忍者ブログ
.
広島のパン屋さん
パン好き小僧の食べ歩きブログ。パンをメインに、スイーツやカフェも載せています
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



後列左から、「スイートロック」・「チョコチップパイ」・「チョコレートパイ」
前列左から、「アマンドレモンパイ」・「クリームパイ」・「ウインナーリング」




「ウインナーリング」




生地はソフトです。




「チョコチップパイ」




はっきり言って甘いです(笑)
生地自体の甘さに加え、チョコチップ、さらにトッピングがグラニュー糖ですから~(笑)




「アマンドレモンパイ」




「クリームパイ」




パイというほど生地はパリパリでもサクサクでもなくソフトです。




「チョコレートパイ」




ハリー君と同じチョコレートクリームが入っています。




「スイートロック」




スイートロック…甘い岩ですよ(笑)
まぁ確かに見た目はごつごつした岩ですけど…
『サブリナ』じゃ「クロッカン」て名前で出してたかな?



小僧師匠/画像及び記

「メリィのパン屋 その5」はこちら


****************************************
お店情報
 住所:広島市安佐南区大塚西三丁目2-9
      メリィハウス西風新都2階
 電話:082-849-2862
 営業時間:10:00~18:00
 定休日:なし
****************************************
PR


昨年12月、目と鼻の先に『BAKERY & CAFE KELUN』がオープンしましたが、
自分はこちらのお店に足が向いてしまいます。




「フルーツパイ」(147円)




カスタードクリームの上にみかんが乗ってます。




「花*花」(147円) 花びら部分はいちごジャム、中心はカスタードクリームです。




「ベーコンフラワー」(147円) 中心にはダイスカットチーズが乗ってます。




ホワイトデー企画、「ハートチョコ」(147円) 
  ↑( ってアップ遅すぎてごめんなさい┏(o:)) ペコリ karubi)



中はチョコレートクリームです。




「桜あんフランス」(94円) 季節限定です。




中はこんなんです。




「平焼きよもぎあんぱん」(136円) この店の人気№1商品だそうです。




中はこんなんです。


小僧師匠/画像及び記

「メリィのパン屋 その4」はこちら


****************************************
お店情報
 住所:広島市安佐南区大塚西三丁目2-9
      メリィハウス西風新都2階
 電話:082-849-2862
 営業時間:10:00~18:00
 定休日:なし
****************************************


ここは年中無休なのでとっても重宝するお店です(笑) もちろんパンも美味しいし!
先日はコメントをお寄せいただきありがとうございました。
これからも美味しいパンをお願いします。

写真:後列左から、「こしあんぱん」・「ふんわりPOP」
前列左から、「ジャムパン」・「アップルパイ」




「こしあんぱん」(115円)




中はこんなんです。
今でこそつぶあんも好きですが、ガキンチョの頃は断然こしあん派でした。
「つぶあんぱん」よりも「こしあんぱん」、「ぜんざい」よりも「おしるこ」(笑)




「ふんわりPOP」(115円) ネーミングが素敵でしょ!
次は何だろう…「ふんわりROCK」とか「ふんわりJAZZ」(笑)




生地はこんな感じです。 ほんのり甘さがあって…食感も自分好みです。




ジャムパン




中はイチゴジャムです。




「アップルパイ」(147円)




中はこんなんです。 サクサクの皮が美味しゅうございます。


小僧師匠/画像及び記

「メリィのパン屋 その3」はこちら


****************************************
お店情報
 住所:広島市安佐南区大塚西三丁目2-9
      メリィハウス西風新都2階
 電話:082-849-2862
 営業時間:10:00~18:00
 定休日:なし
****************************************


今年の干支はネズミということで、
「ハリネズミのハリー」に会いにやってきました『メリィのパン屋』
「ハリネズミのハリー」はいなかったけど「ねずみのちゅーすけ」がいました(笑)

写真:後列「白ゴマライ麦パン」
前列左から、「くるみあんぱん」、「ねずみのちゅーすけ」




「くるみあんぱん」(136円)




中はこんなんです。 餡は粒あんです。




「白ごまライ麦パン」(199円)を半分にカットしたところ。
生地はソフトです。パンをかじると白ごまの香りがプラスされていい感じです。
「このままかじっても良し、ワインに合います。
バターを塗っても良し、チーズを乗せてトーストしても良し」と食べ方が紹介してありました。




「ねずみのちゅーすけ」(136円) 早くも人気№3の座に…
中身は「ハリネズミのハリー」同様チョコクリームです。
今度はツーショットを撮りたいな(笑)

※「ハリネズミのハリー」をご存知ない方は
  前回の「メリィのパン屋」の紹介記事に登場していますのでご覧ください。



小僧師匠/画像及び記

「メリィのパン屋 その2」はこちら


****************************************
お店情報
 住所:広島市安佐南区大塚西三丁目2-9
      メリィハウス西風新都2階
 電話:082-849-2862
 営業時間:10:00~18:00
 定休日:なし
****************************************


さて、本日は西風新都の『メリィのパン屋』です。

左…建物の壁面
右…入口に続く通路(手前が雑貨店、中央がパン屋、奥がレストラン)




はりねずみのハリー




じゃこチーズ




左…じゃこチーズの拡大
右…ハリーで大きさの比較を




ハリーで大きさの比較を
左…サンライズ
右…ミルクソフト

キャラクターのパンといえば、アンパンマンやドラえもんが一般的ですが、
パンの表面にクリームやチョコで絵を描いたものがほとんどです。

その点この「はりねずみのハリー」は、ご覧の通り立体的でとても良くできています。
可愛いでしょ?(パトリックさんも感心してました)
目はレーズン、中にはチョコレートクリームが入ってます。

「じゃこチーズ」はパンというより煎餅に近い食感でした。
しかし、じゃことチーズがアンマッチなんですけど…(笑)
これなら『Weil』のちりめんとマヨネーズを載せたパンの方が良いなぁ!


小僧師匠/画像及び記





私もメリィのパン屋さんへ行ってきました。
スカっと晴れ渡った空とビル、そしてお洒落なプレートを見てたら
なんだか東京に居るような錯覚をしました。




水を使わずに牛乳だけで作られたミルク食パンとよもぎパン。
セサミパンにクリームパン、ハリネズミのハリーにチーズパンを買いました。




はりねずみのハリー、とっても可愛いです(^。^)
中にはトロトロのチョコレートが入ってて、食べるとトロ~~っと流れ出てきます。
よって手でちぎれません。ちぎるとえらいこっちゃになります。
そしてよもぎぱん。よもぎの風味がすごくきいてて美味しかったですよー。





優しいパンが揃っていますね。
みんなに愛されるパン屋さんだと思います。

「メリィのパン屋 その1」はこちら


弟子karubi/画像及び記


****************************************
お店情報
 住所:広島市安佐南区大塚西三丁目2-9
      メリィハウス西風新都2階
 電話:082-849-2862
 営業時間:10:00~18:00
 定休日:なし
****************************************


↑11月ですねー。今月も、今日も、頑張っていこー!!
  ってことで、今日も元気にクリックを(*・人・*) オ・ネ・ガ・イ♪ します。
<< Previous 1 2 3 4 Next >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
最新コメント
フリーエリア
バーコード
最新トラックバック
プロフィール
HN:
パン好き小僧
性別:
男性
趣味:
パン屋さんめぐり(現在約300店)
カウンター
フリーエリア
4種類のゲームが楽しめます       猫に戻すには足跡をクリック!
 猫をクリックすると近づいたカーソル    を追って顔や前足を動かします♪
ブログ内検索
リンク
Copyright (C) パン好き小僧 All Rights Reserved.
Template design:Fomalhaut // Powered by NINJA TOOLS
[PR] 忍者ブログ // [PR]