回は通うのになぁ~・・・
小僧師匠/画像及び記
「MONUKKA(モヌッカ) その10はこちら
****************************************
お店情報
住所:島根県益田市高津4-2-7
TEL&FAX:0856-23-6530
営業時間:9:30~完売
定休日:水・木曜日
駐車場:有り
****************************************
プロフィール
HN:
パン好き小僧
性別:
男性
趣味:
パン屋さんめぐり(現在約300店)
カウンター
ブログ内検索
リンク
[PR] 忍者ブログ // [PR]