昨年末に30年来の旧友と呑んだ。若かりし頃は競ってオーディオ機器のグレードアップをした良きライバルであり親友である。
彼の機器はスピーカーが「YAMAHA NS1000M」、プリメインアンプが「YAMAHA CA2000」、カートリッジが「シュアーV15typeⅢHE」と「DENON DL103」だったと…
「YAMAHA NS1000M」
敵ながらあっぱれというか、素晴らしいスピーカーである。さすが「ミュージックモニター」と異名をとるだけのことはある。
「YAMAHA CA2000」
当時のプリメインアンプは「サンスイ」や「ナカミチ」が人気だったが、ライバルが選んだのはガチガチに硬い音のCA2000(笑) ↑のNS1000Mに辿り着くまでには「ダイヤトーン」や「タンノイ」等、スピーカーを短期間に買い替える苦労を味わった。(本人談)
対する自分はスピーカーが「コーラル X‐Ⅶ」、パワーアンプが「ONKYO M506」、コントロールアンプが「ONKYO P306R」、ターンテーブルが「TORIO KP700」、カートリッジが「エンパイア600」と「シュアーV15typeⅤ」と「ビクターMC3」だった。(わからんだろうなぁ~(苦笑))
「コーラル X-Ⅶ」
クラシック、ジャズ、フォーク、ロックと幅広いジャンルの音楽を聴く自分は、スピーカーとアンプは無個性のものを選び、カートリッジを替えることで音質を変化させようと考えていた。その意味ではこのX-Ⅶは最適なスピーカーだった。 ライバルが「1本69800円でこのクオリティは反則だ」とぼやいていた。そう、彼のNS1000Mは1本108000円だったのだ。
「ONKYO M506」
スピーカーをⅩ‐Ⅶに変えたものの、それまで使っていたプリメインアンプではパワー不足で良さを引き出せない。そこで「アキュフェーズ」のプリメインアンプにしようか、それとも・・・と悩んだ末にセパレートアンプに変更した。それがこの「ONKYO」ペアである。こちらがパワーアンプでさすがの大出力、X-Ⅶの良さを再認識することができた。
「ONKYO P306R」
こちらがコントロールアンプ。これでMMカートリッジだけでなくMCカートリッジも使えるようになった。
「TORIO KP700」
音の出口であるスピーカー、心臓部分であるアンプの順にグレードアップしてきて最後が音の入口であるカートリッジとターンテーブルである。それまで使用していたプレーヤーのワウフラッターが気になりはじめたところへタイミング良く発売されたこのKP700に一目惚れ(笑)して買い換えた。定価も100000円と安かったし…。
かといって二人とも決してメカオタクではない。好きな音楽を少しでもよい音で聴こうと努力を重ねた結果なのである。ちなみに現在は二人とも当時のシステムは手放している…
そのライバルが「永井龍雲と石川セリが聴きたい」と言いだした。
自分が永井龍雲の「道標ない旅」と石川セリの「八月の濡れた砂」なら持っていると言うと、もっとマイナーな曲が聴きたいという(苦笑)
で、いつも行くレンタルショップにはないので別の店に行ってみた。
石川、石川…あ行、あ行…おっ、おおっ、おおお~っ、 大友裕子 のCDがある!
知っている人は稀だと思うが、自分が当時一番好きな歌手というかシンガーソングライターだった。
エアチェックしたFMの番組でデビュー曲 「傷心」 を聴き、思わず部屋を飛び出してレコード店へ走った。それほど衝撃的な詩・曲・歌声・歌唱力だった。
しかし、知っている人は稀→営業的には売れなかった→廃盤→CD化されない ということであきらめていた。(「傷心」だけはオムニバス形式のCDに収録されていたのを7~8年位前に見つけてゲットしていたが…)
それが偶然目の前に…こいつぁ春から縁起が…良いみたい!
この勢いでもう一つの探し物、北炭生(きたずみ せい)の「ページ99」が見つからんかなぁ~
彼の機器はスピーカーが「YAMAHA NS1000M」、プリメインアンプが「YAMAHA CA2000」、カートリッジが「シュアーV15typeⅢHE」と「DENON DL103」だったと…
「YAMAHA NS1000M」
敵ながらあっぱれというか、素晴らしいスピーカーである。さすが「ミュージックモニター」と異名をとるだけのことはある。
「YAMAHA CA2000」
当時のプリメインアンプは「サンスイ」や「ナカミチ」が人気だったが、ライバルが選んだのはガチガチに硬い音のCA2000(笑) ↑のNS1000Mに辿り着くまでには「ダイヤトーン」や「タンノイ」等、スピーカーを短期間に買い替える苦労を味わった。(本人談)
対する自分はスピーカーが「コーラル X‐Ⅶ」、パワーアンプが「ONKYO M506」、コントロールアンプが「ONKYO P306R」、ターンテーブルが「TORIO KP700」、カートリッジが「エンパイア600」と「シュアーV15typeⅤ」と「ビクターMC3」だった。(わからんだろうなぁ~(苦笑))
「コーラル X-Ⅶ」
クラシック、ジャズ、フォーク、ロックと幅広いジャンルの音楽を聴く自分は、スピーカーとアンプは無個性のものを選び、カートリッジを替えることで音質を変化させようと考えていた。その意味ではこのX-Ⅶは最適なスピーカーだった。 ライバルが「1本69800円でこのクオリティは反則だ」とぼやいていた。そう、彼のNS1000Mは1本108000円だったのだ。
「ONKYO M506」
スピーカーをⅩ‐Ⅶに変えたものの、それまで使っていたプリメインアンプではパワー不足で良さを引き出せない。そこで「アキュフェーズ」のプリメインアンプにしようか、それとも・・・と悩んだ末にセパレートアンプに変更した。それがこの「ONKYO」ペアである。こちらがパワーアンプでさすがの大出力、X-Ⅶの良さを再認識することができた。
「ONKYO P306R」
こちらがコントロールアンプ。これでMMカートリッジだけでなくMCカートリッジも使えるようになった。
「TORIO KP700」
音の出口であるスピーカー、心臓部分であるアンプの順にグレードアップしてきて最後が音の入口であるカートリッジとターンテーブルである。それまで使用していたプレーヤーのワウフラッターが気になりはじめたところへタイミング良く発売されたこのKP700に一目惚れ(笑)して買い換えた。定価も100000円と安かったし…。
かといって二人とも決してメカオタクではない。好きな音楽を少しでもよい音で聴こうと努力を重ねた結果なのである。ちなみに現在は二人とも当時のシステムは手放している…
そのライバルが「永井龍雲と石川セリが聴きたい」と言いだした。
自分が永井龍雲の「道標ない旅」と石川セリの「八月の濡れた砂」なら持っていると言うと、もっとマイナーな曲が聴きたいという(苦笑)
「道標ない旅」のジャケット | 現在の永井龍雲 |
石川セリ | 旦那は井上陽水 |
で、いつも行くレンタルショップにはないので別の店に行ってみた。
石川、石川…あ行、あ行…おっ、おおっ、おおお~っ、 大友裕子 のCDがある!
知っている人は稀だと思うが、自分が当時一番好きな歌手というかシンガーソングライターだった。
エアチェックしたFMの番組でデビュー曲 「傷心」 を聴き、思わず部屋を飛び出してレコード店へ走った。それほど衝撃的な詩・曲・歌声・歌唱力だった。
しかし、知っている人は稀→営業的には売れなかった→廃盤→CD化されない ということであきらめていた。(「傷心」だけはオムニバス形式のCDに収録されていたのを7~8年位前に見つけてゲットしていたが…)
それが偶然目の前に…こいつぁ春から縁起が…良いみたい!
この勢いでもう一つの探し物、北炭生(きたずみ せい)の「ページ99」が見つからんかなぁ~
PR
左から、「山型食パン」、「クランベリー&カシューナッツ」、「シナモン&レーズン」
「天然酵母山型食パン」
クラストはパリッと、クラムはもっちりとしています。ほんのり酸味を感じます。
新作ベーグル「シナモン&レーズン」
意外にもシナモンとレーズンの組み合わせは今までやっていなかったそうです。
この組み合わせは定番なんですが…
一番人気の「クランベリー&カシューナッツ」
やっぱりこれはやめられません(笑)
【お知らせ】
昨年の6月からメニューを曜日別、週別にしてこられましたが、年明けからそれを廃止し、↓ の中から毎日10種類くらいを焼かれるそうです。
毎日必ず焼くパンも何種類かありますので事前に電話で確認することをお薦めします。
また、種類、数量が必要な方は2日前までに予約をすればOKだそうです。
本文および画像:パン好き小僧(2010/01/05)
「天然こうぼパンとお菓子のアトリエ MINORI堂 その29」はこちら⇒
お 店 情 報
『天然こうぼパンとお菓子のアトリエ MINORI堂』
住所:広島市佐伯区五日市中央3丁目1-29
(ここをクリックすると地図が表示されます)
TEL&FAX:082-922-0907
営業時間:10:00~18:30
定休日:日曜・月曜
ブログ:こちら
毎年正月には干支のパンを出される 『メリィのパン屋』 さん。 さぁ、今年はどんな「トラ」が待っているのでしょう?
後ろ、「トレコンチーズ」
前列左から、「マカロンカスター」、「トラさん」、「マカロンピー」
「マカロンカスター」
アップどぇ~す!
カスタードクリーム入り、表面はマカロン生地です。
「マカロンピー」
こちらは中がピーナツクリームです。
「トラさん」
「サンライズ」に耳をつけ、チョコクリームで顔を描いています。
「トレコンチーズ」
ゴマたっぷりの生地にチーズが入っています。
『TAHARA』さんの「セサミチーズローフ」を思い出しちゃった…
「メリィのパン屋 その12」はこちら⇒
後ろ、「トレコンチーズ」
前列左から、「マカロンカスター」、「トラさん」、「マカロンピー」
「マカロンカスター」
アップどぇ~す!
カスタードクリーム入り、表面はマカロン生地です。
「マカロンピー」
こちらは中がピーナツクリームです。
「トラさん」
「サンライズ」に耳をつけ、チョコクリームで顔を描いています。
「トレコンチーズ」
ゴマたっぷりの生地にチーズが入っています。
『TAHARA』さんの「セサミチーズローフ」を思い出しちゃった…
本文および画像:パン好き小僧(2010/01/05)
「メリィのパン屋 その12」はこちら⇒
お 店 情 報 | |
『メリィのパン屋』 住所:広島市安佐南区大塚西三丁目2-9 (メリィハウス西風新都2階) (ここをクリックすると地図が表示されます) 電話:082-849-2862 営業時間:10:00~18:00 定休日:なし お店HP: |
私も食べましたー『御座候』!!
昨年末「しろつぶあん」の話になってからというもの
気になって食べたくて・・行ったのです。
私の場合『御座候』といえば-そごう広島店。
店員さん(おじちゃん)曰く、「中が白、両端が赤やから」。
こんな区分けの方法もあるんですね(技~
「白あんは何の豆なんですか?」ときいてみたら
「てぼうまめ」
「てぼうまめ?」
「てぼうまめ」
帰って来て説明書を見ると
-『白あん』は『美食家の予防薬』ともいわれるインゲン豆の一種、てぼう豆で-とありました。
私はこの「しろつぶあん」が大好きです。今でも。ほんとおいしい~~
よそにはないのかなぁ~
ここの赤あん(小豆あん)もほんと久しぶりです。
「つぶあん」が好きなのでおいしい~~
で、お値段はどちらも1個¥80(税込)なんですね。
いまどき安くてうれしいです!!
本文および画像:弟子 kei.
お 店 情 報 | |
ただいま準備中 |
『御座候 広島そごう店』
住所:広島市中区基町6-27 そごう広島店B1
(ここをクリックすると地図が表示されます) 電話:082-512-7824 営業時間:10:00~20:00 定休日:不定休 お店HP:こちら |
さて、本日(1/3)最後は『三越』地下の『ジョアン』です。
ところが売場をおばはんの集団が占拠していて、賑やかというか、ウルサイというか、けたたましいというか…(苦笑)
さっさとあきらめ、隣の「ミニクロワッサン」の量り売りの方へと(笑)
「ミニクロワッサン」(100g150円)
これで94g、141円でした。
アップどぇ~す!
「窯からチーズケーキ」(100g280円)
これで102g、285円です。
しっとりとした生地です。
「ドゥ・ショコラ」(100g300円)
これで108g、324円です。
アップどぇ~す!くるみ入りです。
「キャラメルマカダミア」(100g250円)
これで112g、280円でした。
生地はモチモチ、ポンデケージョの生地かな?そしてマカダミアナッツが…
ところが売場をおばはんの集団が占拠していて、賑やかというか、ウルサイというか、けたたましいというか…(苦笑)
さっさとあきらめ、隣の「ミニクロワッサン」の量り売りの方へと(笑)
「ミニクロワッサン」(100g150円)
これで94g、141円でした。
アップどぇ~す!
「窯からチーズケーキ」(100g280円)
これで102g、285円です。
しっとりとした生地です。
「ドゥ・ショコラ」(100g300円)
これで108g、324円です。
アップどぇ~す!くるみ入りです。
「キャラメルマカダミア」(100g250円)
これで112g、280円でした。
生地はモチモチ、ポンデケージョの生地かな?そしてマカダミアナッツが…
本文および画像:パン好き小僧(2010/01/03)
お 店 情 報 | |
ただいま準備中 | 『Johan (ジョアン)三越広島店』
住所:広島市中区胡町5-1 三越広島店 B1F
(ここをクリックすると地図が表示されます) TEL&FAX:082-240-2143 営業時間:10:30~19:30 定休日: お店HP:こちら |
プロフィール
HN:
パン好き小僧
性別:
男性
趣味:
パン屋さんめぐり(現在約300店)
カウンター
ブログ内検索
リンク
[PR] 忍者ブログ // [PR]