忍者ブログ
.
広島のパン屋さん
パン好き小僧の食べ歩きブログ。パンをメインに、スイーツやカフェも載せています
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日(8/8)の目的地は松江、目指すは 『タロ.』 と 『きたがき』 です。
事情があって17:00 までに広島市内(中区)に戻らなくてはならないので松江のパン屋めぐりは『タロ.』のみです。そのかわり行く途中でこの店に寄って行きました。
くんちゃんmocoさんの地元、安芸高田市の名店、『サンパラソル』です。
過去に数回登場していますが、自分は初襲撃です(とりあえず誰かが紹介していればブログ的にはOKなので、後回しにしていて…行くのを忘れてました(笑))




このお店、『ベーカリーピース』のような米粉パン専門店ではありませんが、『ショパン』、『アムール・トモ』、『麦麦』と並んで米粉パンには定評があります。




後列左から、「クリームチーズ」、「メロンパン」
前列左から、「クリームパン」、「いもあんぱん」




「クリームパン」




自家製カスタードクリームです。




「いもあんぱん」




しっとりとしたいもあんです。




「メロンパン」




これは、ビス生地(上生地)も菓子生地(中生地)も両方甘いです~!




「クリームチーズ」




アップどぇ~す!




「ぶどうパン」
大きくて画面に入り切らなかったので単独撮影です。




見た目よりソフトです。


次回は米粉パンを買ってみます。どうせなら 『ピース』、『ショパン』、『アムール・トモ』、『麦麦』と揃えて対決したほうが面白いかな?あっ、そうすると福山の『ピーターパン』と『村上ベーカリー』も入れなきゃいけないか?考え直そうかな…

本文および画像:パン好き小僧(来訪日:2009/08/08)


サンパラソル その2」はこちら

お 店 情 報
2009.08.09-801.jpg  『サンパラソル』
 住所:安芸高田市吉田町常友1270-3
 
ここをクリックすると地図が表示されます
 電話:0826-47-4012
 営業時間:9:00~18:30
 店休日:毎週月曜日、第一日曜日
 お店HP:









PR


再び、サンパラソルへ行ってきましたー。
月1で三次へ行くので、その途中、必ず立ち寄ります。
ここの米粉パンが私的にどーもツボにはまったようで、
食べれば食べるほど好きになります。
左から米粉パンのカレーパン、ひまわりの種のお目目なクリームパン




「食うのかよ!!」って顔に見えます…が、食います(笑)




パン生地が薄くてぺったんこっぽいですが、だからクリームとのバランスが絶妙。
ほんと、これはパン生地が多くてもクリームが少なくても駄目ですね。
ちょうど良い感じです。




こっちは焼きカレーパン




クリームパンよりふんわりとした食感です。

見た感じ、ふつーのカレーパンなんですけど、
食べ終わったら、またもう1つ食べたいと思うんですよね。
サンパラソルマジックでしょうかぁぁぁあ~~??


 
弟子karubi/画像及び記


「サンパラソル その2」はこちら


****************************************
お店情報
 住所:安芸高田市吉田町常友1270-3
 電話:0826-47-4012
 営業時間:9:00~18:30
 店休日:第一日曜日、毎週月曜日
****************************************


米粉パンがとってもおいしいパン屋さんです。
お米の粉を使って作るパンは、パサついたりポロポロになったり旨味がなくなったりと
あまりおいしいのにめぐり合ったことは少ないのですが、
ここのパンはもっちりと、でも食べると溶けるような食感があって好きです。




米粉のあんぱん(160円)です。




手でちぎろうにも、もっちりとしててなかなか2等分できません。
トースターで焼くと、もっちりが、外側カリっ、中はふわ~~っとした感じに変わります。
これがすごっく好き。




米粉のカレーパン(160円)。パン粉が付いてないぶん、さっぱりとした感じ。




ポンテケージョの生地に、カレーを詰めて揚げた感じと説明したらいいのかな~。
私はこれが気に入ってしまって、ついつい通ってしまいます。




これも米粉のプチパン(3個入り200円) やはり焼くともっちりふわ~~!!
バターにメープルシロップをかけて食べてもいいし、ツナマヨなどもいいし、
とにかく、どんな食材でもあわせてくれる、万能選手のようなパンです。




レーズンパンのクリームチーズサンドを買ってみました。(275円)
ハード系かなと思ったんですが、柔らかなパンでした。これは米粉じゃないです。




天然酵母の山食パン(275円)。しっかりとした生地ですね。これも米粉ではありません。




ここはチーズケーキ(2個入り450円)がおいしいというので買ってみました。




三良坂フロマージュへチーズを取りに行く途中で必ず立ち寄るお店です。




広島市街からはちょっと…、かなり、、遠いけど(笑)
ドライブがてら、立ち寄ってみるのもいいのではないでしょうか~。

弟子karubi/画像及び記


****************************************
お店情報
 住所:安芸高田市吉田町常友1270-3
 電話:0826-47-4012
 営業時間:9:00~18:30
 店休日:第一日曜日、毎週月曜日
****************************************
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
最新コメント
フリーエリア
バーコード
最新トラックバック
プロフィール
HN:
パン好き小僧
性別:
男性
趣味:
パン屋さんめぐり(現在約300店)
カウンター
フリーエリア
4種類のゲームが楽しめます       猫に戻すには足跡をクリック!
 猫をクリックすると近づいたカーソル    を追って顔や前足を動かします♪
ブログ内検索
リンク
Copyright (C) パン好き小僧 All Rights Reserved.
Template design:Fomalhaut // Powered by NINJA TOOLS
[PR] 忍者ブログ // [PR]