忍者ブログ
.
広島のパン屋さん
パン好き小僧の食べ歩きブログ。パンをメインに、スイーツやカフェも載せています
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



師匠が昨日記されていた福岡のお店「ダム・ド・フランス」を紹介します。

私はシンプルなフランスパンを食べたくなると福岡へ走り@もちろん日帰り
だいたいここ、ダム・ド・フランスとセ・トレボンははずしません。
お店は薬院大通駅近くにあるスーパーマーケット「ボンラパス」の一角にあり
スーパーでもパン屋でも1000円以上買うと駐車券がもらえます。

スーパーではわざわざ地元産の野菜を福岡で買ったりして(爆)
いったい何しに来たんだか~~って思うこともしばしば。




ここのフランスパンは皮が違うんですよ。
かじるとカシャっていうか、クシャっというか、もろい口当たりがあって
ほんっとに薄~い皮で旨味が閉じ込めてあるんです。
最初に食べたときは、へ~~~~っ、こんなバゲットがあるんだ~と感動したものです。




お店では色んなフランスパンが数十種類も常時並べてあります。
だからどれを買おうか迷う迷う血迷う(爆)

パンの紹介は、手が開いたときにお店に出ておられるウイヨー・アンドレさんから
こと細かく教えていただくので、もっと血迷う(笑)




セ・トレボンとはまた違った繊細さを持ちあわせているような気がします。




お店はイートインが可能で、もちろんドリンクは無料。
カフェ・ラテだのカプチーノだの、本格なドリンクを入れてくれますよ。
ふとっぱら~~~って感じのうれしいサービスです。

フランスパン好きな方は、福岡へ行かれるとやはりここはハズせないでしょう。


弟子karubi/画像及び記




****************************************
お店情報
 住所:福岡市中央区薬院1-12-8
 電話:092-712-3100
 営業時間:8:00~21:00
 店休日:無休
****************************************
PR


昨日、ころさんが、セ・トレボンのことを書かれていたので
福岡まで行ってきました~~ってなワケなくて、この前行ったときの画像です。
私の大好きな、おいしいハード系が揃う「トレボン」のパンを紹介したいと思います。
以前、博多リバレインにあった「イルムス」ですね。




ハード系を得意とする「セ・トレボン」とあって、バゲットなどはウマウマです。




店内にはテーブル席があって、パンを買うとここで食べれます。
セルフのコーヒーも、もちろん無料。
広島では最近、コーヒー無料のお店が多くなりましたが、
福岡はもう随分と前からやっていますね。




お店の中にあるポットからコーヒーを入れて椅子にすわり
んぐぐぐ~~~っとバゲットをかじります。
すぐ横にはパンが並んでいる棚があるので、手を伸ばすと食べれます(笑)
(ちゃんとレジでお金を支払ってからですが…)




いしむらの建物の横に「セ・トレボン」のお店はあります。




こちらは、浄水店の「カフェ・トレボン」のパンたち
「セ・トレボン」より、若干柔らかい気がしますね~。




黒豆のリュスティック




こちらは栗のリュスティック




ホワイトシチューのパンです。ハーブがほんのりときいていておいしいです。




ビルの2階にある「カフェ・トレボン」へ続く階段の壁です。
1階は美味しそうなケーキ屋さんが入っていました。
私的に「カフェ・トレボン」はどうかな~~って感じがします。




だって、オムレツだけで800円ですよ。このお皿1枚で800円。
パン屋さんのレストランなのにパンも付きません。
レストランの横はパンを売っているんですが、そこで買って持ち込めってことでしょう。
そうすると、これにパン、ドリンクをつけるとぉぉおお~~、恐ろしくて言えません。
ちょっとしたおいしいイタリアンのランチコースが食べれる値段となります。

注:平尾店のセ・トレボンで買うといしむらのポイントカードがもらえますが、
   浄水店ではそのカードは使えませんので、あしからず。

弟子karubi/画像及び記


****************************************
お店情報 平尾店
 住所:福岡市中央区平尾5-3-46
 電話:092-533-9722 
 営業時間:9:00~21:30
 定休日:火曜日
****************************************
****************************************
お店情報 浄水店
 住所:福岡市中央区薬院4-15-26 2F
 電話:092-534-2002 
 営業時間:9:00~21:30
 定休日:火曜日
****************************************


広島じゃなくって、九州にあるクロワッサン専門店です。
天然酵母で作られるクロワッサンってどんなんだろう~~??と興味津々だったので
今年の春に福岡まで買いに行きました。

…で、、、、、、、ハマりました!! すっごい美味しいですですです。
死ぬまでに1回は食べて欲しいクロワッサンです。。って、勝手に殺すなよ…ですよね。
今回で2回目。前回は一人8個限りと制限されましたが、
今回はアップルクロワッサン以外はいくらでも“ヘ( ̄- ̄ )かもぉん♪状態でした。
でも相変わらず客は途絶えることなくやってきて、山ほど買って帰ります。
私も20個買いました(爆) だって冷凍保存できるんだもん。







これはよもぎあずき。よもぎの香りが結構するんですよね。
その香りとあずきがよくあって、これが美味しいのなんのって、すげえよ。




こっちはチーズ。中はカマンベール、上はゴーダチーズと2種類を使い分けています。
これは4個買いました。本当はもっと欲しかったんだけど棚に無くなっちゃったんで(笑)




これは季節限定のアップルクロワッサンで一人2個まで。
自家製のリンゴ煮が詰めて焼かれています。これも美味しかったー。

福岡までクロワッサンを買いにわざわざ行くか!!って人に
サイトでネットから注文できるようになっています。
友達などと一緒に注文すると送料が安くなるし、パンは冷凍できるし、
クロワッサンの美味しさを再発見できると思いますよー。

弟子karubi/画像及び記

****************************************
お店情報 福岡薬院店
  住所:福岡市中央区薬院伊福町11-1
  電話:092-523-6651
  営業時間:
  定休日:毎週月曜日
  お店HP:こちら
****************************************
****************************************
お店情報 若松店
  住所:北九州市若松区本町1-13-15
  電話:093-771-7979
  営業時間:
  定休日:毎週月曜日
  小倉井筒屋地下タウンベーカリーでも販売しています。
****************************************

↑ぜひ一度経験してみて。
  ほんっと美味しいから…ってことで、今日も1クリック(m。_。)m オネガイシマス
<< Previous 1 2
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
最新コメント
フリーエリア
バーコード
最新トラックバック
プロフィール
HN:
パン好き小僧
性別:
男性
趣味:
パン屋さんめぐり(現在約300店)
カウンター
フリーエリア
4種類のゲームが楽しめます       猫に戻すには足跡をクリック!
 猫をクリックすると近づいたカーソル    を追って顔や前足を動かします♪
ブログ内検索
リンク
Copyright (C) パン好き小僧 All Rights Reserved.
Template design:Fomalhaut // Powered by NINJA TOOLS
[PR] 忍者ブログ // [PR]