忍者ブログ
.
広島のパン屋さん
パン好き小僧の食べ歩きブログ。パンをメインに、スイーツやカフェも載せています
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



車に乗ってて道に迷った。

「この道って、どこに続くんだろうねぇ」とつぶやいたら、ヤツは「ローマ!!」と答えた。
旦那、ここは日本ですぜぃ。
せめて「ラーマ!!」と言ってくれたら、パンめぐりの旅にぴったりなのに(笑)

…ってことで、ってどんなことか分からんけど、そーゆーことで「テオ」に行った。



以前、
『Village Bagels』があった場所にオープンされた小さなパン屋さんで
パン屋さんなんだけど、可愛い雑貨屋さんっていうイメージもある。
ほんと、ちょっとしたセンスがね。とっても可愛い。
狭い部屋にはパンがちょこちょこっと並べてあって、
その片隅には何気ない動物などの置物が棲んでいて、
なんていうかな~、居心地が良いっていうのがピッタリかな。そんなお店だ。











パンはソフト系がほとんどで、優しくて美味しい味わいのあるパンだった。
私の好きな西条の「エリング」に似てるなあと思う。
私はハード系が好きだけど、ここ、「テオ」のパンは美味しかった~。
三角のスコーンみたいなものは、ほんのり甘さがあるけど香ばしくって喉太くないし
チーズパンやベーグル、山食は生地自体に旨味があって
ほんの~り幸せを感じさせるようなパン…ってどんなパンよって言われそうだけど
ほら、ふわっとした生地を手に取ったとき、なんとも言えない幸せになるでしょう?
そんな感じよ(笑)



「テオ」は小さな小さなお店なので、お客として優しく伺おうと思う。。
もちろん大人買いなんて…。。 たぶん…。。。。。。。無言…

ケンタの日記に紹介されています→こちら

                                 弟子karubi/画像及び記

「THEO(テオ) その1」はこちら


テオさんは2008年5月いっぱいで閉店されました。

****************************************
お店情報
 住所:広島市西区楠木町四丁目5-21
 Tel&Fax:082-237-6288
 営業時間:10:30~売切れ次第閉店

 定休日:月曜日・第3日曜日
****************************************

PR
連日真夏日が続いているのに暦の上では秋。
各店秋の新作が出揃う時期になったのであちこち探索(笑)

先日の『サブリナ』に続いて『ルー・ド・パン・ブルー』をチェック!
あっ忘れてた。この店は昼の客数か多いため1時頃は殆んどパンが無かったんだ(ToT)
案の定「新商品」の表示が多い中で残っていたのは2種類だけ…

「包みパン(鶏つくね&キンピラごぼう)」と
「エンゼル(レーズン入りライ麦パン)」を購入しました。
今度は早い時間に行かなくちゃ。ライ麦バゲットも気になるし。
                                   小僧師匠記


『ルー・ド・パン・ブルー』は、
R2を海田方面に向かって出汐町交差点を右折(南下します)、
翠3丁目の交差点近く、進行方向左手に釣具屋さんがあり、そのすぐ奥にあります。
釣具屋さんの角を左折したらすぐにPです。←師匠、間違ってたら訂正してくださぁい。
2階ではMonにあるようなパングラタンやサンドウッィチも作り立てを食べれるので、
お昼は近所の主婦の方が多いみたいです。
                              弟子chibi-tabiさん記


もしかして「ライ麦バゲット」に反応しました?(笑)
生地はどちらかといえばフワフワ系です。
先日購入したレーズン入りライ麦パン「エンゼル」もソフトでした。
1日6本限定販売の「The 大納言」は最近売り切れが目立ちます。
食パンも良く売れているお店です。
麦粒がトッピングされた「全粒食パン」をお試しください。
惣菜パン系も充実しています。

段原サティから広島港に向かう広い通りです。
左手に釣具屋のある交差点…向かい側はファミマです。

この店の2本宇品港よりに『アーリーバード』というケーキ店があります。
ここのパリパリの「クロワッサン」も一度お試しください。
クリームパンもときどきあります(笑) 

で、ここまで遠征されるのでしたら段原『ドリーム』(土曜定休ですが…)、
出汐『パン・ド・ルチア』(日曜定休ですが…)も覗いてみられては?
『パン・ド・ルチア』の「天然酵母ぶどうパン」って気になりませんか?
どんなパンかは先日食べたばかりのchibi-tabiさんが教えてくれます。
                                    小僧師匠記


『パン・ド・ルチア』の天然酵母ぶどうパンも、とってもふわふわ・ソフトです。
香りも天然酵母って分からないくらい。
そのまま食べてもいいし、軽くトーストしても美味しかったです。
3店とも、ソフト系です。
『ドリーム』は昔懐かしい感じのパン屋さんです。
                               弟子chibi-tabiさん記

****************************************
お店情報
 住所:広島市南区翠3丁目12-27
 電話:082-254-5472
 営業時間:8:00~19:00
 定休日:火曜日
****************************************


↑セプテンバーと言えば、♪セプテンバーレインレイン~~♪え?太田裕美じゃなくって、
  竹内まりあのセプテンバー?? と思う方はぽちっとクリック(m。_。)m オネガイシマス



こんな看板犬がいたらなぁ。
ずっとパン屋さんに居座って遊ぶんだけどなぁ。焼きたてパン食べながら(笑)

                               弟子karubi/画像及び記



↑あなたは犬派?猫派? どっちも大好きって方はぽちっと。クリック(m。_。)m オネガイシマス



41/2(YONKA NIBUN NO ICHI)

月に一度21日のみパンを販売する店ですがパン屋さんではありません。
パンが美味しい(らしい)レストランです。 変わった店名です。

場所は金座街です。 女性客が多いです。
『サンカレー』(知ってるかな?)のならびです。 って引っ張りすぎ?(笑)
パルコの近く…もぉええっちゅうねん(笑)


小僧師匠記

****************************************
お店情報41/2(YONKA NIBUN NO ICHI)
 住所:広島市中区堀川町6-9
 電話:082-246-3307
 営業時間:日~木 11:00~22:00 LO(1Fカフェ)21:30(2Fレストラン)21:00 
        金・土・祝前 11:00~23:00 LO(1Fカフェ)22:30(2Fレストラン)22:00
        ※ランチ11:00~14:00(土・日・祝は15:00迄)
        ※途中休憩なしで営業しています
 定休日:なし

****************************************

井口にあるイタリアンレストラン「フレスコ」 安くて美味しい~お店。



小さいカップに入っているのはニョッキとクリームチーズソース
んで下は、タイのフリッター、生ハム、鶏肉のパテ、貝のカルパッチョ
それぞれにこだわった食材で作られているんだけど、その説明をされたんだけど…
「食いてーーーーー」という言葉しか頭になく、従って、忘れた(-_-;)



紅芋のニョッキとクリームチーズのソース。
これは紅芋。。たぶん紅芋。。。おそらく紅芋。。。。。。って
なんか、これも愛、それも愛、たぶん愛、きっと愛…っていう歌があったなあ~~(否リアルタイム)



自家製のパン。料理にあうように作られてるんだよね~。
向こうの枝豆のようなお皿にあるオリーブオイルをつけて食べますよ~。





そんでそんで、今回から自家製生パスタはじめてたよ。うっひょ~~。うれしい♪
上はホタテのパスタ、下はサーモンとクリームのフェットチーネ。
生パスタはもちもちっとしてて、歯ごたえもあって、最高にいいんだよなぁ~。



プチフレスコランチのメイン、地鶏のグリル…って勝手に名前付けたんだけど(笑)
たぶんそんなもん。きっとそんなもん。。。って、もうええーーー!!







あと、デザートとドリンクがつく。私はだいたいエスプレッソ、
相方はカプチーノのようなカフェラテのような。今だにこの差が分かりません。
両方を飲み比べても分かりません。
パスタランチは1575円、プチフレスコランチは2000円。
リーズナブルで美味しいお店です。
                                   
弟子karubi/画像及び記

****************************************
お店情報 FRESCO(フレスコ)
 住所:広島市西区井口鈴が台3丁目17-11
 電話:082-270-4442
 営業時間:LUNCH 11:30~15:00 (LastOrder 14:00)
        DINNER 18:00~22:00 (LastOrder 21:30)
 定休日:毎週水曜日

 お店HP:こちら
****************************************


↑もちょっと画像の色をなんとかせーよ!!と
  思う方も思わない方も、ぽちっと1回、クリック(m。_。)m オネガイシマス
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
最新コメント
フリーエリア
バーコード
最新トラックバック
プロフィール
HN:
パン好き小僧
性別:
男性
趣味:
パン屋さんめぐり(現在約300店)
カウンター
フリーエリア
4種類のゲームが楽しめます       猫に戻すには足跡をクリック!
 猫をクリックすると近づいたカーソル    を追って顔や前足を動かします♪
ブログ内検索
リンク
Copyright (C) パン好き小僧 All Rights Reserved.
Template design:Fomalhaut // Powered by NINJA TOOLS
[PR] 忍者ブログ // [PR]