忍者ブログ
.
広島のパン屋さん
パン好き小僧の食べ歩きブログ。パンをメインに、スイーツやカフェも載せています
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私とマガラの出会いは最悪だった。
とても美味しいという評判で、オープン当初から詰め掛ける多くの客で
焼きあがる食パンの購入数を制限しなくてはならなかったほど。

人気があるということは、色んなねたみや嫌がらせもあるらしく、
オーナーはピリピリ?イライラ?

そんなことは全然知らない私は、
「おぉ~~、これがウワサのパン屋さんかあ~。」と
お店のマークをカメラでカシャカシャと撮っていたら


お店のドアが開いたと思ったら、
いきなりオーナーが「何してるんですか~~~!!(怒)」
何って何?? 私、ワケワカンナイシ…
「パン買いに来て記念にと思って。それがイケナイっつ~なら撮りませんケド。」
私もムっとしながら、、いや、ムカっときながら?、、、もっとイラっとしながら??
ともかく、いい気分がしなかったので、
悪いなら謝るけど、その言い方はないだろーーと
白黒決着をつけたいがために、オーナーに食い下がり、勝った(爆)

そんなこんなで妙な縁があり、
オーナーさん、綺麗な方のお姉さん(笑)ともども良くしていただいていたのに
ある日、突然に張り紙がぁぁああああ。

23日をもって閉店いたします!!

どわぁぁあ~~~。うっそだと言ってよぅ ←と25日に行った私。

こんなに美味しいパンはもう二度と食べれないのかな。
どこへ行っても、あちこちさまよっても、
未だマガラのようなパンにはめぐり合えていない。
こんなことなら、押しかけていって弟子入りしたかったと思うこの頃なのだ。

弟子1号karubi記
PR
初めて遭遇したのは1年前。
安佐南区の「交通科学館」付近の釣具店の駐車場でした。
メロンパンしかないパン屋さんでした。

移動パン屋は何社かあります。
思い浮かぶだけで『トロンのパン工場』『ボンジュール神戸』
『パントーネ』『ヘルスベーカリー』そして『ピアチェーレ』…
個人的には『ピアチェーレ』のメロンパンがいいかな?

今年6月、1年ぶりにメルパルクで再会したらアップルパイが増えていました。
次に遭遇するときは何がメニューに追加されるでしょう(笑)

                                              小僧師匠記

****************************************
お店情報

 【販売予定】
 月曜日・・・業務用スーパー府中店
 火曜日・・・業務用スーパー海田店
 水曜日・・・業務用スーパー庚午店(新規)
 木曜日・・・ブックマーケット長楽寺店
 日曜日・・・ナフコ西風新都店
   
※日曜日にサンフレッチェ広島の試合が広島スタジアムであるときは土曜日に変更となります
   ※ただし、諸事情により変更になる場合もありますので
      ブログを見て確認されたほうが良いでしょう。

 お店HP:こちら
****************************************
あの『Village Bagels』が那覇に移転した後を引き継ぎ、
6月1日にオープンしたパン屋さんです。
食パン、ベーグル、スコーン、マフィン、菓子パンがありましたが、
菓子パンは具材を包み込んで焼くタイプではなく、
記事に練りこんで焼くタイプが多かったと記憶しています。

若い女性が一人で焼いておられます。
4月に中町にオープンした『CHELsEA BAGEL』さんも
若い女性が一人で頑張っておられますが、二人は友人だそうです。

ケンタの日記に紹介されています→こちら

テオさんは2008年5月いっぱいで閉店されました。

****************************************
お店情報
 住所:広島市西区楠木町四丁目5-21
 Tel&Fax:082-237-6288
 営業時間:10:30~売切れ次第閉店

 定休日:月曜日・第3日曜日

****************************************
小僧師匠記
基本的にはフレンチレストランがメインなので
パンコーナーはあまり広いスペースをとっていません。
パンはハード系が中心ですが、菓子パン、惣菜パン、デニッシュ類も増えてきました。
お客さんの要望があったのでしょうね。

前菜、メインディッシュ、デザートにパン食べ放題、
ドリンク付の選べるランチコース(1,580円)が人気です。

****************************************
お店情報
 住所:広島市西区楠木町四丁目1-3
 電話:082-537-1002
 営業時間:
:9:00~
 定休日:
第1・3月曜
****************************************
小僧師匠記
全商品100円のお店。
厳密には消費税分5円が要るのでワンコインではなくツーコインですが(笑)
その安さでそこそこの味ということで、いつも行列ができています。
パンも丁寧に陳列なんてとんでもない!4段重ねで並べています。
中区立町と安佐北区口田にも店があります。
なぜ口田?と思うかもしれませんが、実は工場が口田にあります。
もっとネタばらしをすると…経営母体は口田に本店がある『フルドォール』です。


小僧師匠記


****************************************
お店情報
 住所:広島市中区紙屋町二丁目2-28
 電話:082-541-5334
 営業時間:
:7:30~20:00
 定休日:なし

****************************************
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
最新コメント
フリーエリア
バーコード
最新トラックバック
プロフィール
HN:
パン好き小僧
性別:
男性
趣味:
パン屋さんめぐり(現在約300店)
カウンター
フリーエリア
4種類のゲームが楽しめます       猫に戻すには足跡をクリック!
 猫をクリックすると近づいたカーソル    を追って顔や前足を動かします♪
ブログ内検索
リンク
Copyright (C) パン好き小僧 All Rights Reserved.
Template design:Fomalhaut // Powered by NINJA TOOLS
[PR] 忍者ブログ // [PR]