こちらも本年初襲撃です。
写真:後列左から、
「キャラメル何とか(笑)のアプリコットクリーム」・「ハムチーズ(だったかな?)」
前列左から、「たらこ・たらこ・たらこ」・「照り焼きチキンロールサンド」
「キャラメル何とかのアプリコットクリーム」(136円)
この店は商品名の長いのが多くて覚え切れん(笑)
中はこんなんです。
キャラメル風味の甘みのある生地にほんのり酸味のあるアプリコットクリームが良く合います。
「たらこ・たらこ・たらこ」(179円) CMソングの歌詞そのまんまかよ!
中はこんなんです。 生地はセミハードです。
流行の「明太フランス」を想像していたらちょっと違いました。
ピリ辛ではなく、塩分がきいてます。
ハムが意外と…全体のバランスをとるポイントになっています。
「ハムチーズ」(179円) 名前は正確ではありません。次回確認します。
中はこんなんです。
「照り焼きチキンロールサンド」(136円)
照り焼きチキン・レタス・きゅうり・トマトが入ってます。
味付けはからしバター・塩・マヨネーズです。
小僧師匠/画像及び記
「パン ドゥ エピ その2」はこちら
****************************************
お店情報
住所:呉市本通5丁目4-3
電話:0823-21-1260
営業時間:8:00~18:00頃
定休日:日曜、祝日
****************************************
PR
初襲撃してきました。『パン・ドゥ・エピ』
店舗情報は以前みーなるさんが書き込んでますので省略します。(以前の情報)
「生クリーム食パン」 ソフトです。
「津軽りんご」 中にホイップクリームが入ってました。
「クリームパン」
中はこんなんです。
「いがぐり」 ダイスカットの食パンを衣にして揚げてます。
中はこんなんです。栗あんを想像していたんですが…
小さなお店ですがお客さんが次々に来られてました。
みーなるさんによれば広の人気店『Weil』のオーナーが修業した店だそうです。
「パン ドゥ エピ その1」はこちら
小僧師匠/画像及び記
****************************************
お店情報
住所:呉市本通5丁目4-3
電話:0823-21-1260
営業時間:8:00~18:00頃
定休日:日曜、祝日
****************************************
栄町の堺川沿いにある小さなパン屋さん。
ここの人気No1はやはり生クリーム入り食パンでしょう!!
231円というお安さで、たおれてしまいそうなくらいの軟らかさ、
しっとりさでいつもお店の隅に予約済みの生クリーム食パンたちが並んでます。
(もちろんウチのも♪)
他のオススメは、ぶどう&くるみ、ドイツパンホンゲロロール、
チーズフランス、ベーコンエピです!
クリームやチョコを使った甘系菓子パンも充実していて、
子供から大人まで幅広い客層に人気のパン屋さんです。
****************************************
お店情報
住所:呉市本通5丁目4-3
電話:0823-21-1260
営業時間:8:00~18:00頃
定休日:日曜、祝日
****************************************
弟子2号みーなるちゃん記
プロフィール
HN:
パン好き小僧
性別:
男性
趣味:
パン屋さんめぐり(現在約300店)
カウンター
ブログ内検索
リンク
[PR] 忍者ブログ // [PR]