「第25回記念 加賀百万石名品展」
日時:3月17日(水)~23日(火)
場所:そごう広島店 9階催事場
チラシはこちら⇒ ★
主な出店者
『リッチ・モント』(こだわりロール)
『メープルハウス』(サクサクシュー〈黒糖きなこ味〉)
『板屋』(こもかぶり)
『ビロン』(パン)
『近江町市場寿し』(海鮮丼)
『料亭 大友楼』(金沢の四季) などなど
							日時:3月17日(水)~23日(火)
場所:そごう広島店 9階催事場
チラシはこちら⇒ ★
主な出店者
『リッチ・モント』(こだわりロール)
『メープルハウス』(サクサクシュー〈黒糖きなこ味〉)
『板屋』(こもかぶり)
『ビロン』(パン)
『近江町市場寿し』(海鮮丼)
『料亭 大友楼』(金沢の四季) などなど
PR
					
						5周年記念イベント最終日の 『じゅりあん』 です。

後列左から、「フリュイ・ノアドッグ」、「バジルポテト」
前列左から、「かぼちゃトースト」、「はて?」

「フリュイノアドッグ」

前回紹介したくるみ入りの「プティ・ノア」の大きいサイズ「フリュイ・ノア」を使ったドッグです。

「かぼちゃトースト」

アップどぇ~す!

う~ん?

パンの耳が材料です。確かメレンゲがどうたらこうたら書いてあったような気が…

「バジルポテト」

アップどぇ~っす!
「べーカリー じゅりあん その47」はこちら⇒
    
        
					
							後列左から、「フリュイ・ノアドッグ」、「バジルポテト」
前列左から、「かぼちゃトースト」、「はて?」
「フリュイノアドッグ」
前回紹介したくるみ入りの「プティ・ノア」の大きいサイズ「フリュイ・ノア」を使ったドッグです。
「かぼちゃトースト」
アップどぇ~す!
う~ん?
パンの耳が材料です。確かメレンゲがどうたらこうたら書いてあったような気が…
「バジルポテト」
アップどぇ~っす!
本文および画像:パン好き小僧(2010/03/07)
「べーカリー じゅりあん その47」はこちら⇒
| お 店 情 報 | |
|   | 
             『ベーカリー じゅりあん』 住所:広島市佐伯区美の里一丁目4-21 (ここをクリックすると地図が表示されます) TEL&FAX:082-921-4770 営業時間:6:30~18:45(火~金曜) 営業時間:6:30~17:30(土・日・祝) 定休日:月曜日 お店のHP:  | 
        
						『松庵』さんを後にし、寄ったのはひっさ~しぶりの 『Papa Do』 です。

木の引き戸は健在です(爆)

後列左から、「ザ・チョコ」、「レアチーズケーキ」
前列左から、「カシスムース」、「シュークリーム」

「シュークリーム」

やはり甘さ控えめのままですね~♪

「カシスムース」

アップどぇ~っす!

中はこのように…

「レアチーズケーキ」

アップどぇ~っす!

「ザ・チョコ」
これ、いいなぁ~♪
 
      
    
        
					
							木の引き戸は健在です(爆)
後列左から、「ザ・チョコ」、「レアチーズケーキ」
前列左から、「カシスムース」、「シュークリーム」
「シュークリーム」
やはり甘さ控えめのままですね~♪
「カシスムース」
アップどぇ~っす!
中はこのように…
「レアチーズケーキ」
アップどぇ~っす!
「ザ・チョコ」
これ、いいなぁ~♪
本文および画像:パン好き小僧(2010/03/07)
「CAKE HOUSE Papa Do (パパドゥ) その1」はこちら⇒ | 
             お 店 情 報 
             | 
        |
| 
              『CAKE HOUSE Papa Do (パパドゥ)』 
            住所:広島市西区庚午北3-3-1 (ここをクリックすると地図が表示されます) 電話:082-527-0380 営業時間:10:00~19:00 定休日:月曜日 お店HP:  | 
        |
						本日(3/7)の4店目は成り行き上ここしかないでしょう(爆)
『アンデス』 の方井オーナーとお友達の『上田製パン店 松庵』です。

後列左から、「メロンパン」、「トマトバジルブレッド」
前列左から、「トマトバジルチーズ」、「チーズインチーズ」

「トマトバジルチーズ」

「トマトバジルブレッド」の生地にチーズが入っています。

「チーズインチーズ」

中にチーズ、表面もチーズを乗せて焼いてあります。

「メロンパン」

この日は「クリームパン」(完売)ともども特別価格の120円でした(数量限定)

「トマトバジルブレッド」

バジルの香りが良いですね~♪
「さっきまで『アンデス』さんにいたんですがよろしくと言ってましたよ」とお伝えすると、ちょっと驚かれたようでしたが「色々相談に乗ってもらったり、28年の長い付き合いです」とのことでした。
こりゃぁ mitu さん経由ではなく 『アンデス』 さん経由で正体がばれるかも…
    
        
					
							『アンデス』 の方井オーナーとお友達の『上田製パン店 松庵』です。
後列左から、「メロンパン」、「トマトバジルブレッド」
前列左から、「トマトバジルチーズ」、「チーズインチーズ」
「トマトバジルチーズ」
「トマトバジルブレッド」の生地にチーズが入っています。
「チーズインチーズ」
中にチーズ、表面もチーズを乗せて焼いてあります。
「メロンパン」
この日は「クリームパン」(完売)ともども特別価格の120円でした(数量限定)
「トマトバジルブレッド」
バジルの香りが良いですね~♪
「さっきまで『アンデス』さんにいたんですがよろしくと言ってましたよ」とお伝えすると、ちょっと驚かれたようでしたが「色々相談に乗ってもらったり、28年の長い付き合いです」とのことでした。
こりゃぁ mitu さん経由ではなく 『アンデス』 さん経由で正体がばれるかも…
本文および画像:パン好き小僧(2010/03/07)
| お 店 情 報 | |
|  『上田製パン店 松庵』 住所:広島市西区庚午南二丁目19-4 (ここをクリックすると地図が表示されます) 電話:082-272-3248 営業時間:7:00~20:00(土・日・祝 8:00~) 定休日:月曜日・第3日曜 お店HP:こちら  | 
        |
この画像は豊栄にある 『リュラル・ブーランジェ』 です。
12日に二号店  『リュラル・ブーランジェ八本松店』 がオープンしました。
八本松店は豊栄のお店で焼いたパンを運んで販売するショップです。
 
情報提供:ゆみさん
| お 店 情 報 | |
| ただいま準備中 |  『リュラル・ブーランジェ八本松店』 住所:東広島市八本松東3-7-2 (ここをクリックすると地図が表示されます) 電話: 営業時間: 定休日:月曜日・火曜日 お店HP:  | 
        
| お 店 情 報 | |
|  『リュラル・ブーランジェ』 住所:東広島市豊栄町清武385-1 (ここをクリックすると地図が表示されます) 電話:082-432-4355 営業時間:7:00~19:00 定休日:月曜日・火曜日 お店HP:  | 
        |
					プロフィール				
				
HN:
	
パン好き小僧
性別:
	
男性
趣味:
	
				パン屋さんめぐり(現在約300店)
					カウンター				
				
					ブログ内検索				
				
					リンク				
				
		[PR] 忍者ブログ // [PR]