忍者ブログ
.
広島のパン屋さん
パン好き小僧の食べ歩きブログ。パンをメインに、スイーツやカフェも載せています
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

初襲撃の 『手づくりパン シャローム』 を後にし…っていうほど離れていません。
おなじみ あや花さん の ご主人 イチ押しの 『ミッシュ』 です。

この日は店に入るなり初めてのパンが2つも目に入り…思わず叫びそうに(笑)
ん?何て叫ぶかって? 「栗じゃ、栗じゃ、栗三昧じゃぁ~!」
(爆)



ってことで、後列、「マロン・ド・ショコラ」
前列左から、「マロンクリームパン」、「マロンブール」、「栗あんぱん」




初遭遇の「マロンクリームパン」




アップどぇ~す!栗の生地と普通のパン生地とが層になっています。
中はカスタードクリームです。センターには栗です。




こちらも初遭遇の「栗あんぱん」




この色からすると白あんとマロンペーストのミックスかな?
センターに鎮座しているのはくるみです。




こちらはお馴染みの「マロンブール」




栗がゴロゴロと…




あれば必ず買っている「マロン・ド・ショコラ」




甘くないココア生地にほろ苦さのあるチョコチップと甘い栗のコラボ…やめられません!

以上栗をテーマにしたパン達でした。
でも、これだけじゃありません!大竹で「食べたい~!」と吼えてる弟子が1名いますが、見せつけるように…(激爆)




こちらもお馴染み「半熟たまご入りカレーパン」




トロ~リと流れ出る黄身が食欲をそそります!

※シュトーレンはすでに店頭に並んでいました。

本文および画像:パン好き小僧(2009/11/28)


Boulangerie Miche (ミッシュ) その19」はこちら⇒


お 店 情 報
 『Boulangerie Miche (ミッシュ)』
 住所:福山市南蔵王町4-14-9
  ここをクリックすると地図が表示されます
 電話:084-924-1077
 ファックス:094-924-1080
 営業時間: 7:00~19:00
 定休日:火曜日
PR

本日(11/28)は午前中に福山4店をまわり、午後は吉和へと向かうルート。
スタートは初襲撃の 『手づくりパン シャローム』 です。




基本的には天然酵母・長時間発酵が売りのお店のようです。




後列左から、「まるごとたまご」、「ノアレザン(1/2)」
前列左から、「コーンポタージュパン」、「ワサマヨ竹輪」




「ノアレザン(1/2)」(150円)




生地には米粉も入っています。




「コーンポタージュパン」(120円)




アップどぇ~す!




「まるごとたまご」(130円)




ゆでたまごが丸ごと1個はいっています。
このゆでたまご、醤油で煮込んだか漬け込んだか…味たまになっています。




「ワサマヨ竹輪」(120円)




竹輪の中はチーズではありません。わさびマヨネーズです。

 

本文および画像:パン好き小僧

お 店 情 報
2009.11.29-101.JPG  『手づくりパン シャローム』
 住所:福山市南蔵王町3-1-9
  ここをクリックすると地図が表示されます
 電話:084-932-0464
 営業時間:7:00~19:00
 定休日:
 お店HP:

最近 『麦浪』 さんの 「クネップ」 に夢中な kei.さんからレポートが届きました~。


私が麦浪の『クネップ』にハマっているのはほんとうです。
 
ちっちゃいのもやわらかい味わいが好きですけど
もっと手に入れたくて通ってるのはこちらの大きいほう。
 
 
 
後ろの包丁が大きさの目安になりますか?
 
 
こんな切り口です♪ 
 
 
 
画像の端っこのぐるぐるからわかるように
生地は巻き込んだ成型で焼かれています。
手でちぎろうとすると、くるくる~~っと中までつながっていきます(笑
 
この大きいローフ型を求める理由は、
量が多い!っていうのももちろんですが、
端っこや皮と中身、それぞれのおいしさがよくわかるなど
このカタチならではの味わいがたのしめるからだと思います。
 
 
大、小両方を手にした時にはこんなふうにして食べてみました。
 
このごろウチでは「蒸す」という食べ方をしていますが
これによってもパンのいろいろな味わいの違いをたのしめます。
 
また、かるくトーストすると皮がサックサクになっておいしいです!!
噛みやすくて感激です(苦笑
 
 
 
*TAHARAさんがカンパーニュをローフ型にしようかと思う-
 
と言ってたとき猛反対のメールを送りつけたのはこの私どす(苦笑
だって、こちらはこちらでそのカタチだからこその味わいが好きなのです。
TAHARAカンパーニュはあのまあるいカンパーニュ型がいいのだ!


本文および画像:kei.さん


麦浪(ばくろ) その5」はこちら⇒ 

お 店 情 報
2009.06.23-102.JPG  『麦浪(ばくろ)』
 住所:広島市佐伯区湯来町伏谷656-1
  ここをクリックすると地図が表示されます
 電話:0829-86-0883
 営業時間:10:00~18:00
 定休日:月曜日
 お店HP:
安佐北区の名店、 『Boulangerie favori』 です。 新店 『Boulangerie Intime(アンティム)』 (昨日紹介)に行く通り道なので寄りました。 
これでハードルが高くなっちゃった(苦笑)と思ったら、 『アンティム』 さん、見事クリアしてお気に入りになっちゃいました。 これで可部方面への出動回数が増えます(笑)




後列左から、「セサミフロマージュ」、「抹茶ブレッド(1/2)」
前列左から、「パン・オ・フィグ」、「マロンパイ」、「栗パン」




「マロンパイ」




この栗は渋皮煮でも甘露煮でもありません。天津甘栗と書いてありました。
栗の上にはアーモンドクリームが入っています。




「栗パン」




こちらは生地に練りこんであります。




「抹茶ブレッド(1/2)」




大納言入りです。




「パン・オ・フィグ」




ドライフィグが練りこんであります。




「セサミフロマージュ」




ごま生地の中にはクリームチーズが入っています。



本文および画像:パン好き小僧(2009/11/25)


Boulangerie favori(ファヴォリ) その11」はこちら⇒


お 店 情 報
2009.04.24-101.JPG 『Boulangerie favori(ファヴォリ)』
 住所:広島市安佐北区可部南五丁目14-2
 (ここをクリックすると地図が表示されます
 電話:082-814-0886
 営業時間:8:00~19:00
 定休日:日曜・祝日
 お店HP:
先週ベーグルさんからコメントをいただいた新店、「健康と真心を考えるお店」がキャッチフレーズの 『ブーランジェリー アンティム』 に行ってきました。



オープンしたのは10月7日、先に寄った『Boulangerie favori』から車でわずか5分。
『ノムラスーパー』の真ん前にあります。
で、店に入った瞬間、「これは当たりだ!」と…(笑) お気に入り1店追加です。




後列左から、「プティコンプレ」、「ハヤシライス」、「奥八女抹茶あんぱん」
前列左から、「クリームパン」、「ごまごぼう」、「豚パン」




「ハヤシライス」




ネーミングは「ハヤシライス」ですが、決してライス入りではありません。




「豚パン」




肉まんの具をパン生地で包んで焼いています。




「ごまごぼう」




ごま生地にごぼうサラダが入っています。




「クリームパン」




もちろん自家製カスタードクリームです。




「奥八女抹茶あんぱん」




つぶあんと餅の入ったパンを抹茶生地で包んであります。




「プティコンプレ」




ソフトタイプのフランスパンです。でもクラストはパリパリですよ。
全粒粉とハチミツ入りだそうです。


「食パン」、「玄米食パン」、「さつまいもブレッド」にはこだわりの砂糖、「素焚糖」を使用しています。
「素焚糖」とは⇒

本文および画像:パン好き小僧(2009/11/25)

 

お 店 情 報
2009.11.25-101.JPG  『Boulangerie Intime (アンティム)』
 住所:広島市安佐北区可部東2丁目7-25
 
 ここをクリックすると地図が表示されます
 電話:082-815-2056
 営業時間:10:00 ~19:00
 定休日:月曜日
 
お店HP:

カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリー
最新コメント
フリーエリア
バーコード
最新トラックバック
プロフィール
HN:
パン好き小僧
性別:
男性
趣味:
パン屋さんめぐり(現在約300店)
カウンター
フリーエリア
4種類のゲームが楽しめます       猫に戻すには足跡をクリック!
 猫をクリックすると近づいたカーソル    を追って顔や前足を動かします♪
ブログ内検索
リンク
Copyright (C) パン好き小僧 All Rights Reserved.
Template design:Fomalhaut // Powered by NINJA TOOLS
[PR] 忍者ブログ // [PR]