『パディントン』を後にし、次に訪れたのは新店の『miya pain』さん。
ところが…すでに完売で閉店されていました。来週リベンジです。
みなさん、数日前からプロフィール欄の画像が「うしくん」から変わっているのにお気づきでしょうか?
これ、あるケーキ屋さんの看板ケーキ?「おやじ」です(爆) 面白かったものでつい…(苦笑)
「おやじ」
こちらがそのお店、『Produits Petit Pois (プロデュイ プチ ポゥア)』です。
南蔵王にある『Patisserie Petit Pois(パティスリー プチ ポゥア)』の新店です。
後列左から、「そらくんのおやつ」、「りきくんのおやつ」
前列左から、「生シュークリーム」、「クレープアラレーヌ」、「杏のかくれんぼ」
「生シュークリーム」(158円)
こんなカスタードクリームです。
「クレープアラレーヌ」(147円)
これも中はカスタードクリームです。
「杏のかくれんぼ」(116円)
桂花陳酒漬けドライ杏入りのスフレです。
「りきくんのおやつ」(126円)
シェフのお子さんの大好物なので商品名にしちゃったそうです。
りきくんがお兄ちゃんかな?
ふわふわ生地の中はチョコレートです。
「そらくんのおやつ」(126円)
そらくん(たぶん弟…)の大好物。
中は生クリームです。
本文および画像:パン好き小僧
お 店 情 報 | |
『プロデュイ プチ ポゥア』 住所:福山市東深津町2-8-16 (ここをクリックすると地図が表示されます) 電話:084-927-3900 営業時間:10:00~20:00(平日) 営業時間:10:00~19:00(日曜・祝日) 定休日:月曜日 お店のHP: |
で、サプライズは当然これ、通称「たこシュー」。
正式名称「たこやきにしか見えないシュークリーム」
当然ながらお土産にあげるものを開けて撮影するわけにいかないので、過去の記事からコピーです。
で、自分は和菓子を…
後列左から、「柏餅(よもぎ」)」、「柏餅(白)」
前列左から、「くず笹」、「いちご大福」
「いちご大福」
パッと見、豆大福に見えますが…
ちゃんといちごが入っています。
「柏餅(白)」
『こぐま屋』のは皮が柔らかく、葉を剥がすのに苦労しましたが、これはすんなりと…
中はつぶあんです。
「柏餅(よもぎ)」
これも簡単に葉を剥がせます。
こちらもつぶあんです。
「くず笹」
名前のとおり笹の葉に包まれた葛餅です。
こちらはこしあんです。
「虎屋本舗 その1」はこちら
お 店 情 報 | |
『虎屋本舗』 住所:福山市曙町1丁目11-18(本店) (ここをクリックすると地図が表示されます) 電話: 084-954-7447 |
(お待たせしました。午前中アップ記事の続きです。@karubi)
「くるみ&レーズン」
「クロワッサン」
「黒豆あんぱん」
黒豆を練り込んだ生地で粒あんを包み、白焼き(7分焼きくらいかな?)にしています。
「クリームチーズ」
中にはクリームチーズが入ってます。
ん!なんだっけ?記憶がぁ~…、歳じゃぁ~~~~
「ミルクパン」かな?
「カレーパン」
こんなフィリングです。
「つぶあんぱん」
「レーズンブレッド」(295円)
ハハッ、12個も買っちゃった…
でも、これで合計が1645円だから(笑)
「ル・ロックル洋菓子店 その1」はこちら
****************************************
お店情報 『patisserie et boulangerie Le・Locle』
住所:福山市引野町北3-10-9
電話:084-941-6088
営業時間:
定休日:
****************************************
洋菓子店ですがパンもあります。っていうか、パンの方が多いかな?
↑ は店舗入口、
こちらは厨房、かなり大きな建物ですが、
店の前の駐車場はほぼ満車で路駐する車まで…
一番奥、
「レーズンブレッド」
後列左から、
「ブルーベリー&グランベリー」、「じゃがいもとベーコンのフォカッチャ」、「カレーパン」
中列左から、
「黒豆あんぱん」、「カスタードコロネ」、「クロワッサン」、「つぶあんぱん」
前列左から、
「クリームチーズ」、「はて?なんだっけ?」、「くるみ&レーズン」、「バニラ」
「バニラ」
バタークリームがサンドされてます。
「ブルーベリー&グランベリー」
アップどぇーす!
ちなみに生地はデニッシュではなく、ブリオッシュです。
「じゃがいもとベーコンのフォカッチャ」
アップどぇーす!
「カスタードコロネ」
カスタードクリームは勿論自家製です。
(あまりにもすごすぎる量なので午後7時に追加アップします(笑)@karubi)
****************************************
お店情報 『patisserie et boulangerie Le・Locle』
住所:福山市引野町北3-10-9
電話:084-941-6088
営業時間:
定休日:
****************************************
たまには違うものも…Part2
中華つながりでおいしい餃子が食べたくなり一路福山へ…
これこれ!一口餃子と呼ばないで「チョコっと餃子」ですよ!
「チョコッと餃子(6個入り)」(630円)
う~ん、女性は一口では無理かな?二口かな(笑)
せっかく福山まで来たのでメチャメチャ美味しいタコ焼きも…
「たこ焼き(大粒8個入り)」(630円)
今どき経木の舟だなんて洒落てますよね。
でも発泡スチロールなんかと違って燃やせるのでエコ満点です。
こちらも女性は一口ではしんどいかな?
なにしろ中にはこんな大きなタコが…タコ…
ハハハッ…
先ほどの餃子も中の具が…具…
ハハハッ…
どちらも『虎屋本舗』さんの「本物そっくりスイーツ」でした。
こりゃまた失礼しました~~~!「父の日」にいかが…(笑)
忘れてました~!
写真:左、「虎秀かすたあど」/右、「虎秀抹茶」
「虎秀かすたあど」(126円)
「とらひで」ではなく「とらしゅう」と読みます。虎屋のシュークリームですから~(笑)
中はこんなんです。
「虎秀抹茶」(158円) 中はこんなんです。
そういえば箱にこんな文言が…
****************************************
お店情報
住所:福山市曙町1丁目11-18(本店)
電話:084-954-7447
支店多数あり、詳しくは こちら
****************************************